thumbnail

【経済】日銀、金利1%上昇で時価の減少幅は26兆5000億円に拡大|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:31:55.28 CAP_USER9.net
日銀、金利1%上昇で時価の減少幅は26兆5000億円に拡大
2017/11/28 16:55
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HUH_Y7A121C1000000/

 日銀は28日、2017年4〜9月期の決算を発表した。9月末時点で保有する国債の簿価は435兆9081億円、時価は445兆868億円だった。含み益は3月末から4528億円縮小して9兆1787億円だった。

 イールドカーブ(利回り曲線)が全体的に1%上昇した場合、国債の時価の減少幅は26兆5000億円で、3月末時点の24兆6000億円から拡大した。

 日銀は国債について簿価と額面価格の差を満期まで毎年均等に処理する償却原価法を採用しているため、国債の時価評価は損益に反映しない。一般の会計処理において満期保有目的の社債などは減損損失の可能性もある。一方、信用力の高い国債においては「減損は想定されていない」(日銀の政策委員会室)という。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

4 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:33:46.18 135cyWvS0.net
でどういうことかね?
5 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:34:54.72 a/GNHUMu0.net
永遠に低金利ってこった
6 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:35:00.99 CwmMVrNE0.net
世界的に金利が上昇傾向だから、もう日本だけこんな状況は難しいぞ
29 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:51:16.90 2RF+u4Ms0.net
>>6
まあ円安インフレだね
8 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:36:58.92 5ZyYeH0L0.net
日銀の損失=お金を刷った金額
ということだ。日銀が損失すればするほど悪いインフレが発生する。
13 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:41:00.82 CwmMVrNE0.net
金利の問題よりも、日銀はETF経由で株式にカネ使いまくって実質大株主の状態だから
株価が下落してくると、損失額がハンパない。こっちの方がヤバいんじゃないかと。
20 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:42:56.95 by1PqZKz0.net
>>13 ETFはいざとなれば年金に引き取らせればおk
17 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:42:25.60 KUu1NDaE0.net
他の先進国の金利が高い時でも日本はデフレで0金利だったから
日本だけずっと低金利は普通にあり得る
22 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:45:47.26 iCG/UCMX0.net
もう金利は上げれないということかね?
25 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:49:56.15 gCLlRbOg0.net
>>22
要するにインフレターゲットしてる日銀は金利が上昇すると困るというジレンマの状態
26 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:50:54.80 iCG/UCMX0.net
>>25
なるほど
23 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:46:05.40 ORtTK3g50.net
長期金利が1.8%になったら国債の含み損が日本の税収と同じになる恐ろしさ
2%超えるともはや国の借金が通常予算分の赤字国債と合わせて毎年100兆円
以上のペースで加速的に増えてもはや国家として財政破綻状態になるのな。
28 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:51:08.27 pqR8l+y0.net
当然無利子国債で対応する
当たり前の話だね
30 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:53:35.04 adYsxx940.net
インフレ抑制のために郵貯の金利を上げたらバブルが吹っ飛んだ。
訳のわからん金が郵貯に集中したらしい。
40 :5円まとめ 2017/11/28(火) 17:59:50.33 41nfGQTZ0.net
好景気だって言ってるんだから1% くらい上げちゃえよ
46 :5円まとめ 2017/11/28(火) 18:11:40.80 gYCXaz770.net
金利上がるとヤバイの?
51 :5円まとめ 2017/11/28(火) 18:17:43.89 hPdJBGgz0.net
>>46
やばいけど、400兆も緩和してるにも関わらず一向に通貨安にも物価高にもならんのに
金利が上昇したらなんていう仮定の話をしても無意味
これだけ世界的に景気が上向いても上がらないんだから景気悪化すれば更に上がらなくなる
54 :5円まとめ 2017/11/28(火) 18:18:54.91 eWk7y4IA0.net
国債金利が上昇すると、それまでに発行した低金利の国債の売買価格は低下する。
これが影響するのは資金効率を常に求めざるを得ない投資ファンドなど。
一般国民と日銀は満期まで持てばいいんだから無関係。
56 :5円まとめ 2017/11/28(火) 18:21:03.68 JnEjZUA00.net
短期債が影響は軽微だろうけど中長期債はやばいことになりそう償還時のインパクトがすごそうだ
引当どれくらい積み上げるのかな、お金増刷も間に合わなさそうそれこそ金融危機の始まり
65 :5円まとめ 2017/11/28(火) 18:31:41.66 eAbgFQ8C0.net
最近は国の借金という嘘がバレてしまったから、
日銀の財務諸表とか言い出した。
96 :5円まとめ 2017/11/28(火) 19:03:30.66 Tdf1+A9l0.net
というか、国債は全部日銀が買い集めてて、それでも金が回らず、株ETFだからな
それでもインフレにならない
公共投資どんどんしないとな
105 :5円まとめ 2017/11/28(火) 19:11:27.99 mkqrQBkb0.net
馬鹿には分からないだろうけど金利が上がっても償還まで持ち続ける
日銀は損しない
108 :5円まとめ 2017/11/28(火) 19:14:49.07 yjkeBnEj0.net
金融緩和政策は「金利を上げざるを得ない状況」(好景気)を目指してるんだが
129 :5円まとめ 2017/11/28(火) 19:47:28.42 36OQWPcx0.net
むしろあっさり減損して税金で資本注入したほうが、日銀が通貨の信用の防波堤になれる
140 :5円まとめ 2017/11/28(火) 20:18:09.83 HqfCW5FA0.net
金利をあげられない、
金融緩和を継続するしかない、
ということか?
149 :5円まとめ 2017/11/28(火) 21:09:35.96 Tdf1+A9l0.net
というかさ
ゼロ金利で日銀が国債全部買ってるのに、円が安くならない
これが答えだよ
日本経済は盤石と世界の投資家は思ってる
153 :5円まとめ 2017/11/28(火) 21:32:28.12 T9fb4S0Q0.net
あのなー。
日銀は通貨を発行できるのよ。
極論してしまうと、購入分の国債を発行した通貨で相殺出来るんだぜ。
外債だったら無理だが内債なんだぜ。
166 :5円まとめ 2017/11/28(火) 23:21:14.86 08mKCEh+0.net
金利ゼロで金を借りて事業立ち上げても8%という消費税があるからな
金利1%で26兆円5000億円の時価減少なら、消費税だけでその8倍の時価が毀損されているなw
167 :5円まとめ 2017/11/29(水) 00:30:05.11 Yex1oCVp0.net
>>166
おそらく消費税8%で、デフレギャップが毎年9兆円は発生している。
171 :5円まとめ 2017/11/29(水) 01:05:44.28 awE5eSDs0.net
利息ってどこから生まれてくるんだ。無から有が生まれてくるようなもんだろ。誰がそれを払うんだ。
株の配当と大きな違いだろう。
174 :5円まとめ 2017/11/29(水) 01:10:56.78 sDZhcpEU0.net
>>171
配当は株主への分け前、金利は債権者への分け前、どちらも経営や勤労をする経済主体が払ってる。
197 :5円まとめ 2017/11/29(水) 01:33:56.07 Q6P3xsy90.net
マネタリベースの対GDP比が、過去に例を見ない膨れ方になってるからなぁ
少しの金利変動でも日銀資産に大きな変動を与えるのは明白
このまま永遠のゼロ金利なんだろうなぁ
204 :5円まとめ 2017/11/29(水) 01:54:34.11 47AR2YG20.net
>>197
日銀の資産側の利回りが現時点で0.26%。

