これについて考えるには、取りあえずまず一度、google翻訳を試すことをお勧めします。端的にいって、その精度は驚異的です。音声入力でさえ、きちんとした区切りで話していけば、極めて正確に認識して、正確な英訳を返し、(ご丁寧なことに)それを読み上げてくれます。
たとえば、文章の例を挙げると
(a)最近は地震が多い。⇒
Recently there are many earthquakes.
(b)あの人は気難しい。⇒
That person is hard to please.
(c)この会議は無意味に長い。⇒
This meeting is meaninglessly long.
(d)生産効率を上げるには、私たちはどうすれば良いか。⇒
How can we improve production efficiency?
ーーと言った具合で、語句だと、
(a)暴風警報⇒
storm warning
(b)人間関係⇒
human relations(※複数になっている点がポイントです)
(c)最先端技術⇒
state-of-the-art technology
(d)以心伝心⇒
tacit understanding
ーーといった具合です。ウェブでも調べ、信頼できるネイティブにも聞いてみましたが、すべて正解でした。
ただ、このすぐ後で検証しますが、思ったような英語に変換してくれないケースもあります。しかし、よ〜く考えて下さい。私たちは、普段日本語で話すときに正確な言葉、適切な言葉が使えていますか。書くときはどうですか。それに、AIは日進月歩どころか、秒進分歩で、1日24時間、1秒間に1万ページ以上の速度で学習を続けることが出来ます。これだけのインプットを続ければ、精度はみるみるうちに高まっていくでしょう。
そういった点を踏まえて、実践的な話をすると、google翻訳などのAIによる自動翻訳でおかしな英語が返ってこないようにするには、「AIが私たちに合わせる」のではなく、「私たちがAIに合わせる」ことを学ぶ必要があります。たとえば、じつは上の文例の(d)は、初め、「生産効率を上げるにはどうすれば良いか」と読み上げたのですが、google翻訳は「How to improve production efficiency」という英語を返してきました。つまり、日本語のクセで、私が「私たちは」という主語を省いたため、AIもそれを省いてしまったのです。そこで、今度は「私たちは」をきちっと入れて読み直してみると、AIは惚れ惚れする英文を返してくれたという訳です。
もし本当に、たとえば使われている単語や言い回しがおかしいと思うなら、ウェブや別のアプリで調べれば良いだけのことです。とことんこだわるなら、中級者向けですが、「Longman」や「Oxford Dictionary of English」(地上最強の辞書)などの英英辞典を見るのもひとつの手です。この辺りは、今の時代、スマートフォン一つでどうとでもなります。
さて、これだけの精度を持つ自動翻訳・通訳を無料で使えるわけですから、これを利用しない手はありません。いったいどのような学習方法があるでしょうか。まず一つ目の方法は、上のように、思いついたことや目にしたことをすべてリアルタイムで英語にして練習する方法です。「これは」と思う表現は、記録に残せばよいでしょう。
興味あるスピーチでAIを試す
もう一つの活用方法は、自分の興味のあることや人に話したいことについて短いスピーチを作り、それを繰り返し練習して身に付けてしまう方法です。英語の学習というと苦労の連続という人も多いかもしれませんが、潜在的な能力としては、人はだれもが非常に高い可能性を持っています。その能力が発揮されるのは「集中状態」のときです。たとえば、映画やドラマを夢中で観ていると、だれでもたった2時間程度で1G近い情報を記憶することができます。ですから、自分の興味のあること、人に話したいことをそのままズバリ英語にして練習すれば、それは間違いなく最高の学習法になり得ます。
以下ソース
2018年7月14日
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/093000004/071200065/
英語教師が無くなる事は無いでしょうw
そのような事を続けているとどんどんアジア各国に抜かれてしまうぞ
ネイティブに近いAIによって個人の能力に合わせた英会話を磨く時代になるだろう
もう既にどんどん出てるが?
個人的には何でこんなに精度が低いんだろうって感じる事が多いけど・・・・
AIが参照している元の文章が5ちゃんねるだったりする ww
複文節になったとたんクソ翻訳になる。
AIという国でもあるのか?
今は国籍不明の英語話者が多いから、聞き手・読み手の負担はある意味増しているかもしれない。
それをAIで英語に翻訳なんてできる訳がない。よしんば、その日本語に近い
英語をAIが教えてくれても、そもそもその日本語が意図した意味を表しているの
かさえ分からないからな。試しに、新聞をAIにかけて翻訳してみたら、結論は
何なのか分からないことが分かる。
大切なことは、指し手の意味を正確に説明できること。AI自身はおろか、開発者もプロクラスではなく出来ないようなのに、
人間のプロを超える囲碁将棋ソフトなんてできる訳がない。
試しに、新聞の日曜版の次の一手問題をファミコン将棋ソフトにかけてみたら、結論は不正解だらけになるがことが分かる。むこう数百年は無理だね。
20年後とか凄い精度になってそう
ならこんなに英語で悩まされることも無くなる
なんでこれをやらないのか不思議でしょうがない
漢字をなくしただけで過去の歴史がまるまるわからなくなった韓国みたいな国を見てるとね
母国語廃止は知的レベルを下げる
英語となった。日本語を話す人の意識の問題だな。
拡張なんとかどこいった、CIA
自動車の時代に馬車にこだわってもいみないしな
いくらAIの時代になろうが、自分で勉強はしなきゃならないから
AI使って覚えるんならいい流れでは?
逆に日本人はAIに正しく翻訳されやすい日本語を学ぶ時代が来るのでは。
1. 切手は郵便局で買えますよ。
→ You can buy stamps at the post office.
2. 切手はどの郵便局でも買えますよ。
→ You can buy stamps at any post office.
3. 切手は近くの郵便局で買えますよ。
→ You can buy stamps at nearby post offices.
こういうところだよね。
移民が加速したのもスマホの普及があると思うぞ。今このときもベターライフもとめた
移民が命がけで国境越えで砂嵐にあったり地中海に沈んだりしてる。
AIに合わせるなんて傲慢なこと言って売れると思っているのか……
でも一応自分の翻訳に間違いがないかのチェック程度に利用してる。
グーグル同時翻訳でOK
ただしドコモの同時翻訳ソフト、テメーは死刑だ