thumbnail

【経済】日本のGDPは2030年、今の「約2倍」になる|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:17:58 CAP_USER
──日本のGDP(国内総生産)1000兆円は夢ではない?

産業のデジタル化を例外なく一気に進める必要がある。日本全体であらゆる産業でのデジタル化(デジタルトランスフォーメーション)ができれば、後れは一気に取り戻せる。GDP1000兆円は達成可能だ。情報通信ばかりでなく、流通、農業、金融、医療・福祉などでのビジネスに加え、2030年には生活も一変する。

──総デジタル化ですか。

今やIoT(モノのインターネット)、ビッグデータ、AI(人工知能)という技術革新の「三種の神器」がそろった。あらゆる企業経営者に、この神器を駆使してデジタル化しようと言いたい。それはベンダーがやり、自分たちは発注していればいいでは、済まない。中でも金融機関は、情報システム部門の役割が軽すぎる。なぜITベンダーに丸投げ発注なのか。経営者は誰もが意識改革すべきだ。

──デジタル化も第3フェーズに入っているとか。

第1フェーズは業務ツールの一部のデジタル化、第2フェーズは業務そのものの一部をデジタル化するものだった。そして第3フェーズでは業務全体がITにリプレースされる。銀行業務でいえば、スマートフォンさえあれば店もATMもいらない。決済も送金もでき、現金がなくても取引は可能に。

──モノづくりでは。

メーカーの第3フェーズはサプライチェーン・マネジメントの次世代化に当たる。たとえば設計。CAD(コンピュータ利用設計システム)ツールを使い、機械設計をするとする。エンジンを例にとると、部品の設計図面を書くと、即時に部品表ができ、受発注システムにもつながる。各部品メーカーと連携ができていて、最後の検査段階のデータをどう提出したらいいのかも、設計時点からネットワークで一貫してできてくる。そして自動的に発注もされる。

──今はできていませんね。

日本の機械設計を例にとると、CADツール、シミュレーションツールは、ほとんどが外国製。主要自動車メーカーでもそう。高いおカネをドイツやアメリカの会社に払っている。ソフトウエアに日本製はほとんどない。

サプライチェーン・マネジメントを一気にリードしたのはドイツのSAP。設計ツールはじめ製造業において重要なポジショニングを担っている。日本のIT会社はできていない。ビジネスパーソンの机上のツールはマイクロソフトだったし、スマートフォンはアップルかグーグルのアンドロイド。日本はソフトウエアのプレゼンスをほとんど発揮していない。

ハードを作っている側だからわかることも
──ソフトウエアは弱いまま。

少なくとも「モノづくり日本」を押し出しているならば、モノづくりのソフトウエアツールでプレゼンスを発揮すべきだ。日本の製造業の強さは生産技術にとどまった。ソフトを重視してこそのデジタル化なのだから、日本が強い技術分野で早急に独自に開発・育成を行う必要がある。

──逆にインターネットが根底的な変革を強いているのですね。

IoTを通じてあらゆる分野で自律・分散・協調型が促進される。たとえばテクノロジー。トヨタ自動車がインターネットにつながったコネクティッドカーを世界の主戦場と見ているが、まさに正しい方向といえる。

重工業でいえば、アメリカのGEと日本の会社とではデジタル力が圧倒的に違う。一例を挙げるとジェットエンジン。GEはセンターを作り、世界中のジェットエンジンがどういう状況にあるか、各エアラインに燃費情報を提供し始めている。

飛行機メーカーにエンジンを、電力会社に発電機を納めたら「はいおしまい」ではなく、その先にいるユーザーや消費者はどんな使い方をしたらいいのか情報提供をする。ハードウエアを作っている側だからわかることが豊富にある。
https://toyokeizai.net/articles/-/239860

4 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:21:11 ggsA/9I1
0.2倍の間違いだろ
6 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:22:40 2UzHCw8a
経済予想なんてねぇ,まして責任のない当たるも八卦当たらないも八卦
7 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:24:23 QZu3GbvO
日本人は英語ができなすぎるからな。
日本人が日常語レベルで英語を使うようになったら大逆転もあるよ。
40 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:01:08 /E5K8VMe
>>7
出来なくても高度な科学力がある
ノーベル賞まで取れたのがその証拠
むしろ日本語が難しいので外人どもが困惑してちょうどいい
海外だと普通に暗号で話してるのと同じで便利なんだよ
196 :5円まとめ 2018/10/08(月) 03:18:42 pb7MZgIY
>>40
技術はあるんだが
生かしきれてない現状が問題
9 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:26:30 4Z0R02VL
日本経済が成長しないのは需要不足が原因だといい加減に気づいて欲しい
14 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:33:22 uHwEwSDf
今みたいに中国以上の誤魔化ししてれば2倍なんて余裕よ
15 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:34:42 R32AUh0Q
JPYの価値が暴落するという推測記事ですね
18 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:35:55 suGjQGHs
労働人口が20%減るのに、GDPが2倍?

