小学1年で実用英語技能検定(英検)2級に合格した。埼玉県深谷市立上柴西小学校に通う高田怜ちゃん(7)。英検2級は高校卒業程度の難易度だが、昨年7月に初挑戦で見事に受かった。怜ちゃんは「お父さんのように話せるようになりたい」と、準一級合格に向けて猛勉強中だ。
怜ちゃんは、医師として研究留学した父親の護さん(39)とともに、2歳半から6歳まで米ノースカロライナ州で暮らした。現地の子供たちと同じ幼稚園に通ったため、英語は勉強以上に、友達と遊ぶうちに自然と身についたという。
英検2級の試験は1次(筆記、リスニング)と2次(スピーキング)がある。出題形式は読解や英作文、内容には時事問題も含まれ、小学1年には難しい内容だ。
怜ちゃんが合格した秘訣は、お気に入りの絵本。米国の小学校低学年の子供たちによく読まれている児童書で、5歳のころから親しんだ。勉強している感覚はなく、「絵がかわいくてストーリーが大好きだから」と繰り返し読んだ。その数は30冊を超える。
昨年3月末に家族で帰国した後も、小学校に通いながら英語とのふれあいを続けている。さいたま市大宮区の英会話スクールに母の渚さん(35)と毎週通い、さらに週2回30分ずつ、米国人教師とインターネット電話「スカイプ」で会話する。アニメーション映画を見る際は渚さんが「英語でも見てみようよ」と声をかけている。
今は準1級の合格に向けて勉強を進めている。文章がさらに難解になるため、本や映画を見ていても「これはどういう意味?」と両親に質問してくることが増えたという怜ちゃん。「お父さんみたいに単語をいっぱい知っているようになりたい」と目を輝かせた。(飯嶋彩希)
配信2018.1.14 10:46
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/180114/lif1801140026-n1.html
これくらいできるとずっと定着してると思う
多分この子は、母語の日本語レベルも高いはず
でないと英検二級の問題が理解できない
英検って問題文も全部英語なのか?
出題文の日本語読めないしな
日本で生まれ日本で育った小学2年生に日本語検定2級受けさせたようなもん
英検は日本語の試験だからアメリカ人には無理だろ。
この子はスピーキングもかなり出来そうだ
という言い訳ばっかりする人間に育ってはいけないな
親父が大変そう
アメリカに出向してきてる医師の研究者の知り合いが何人か居るけど、仕事熱心な感じだよ。
あれを見てたら子供も自然と勉強する習慣つくと思うわ。
>>59
うちの子がまさにそうだったわ。
お父さん発音変!って散々言われたw
仕方無いよねw
最近はふりがなふってんのかな
何回受けても英検3級の1次に合格できなかった
英語を出来るようにするのは絶対的に正しい。
皆がそのように考えるから世界中から猛スピードで言語が消え続けている
同意。英語が出来れば選択肢が増える。
今の時代に日本語だけしか出来ないのは危険。
スカイプの英会話は英会話教室行くよりも断然安いよ。
俺も渡米してしばらくはスカイプで英会話習ってたw
在米中に得た英語力を維持発展させて行くのなら会話しないとダメだろうし。
英語の能力じゃなくて
設問を理解してるところが天才なんだろ
英語自体はいくらでもしゃべれる子いるわい