よって2回目の利上げまでは、
日銀の黒字の範囲内で実施できるよ。

1回目が、マイナス金利→0%
2回目が、0%→0.25%

207 :5円まとめ 2017/11/29(水) 02:00:45.29 Q6P3xsy90.net
>>204
マイナス金利になってるのは日銀当座の一部だけだろ
プラス分と相殺したら、まだプラス金利になってるよ
そろそろプラマイゼロに近いけどね

資産側の利回り、つまり国債利回りだけど、0.26も有るのかな
無理に買ってるので、高値掴みしてるんじゃねぇの?

209 :5円まとめ 2017/11/29(水) 02:09:02.28 47AR2YG20.net
>>207
今の無担保コールレート翌日物が、−0.05%。

たしか、マイナス金利導入後、
無担保コールレートは、ずっとマイナス圏で推移。

おそらく、マイナス金利を終了、
つまり、日銀当座預金の一部に対する付利
−0.1%を0%に引き上げることで、
無担保コールレートをプラス0%〜0.25%に
誘導していくのではないかと思う。

248 :5円まとめ 2017/11/29(水) 17:42:10.62 Q6P3xsy90.net
>>209
無担保コールレートがマイナスって正気の沙汰じゃねぇなぁ
有れって銀行間の超短期貸し借りだろ
貸した方が損する状況で市場が成立してるんか?

日銀当座のマイナス0.1部分を0にするのかな?
それはそれで、日銀の損失になるわな
まぁ、国庫返納される余剰利益が減るだけの話なので、日銀は痛くも痒くもないだろうけど

199 :5円まとめ 2017/11/29(水) 01:44:23.37 SnAVPHeP0.net
なるほど満期まで全部を保有するつもりか
これでは日銀の国債直接引き受けと何ら変わらない
市場に国債の売りが出ないから長期金利はこのまま低いままになる

問題はいつ円が暴落するかだな
飴とEuが金融引締めで長期金利を上げてくると危ない

202 :5円まとめ 2017/11/29(水) 01:49:02.51 47AR2YG20.net
>>199
FRBの出口政策を見れば分かるが、
売りオペをしなくても、

FRBは、満期で国債償還するときに、
政府預金から資金を回収する。

償還時に、償還分再投資を停止することで、
バランスシートを縮小していく。

206 :5円まとめ 2017/11/29(水) 01:56:47.52 Q6P3xsy90.net
>>202
日本も出口ではそうするんだろ
400兆も持ってるんだから、年に40兆くらいの償還は有るだろう
しかし、今でも年に60兆を買ってるので、20兆の買い増し
出口戦略に出るのは何時の日の事か・・

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加