あぁ円計算で2倍か・・・50%の円安なら余裕で達成だわ。
1ドル200円まで活けば、GDPは即2倍になる。間違いないわ。

104 :5円まとめ 2018/10/07(日) 22:23:55 5tN32TTz
>>18
そういうこと
19 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:38:41 u5xcUexS
中国みたいに公共投資を今の5倍くらいに増やしまくれば余裕だろ
28 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:47:37 pdqKsb//
前提がおかしければ、その成果も夢物語でしかない。ふわふわしすぎ。東洋経済は机上の空論にすら及ばない記事で金を取ってるのだろうか。人材不足とかいうレベルじゃないぞ。
31 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:50:21 i7USHx1t
2倍はともかく電子化・効率化すればもっと増えるのは間違いない。

これだけ無駄の多い国も無いだろ。
会社作ろうと思ったらエストニアならスマホで10分、日本なら専門家に頼んで一週間と
20万以上の税金。
農地を売る許可にも一ヶ月かかる。
それだけ無駄なことやって腐ってもG7とか凄いよ。
逆に言えばすげー伸びしろを秘めてる。

日本がいつ本気出すのかしらんけど本気出したら凄いと思う。

111 :5円まとめ 2018/10/07(日) 22:29:55 0o3lCqND
>>31
わかる気がする
128 :5円まとめ 2018/10/07(日) 23:01:35 OCBzOClb
>>31
人が減らないといけない
日本は人口が多すぎるから仕事を効率化して職をしてもへらしても人口が余ってしまう
余った人達はわけのわからん仕事を作り出すかナマポや犯罪者になる他ない
訳のわからん仕事というのは派遣業やコンサルタントや公務員や娯楽産業、芸能人、広告屋
などのいなくても困らない職業
最近話題になったので言うと退職代行屋か
ナマポや犯罪者をその場で消せるなら税金もかからないが日本では無理だから結局税金がかさばりまくるだけになる
中国の用に余った人をどこかの国に行かせたり行くように仕向けたりできるなら別だけどね
34 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:55:22 h9P81Ofo
いや、まてよ?2030年になったら
日本の負債は3000兆円近くなるんじゃ?
あ、でも円安になってたら余裕か
36 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:56:03 RWOIJfwM
2030年にはハンバーガー1個1万円くらいになってるだろ?
1000兆円なんて余裕。
80 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:51:58 3tAXpxKW
>>36
いいセンスしてるね。
85 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:56:08 PO9yI4Kr
>>36
アベノミクス続けたら速いか遅いかの違いはあれど、あり得ない話ではない
38 :5円まとめ 2018/10/07(日) 20:59:30 0Q2ac5zR
今ある会社を温存してっていう考え方だとだめだろ
ZOZOみたいな下克上があちらこちらで起きて、古くからある会社を潰すようなことを受け入れられないと
42 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:01:52 xS++7xyy
限界集落や離島から日本人を排除し、移民を限界まで投入
移民王国にしてガンガン繁殖&消費して貰う
これで人口はすぐ2億に達するだろう
64 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:33:49 pwtYDvhW
アベノミクスで日本経済は完全に復活した

日経は間違いなく3万円行くよ
パヨクが安倍叩いてるから安心して買い進める
141 :5円まとめ 2018/10/07(日) 23:37:18 AyEqUik1
>>64
だよね、安倍ちゃん凄いね。
65 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:34:09 kh4OHCwJ
>エンジンを例にとると、部品の設計図面を書くと、即時に部品表ができ、受発注システムにもつながる。
各部品メーカーと連携ができていて、最後の検査段階のデータをどう提出したらいいのかも、設計時点からネットワークで一貫してできてくる。
そして自動的に発注もされる。

随分と簡単に言ってくれるな。
まさか設計図ができたらそのまますぐに合格品ができるとでも思っているのでは・・

67 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:35:34 LeeJIPCU
2030年は3人に1人が65歳だっけ
84 :5円まとめ 2018/10/07(日) 21:54:58 daH9ZKLA
バブルの末期はこういうことを言うやつが増える
あのバブルの時も東京湾を埋め立てて富士山くらいの高さのビルをたてるとか
そんな荒唐無稽な話しがたくさんあった
株をつり上げて売り抜けようとしているのだろう

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加