thumbnail

【経済】GDP 年率−0.6% 9期ぶりマイナス|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:26:29 CAP_USER
ことし1月から3月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてマイナス0.2%、年率に換算してマイナス0.6%となりました。マイナスは9期・2年3か月ぶりで、個人消費が伸び悩んで景気の回復が足踏みしました。

内閣府が発表したことし1月から3月までのGDPの速報値は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてマイナス0.2%でした。

これが1年間続いた場合の年率に換算するとマイナス0.6%となり、9期・2年3か月ぶりにマイナスとなり、景気の回復が足踏みしました。

主な項目を見ますと、GDPの半分以上を占める個人消費は、大雪の影響や野菜の高騰で買い物を控える人が多かったことから、前の3か月に比べてわずかにマイナスになりました。

また、住宅投資も、賃貸用のアパートの着工が減ったことなどからマイナス2.1%でした。

企業の設備投資はマイナス0.1%で6期、1年半ぶりにマイナスに転じました。

一方、輸出は、アメリカやアジア向けの自動車などが好調で、プラス0.6%でした。
5月16日 8時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440091000.html

2 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:27:49 2xmp/TlR
東京が下がりすぎだろ
いくら地方大都市が下支えしてもこれでは…

政策転換しかないわ
→首都移転
→移民政策
→出生率対策

この新三本の矢だわ

4 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:36:07 zN5S8ryU
残業できなくなったサラリーマンも多いからな
5 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:37:19 hf5QdjZ5
イカが値上がりしたからな
6 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:37:28 EbAhIh7J
野菜の購入控えで国内経済が冷え込む経済大国日本
8 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:40:42 fHZVg9Le
>大雪の影響や野菜の高騰で買い物を控える人が多かった

なるほど。
いつもながら内閣府は納得のいく理由を出してくるね。

10 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:47:08 UT/6y2Id
>>8
消費税による価格高騰で買い控え

も論理として成り立つやん。

11 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:49:16 wtRNJkAi
外資が蔓延って国内の仕事も減ってるしな
中国みたいに外資を締め付ければよかったのに
もうAmazonが駆逐しまくりだね
13 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:51:18 CxC5exIA
計算方法を変えてもマイナスってやばくね?
15 :5円まとめ 2018/05/16(水) 09:55:23 jB1AmU4B
輸出は好調、二期連続でマイナスだったらまずいが4-7は上向くだろ
16 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:09:57 5jfrJypf
18年輸出
1月▲9434億円  
2月+34億円
3月+7973億円

どこがプラスやねん
つかどこのシンクタンクも外需のGDP寄与度ゼロとしてますがね
その上鉱工業生産が大幅減産、加えて消費が安倍になってから毎度お馴染みのマイナスだしな

甘利時代から天候ガーは聞き飽きたっつのw

17 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:11:17 pAu1WeeR
なんか株価と連動してるような気がする
20 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:15:16 o+ewiGLl
なぁデフレだろ
28 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:33:30 jB1AmU4B
>>20
デフレじゃないぞ
今年は1%以上のインフレ
35 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:40:00 L76VsFXZ
>>28
スタグフレーションじゃね
37 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:42:49 Gv53Ju+Z
>>35
それって、やばいやつだよ。
22 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:16:49 Wl0SmMUx
インチキ経済もついに終焉か
23 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:17:17 9nXlZd7W
成果出せないならクビ
26 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:32:41 rRZ+IhIK
2000年に世界第2位だった一人あたりの名目GDPは右肩下がりで落ち続けて、
民主党の円高政策で少し持ち直したが、円安に転じてとうとう26位だもんな。
あれほど日本は高いと言っていた欧米人だけでなくタイ人、中国人、韓国人の金持ち連中が
わんさか寄せて日本人が普段食べれないものを食べてるもんな。
今は良いけど、これから少し景気が悪くなったら庶民の不満が爆発するだろう。
33 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:38:31 Gv53Ju+Z
>>26
経済政策は自公む糞民主も糞
実力を伴わない円高は駄目だよ
29 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:34:19 Bn/OFYJn
アベノミクスで家来の黒田が銀行を破たんに導いてるおw
32 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:37:04 PcRPVXvp
統計の捏造もごまかせなくなってきたか。
40 :5円まとめ 2018/05/16(水) 10:48:24 m7vUd4pG
>野菜の高騰で買い物を控える人

野菜が高騰して買う人が増えないのがこの経済政策の間違いだろう。
安くならないと買わないことがさも当たり前に語られてるが、
安くならないと買わないのはデフレマインドそのもの。

46 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:13:33 85+jeLVb
>>40
安くなった方が需要が増えるのは常識だろ
そもそも、インフレになったほうが消費が増えるって発想の方がおかしい
消費が増えた結果としてインフレになるというなら分かるが
54 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:39:17 m7vUd4pG
>>46
その常識のままじゃデフレのままだ。
あなたが言ってる消費が増えた結果とは、消費量のことであって価値や価格ではない。
安くなれば消費量は増えるかもしれないが、全体の消費額は上がらずインフレにはならない。
全体の消費額が上がらなければ給料も当然上がらない。
だから消費価格が高くなっても買う人が増える必要がある。
57 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:44:13 Gv53Ju+Z
>>54
あほですね。
安くなってどんどん成長するなんてことは普通ですよ。
生産性が高くなれば安くていいものを供給できる。
それがなければ生活は豊かにならない。
58 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:46:26 m7vUd4pG
>>57
アホ言うな。
世界一のアポーだって安売りしてないだろ。
安くていいものなんて存在しない。
消費価格が高くなっても買う人が増える政策こそが正しい政策だ。
61 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:54:50 jB1AmU4B
>>57
社会はインフレすることで成長できるんだよ
その基本もわからないとは阿呆よな
44 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:03:58 rsn+BIgB
物価が上がってきてるのに消費も設備投資もパッとしないってのが
金融緩和の限界を示唆してるわな
デフレマインドのせいだとか相変わらず日銀は現実見ないんだろうけど
55 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:40:49 Yx/80NfF
>>44
株屋に配当飛ばせばいいんや!

のリフレ(フリードマンドクトリン)はダメだということ

45 :5円まとめ 2018/05/16(水) 11:13:25 beKLI0Y7
スパイラルやんけ どうしょうもないが

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加