thumbnail

【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:02:03 OZ1RbEJ49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000005-jct-bus_all

映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、
横並びで一般入場料を最大1900円にする。

東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、
あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。

■「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」?

TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの
割引料金も100円引き上げる。松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。
一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は
100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、割引料金が100円上がるほか、
新宿バルト9では一般料金が1900円になる。

3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。
コストカットなど、企業努力を行った末の決断として、利用者に理解を求めているが、ツイッターでは、

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に
「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

一般入場料金は、時代に応じて変化してきたが、現在の価格に落ち着いたのは、バブル崩壊後の1993年ごろ。
いまでは郊外に大型のシネコンがあるのは珍しくないが、そのはしりと言えるワーナー・マイカル・シネマズ海老名
(現:イオンシネマ海老名、神奈川県海老名市)が誕生したのも、同じく93年だった。

■視聴スタイルは大きく変化

それから四半世紀にわたって、「映画は1800円」で定着してきたが、その間に景気は徐々に回復。
東京都の最低賃金は、この25年で620円から985円(2018年10月)にまで高まったことを考えると、
運営会社が「人件費」を値上げの理由としたのも、わからなくはない。

一方で、人々のコンテンツとの接し方が変わったのも事実だ。ブロードバンド回線の普及によって、
レンタルビデオ店に行かなくても、自宅のテレビやパソコンからVOD(ビデオ・オン・デマンド)で楽しめるようになった。
モバイル通信も高速化して、スマートフォンやタブレットでも、ストレスなく映画に触れられる。

ソフト面でも、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどのサブスクリプション(月額課金で使い放題になるサービス)
が登場したことで、視聴体験を「買う」感覚は薄れつつある。いち早く大画面で楽しむか、ちょっと待ってでも家での気軽さを取るか。
大手3社の値上げによって、より視聴スタイルが二分されていきそうななか、映画館はもっと付加価値をアピールしていく必要がありそうだ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557563220/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 17:27:00.49

2 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:02:43 GRscXEdh0
映画離れが捗るな
103 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:19:24 xZaPnXOG0
>>2
ネットでもタダで見られるいい映画あるもんな。
3 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:02:57 hBqbqjnp0
周りが静かなら
107 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:20:18 xZaPnXOG0
>>3
1900円で貸し切りできると考えれば格安だな。
むかしほとんど貸し切り状態だったときあるな。
9 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:05:03 gan3wzNE0
精神障害者の彼女と行くので1000円のままです
10 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:05:14 RX4maGNx0
NHKに2600円、あなたは払えるか?
70 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:15:34 QZM9b8qF0
>>10
無理だわ
251 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:35:39 KeIvVG0U0
>>10
それがな、子供生まれて半年すぎた頃から子供向け番組の有り難さがわかるんよ。
受信料払う気になるわ。
11 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:05:53 NIs0yeKS0
若者の〇〇離れの一つに追加よろしく
12 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:06:01 SqRud0xf0
Netflixが最高すぎてね
14 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:06:48 rXdCxIKM0
「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

100円値上げでこの感想は笑う

36 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:11:14 RE4GPdLF0
>>14
たった100円が大きな違いを生むんだよ
庶民じゃないとわかんないだろうな
550 :5円まとめ 2019/05/11(土) 20:06:17 wEou9ZgI0
>>36
庶民だけど仮に月に2回も行ったとしても200ほどの違いだよ?
246 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:35:24 gMI3Lkc00
>>14
日本は貧しい国になった
18 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:07:40 iB0RGke/0
よほどのSFかアクション物でないかぎり
映画館なんか行くかよ。
19 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:08:37 bfBNIdDs0
映画館酔いするから、もう全然行ってないや。
26 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:09:37 fjhQ3k2U0
どうせ映画の本編が始まる前に20分とかCM見せられるんだろ。それで値上げって無いわ。
30 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:10:11 p5qxpwv50
1900円出して映画を見るくらいなら、もう少し上乗せしてコンサートや観劇に行きたいな。
32 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:10:31 hT9k9EDU0
イオンの株主だから、株主優待でイオンシネマなら1000円、ポップコーンと飲み物付きだわ
47 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:12:21 RwePGuTU0
二人で行ったら約4000円で、しかも一度しか見れない
本当に見たいものは円盤の資金にする
49 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:12:45 juDCuu4Z0
田舎は映画館が遠い
ガソリン代や高速代使って一日潰して挙げ句にそんな高い金取られるとか見に行かなくなるわ
円盤買うかゲオで借りて見れば充分
207 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:30:30 LwIHx1cY0
>>49
日本中に映画館空白地域があるんだよな
413 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:53:05 jSX5yNBI0
>>207
親の実家なんて最寄りの映画館まで100キロあるからな
従兄弟いるけど映画見に行く機会なんて無いみたい
63 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:14:36 1z60m9Dd0
暇つぶしとしてはコストに見合わない。
上映時間に合わせたり面倒。
もう先がない。
76 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:16:08 HtZMpOfu0
子供の頃にアニメ映画とか観に連れって行ってもらったが
大人になってからは行ったことない。
今の若い世代は、一度も行ったことないのも結構いるのでは?
80 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:16:58 /KyXP7Am0
封切りと同時にネットでも見れるようにしろ
982 :5円まとめ 2019/05/11(土) 20:50:42 xqm5u+Yc0
>>80
そうね。
120 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:21:41 KHU5EYDc0
少し待てばNetflixで配信されるしなあ。
大音響で観たければBlu-ray買うし。
248 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:35:27 NXRe12/90
マナーの悪い客がいてさ、映画鑑賞どころじゃなかったよ。
くっちゃべるわ、スマホをピカピカさせるわ、前の席の背もたれに臭い足あげるわ、貧乏ゆすり激しいわで。
子供向け映画じゃないのに糞ガキ連れてきてる奴もいたね。
それ以来、映画館はハズレのリスクが高過ぎて行かなくなりました。
261 :5円まとめ 2019/05/11(土) 19:36:52 KeIvVG0U0
>>248
それだよな。
俺もそれで映画見に行かなくなったし、サーカスとかも同様の理由で楽しめなかった。
ストレス溜まる。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加