2019年11月15日(金)に合格発表がありました、令和元年公認会計士試験(論文式試験)に本大学の学生5名が合格しました。
本学では、2012年度から高等学校と大学の7年間で公認会計士試験を含む高度な会計試験に挑戦し合格できるよう支援する会計教育を実施し、
毎年、多くの学生が目標を達成しております。
また、岐阜県内の7つの高等学校と簿記会計教育に関する連携協定を結び、
地域社会の発展に貢献できる優秀な生徒の修学環境の整備について相互に協力・支援を行っています。
■令和元年公認会計士試験(論文式試験)合格者
経営学部経営学科3年 長屋 翼 (岐阜県立岐阜商業高等学校)
経営学部経営学科3年 山本夢有人 (岐阜県立大垣商業高等学校)
経営学部経営学科3年 西? 耀 (岐阜県立岐阜商業高等学校)
経営学部経営学科3年 内木 康太 (岐阜県立土岐商業高等学校)
経営学部経営学科2年 清田 楓 (岐阜県立岐阜商業高等学校)
<参考>
■令和元年公認会計士試験(論文式試験)合格率等
受験願書提出者 12,532 名
合格者 1,337 名(短答式試験受験者数 10,563名)
合格率 10.7 %
現役大学生合格者総数 530 名
※公認会計士・監査審査会「令和元年公認会計士試験合格者調」より
体育会会計研究部所属の合格者が合格の報告を兼ねて学長を表敬訪問
http://www.asahi-u.ac.jp/asahi_now/2019/2019-1115_gakuseishien.html
せやで
学費免除かどうかは知らんが、商業高校(主に県立岐阜商業)から引き抜いてる
ワイも学生時代にこういう講義とらなかったことを後悔しとる
すごいわ
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
平成30年度(2018)
慶應義塾 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
言うほど早慶圧倒的でもないよな
附属生の数と学部生の数考えたら
30未満ならほぼ100パーセント入れる
32やけど今から目指さんほうがええか?
超売り手の時は35職歴無しでもbig4受かってたやついるらしいけどやめたほうが
これはこれでアリだと思う
低学歴高収入の奴見ると腹立つわ
負けた気分になる。許せなくなる
高学歴低収入って話にならない無能ってことだもんな
まともにコミュニケーションもとれない馬鹿なのにプライドだけは高い使えない奴
わざわざ東京に行く必要がなくなって、朝日大にたくさん進学してるとか
なおそれが難しい模様
それを高校のときにできるやつは少なくとも慶應には行けるんやで
部屋に篭ってネットやってるだけのヤツに言われたくないやろ
これ
趣味なし人間になっちまう
それしか突破口ないし
そこから先は人間性の問題
高学歴と同じスタートが切れるって事だろ
なんjでは会計士>弁護士だと思われている
たまたま当たりやったんかどうかは知らんけど
本来歯科大やしな
腕や人当たりの良さは
偏差値関係ないやろ
東海地方には国公立に歯学部ないからね
愛知学院歯学部が幅を利かせてる
朝日の歯学部はそれより落ちる
現役で会計士を目指すなら圧倒的有利や
簿記と原価計算が出来てるなら勉強時間は思いっきり減る
そんなに甘くない
真に受けて目指すのやめとけよ
そう思うわ
受験勉強含めて医者はなるまで8年はかかるし、弁護士も4年くらいはかかるやろ
公認会計士は最短2年くらいや
会計士て難しいらしいからそんなレベルではないやろ
東大クラスなんちゃう
なるの大変やしな
いうて医者もなるの大変やない?