インターセプトは今週、グーグルが中国向けにモバイル機器用の検索アプリを開発していると報道。一方でグーグルは、極秘プロジェクトの内容に関するリークを阻止し、社内の反発を抑えるべく対応に追われている。
ある情報筋はインターセプトに対し、「全員が文書へのアクセス権を失った。それぞれの文書ごとにアクセス権が与えられているところだ」「上層部が情報を一切流さなくなり、そのことで大勢の人々が動揺しおびえている…みんな怒っている」と語っている。
グーグルは検閲やハッキングを受けたことで2010年に中国本土から撤退。だがAFPの取材に匿名で応じた従業員によれば、同社は「ドラゴンフライ(Dragonfly)」という暗号名が付けられた中国向けのプロジェクトに取り組んでいるという。
この従業員によれば、特定のトピックを選別するフィルターのような機能を果たす検索プロジェクトが、同社の内部ネットワークで試験運用される可能性があり、社内には「自分たちがやっていることに非常に憤っている人々もいる」という。
グーグルの広報担当者は、このプロジェクトの存在を認めることも否定することもしていない。ドラゴンフライに関するニュースが報じられた際、AFPが取材したグーグルの広報担当者タージ・メドウズ(Taj Meadows)氏は、「今後の予定に関する臆測にはコメントしない」と答えるにとどめた。
グーグルの他、ツイッター(Twitter)、フェイスブック(Facebook)、ユーチューブ(YouTube)、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)のサイトは中国でブロックされているが、米マイクロソフト(Microsoft)の検索エンジン「Bing」は現在も利用できる。(c)AFP
2018年8月4日 23:00
http://www.afpbb.com/articles/-/3184962
最近、検索の度にロボットかどうかの確認されてうざい
検索結果が同じだからYahoo!にしてるわ
もうそれやめたんじゃなかった?
いやいや、すでに邪悪だろ(笑)
ダメリカの国益重視だし
提供してきたんだろ
それに関しては従業員はダンマリ
今更きれいごとを言われてもな
のちのち問題になるだろうしやめといた方が良いのにな。
情報公開しても黒塗りだらけとか
政府が隠ぺいしてる情報なんて民主主義国家でも無数にある
50年後とかに公開とかね
大騒ぎし過ぎ
庶民がアクセスできる情報なんてそもそもたかが知れてる
だからそれは民主主義じゃなくて寡頭制
ウォール街を占拠せよとか、KKKすら社会保障を叫んだり、
トランプのような奴が出てきたんだぞ
せめて団体交渉して公表しとけ
検索エンジンで検閲をやると、不正に気づいた人がネット上に情報を流しても、それが広まりにくい。
ユーザー情報を中央政府に提供するという裏取引があっても驚かないわ
結局のところどっちもどっちなんだろうけど
歴史を検証しただけでBANとか
しかし、これがうまくいったら中共だけでなくアメリカ政府も当然マネするだろう。
「中共に渡す公開鍵を渡せ」とアメリカ政府はグーグル首脳部に迫るだろうな。
同じようにアメリカ政府に渡した公開鍵を無効にする鍵を渡せと中共政府はグーグル
に迫るだろうけど。
アメリカは特に人材流動が盛んでどっちがわもビジネスライクな考えしかないわけっしょ
溝もなにもあったもんじゃないとおもうな
嫌ならやめればいいだけだし
やめられれば高い給料でべつのやつをひっぱってくればいいだけのこと