https://toyokeizai.net/articles/-/231122
(橋爪 智之 : 欧州鉄道フォトライター)
イタリア交通省と同国の鉄道安全機関ANSFは2018年5月28日、イタリア国内における時速350km運転の無期限延期、およびこの先の速度向上テストの中止を発表した。
イタリア国内における時速350km運転への取り組みは、これまで最新のETR400型(フレッチャロッサ・ミッレ)によって行われてきた。2016年2月にはイタリア国内最高速度記録となる時速393.8kmを記録しており、350km運転の認可を取得するための条件である営業速度+10%(350km×10%=385km)に到達している。
実際、ETR400型は最高速度400km、営業最高速度360kmで設計されており、車両側のスペックとしては、条件を余裕でクリアしている。
しかし交通省およびANSFは、試験走行で技術面と経済面に問題点が浮かび上がったと結論づけている。
■時速350km運転はコストに見合わず
技術面においては、高速走行中のすれ違い時に、風圧によって線路のバラスト(敷石)が巻き上げられ、反対方向を走っていた列車に当たり、車体が破損するという事例が発生した。これは軌道がコンクリート製のスラブ軌道ではないことから発生した問題で、その解決にはバラスト飛散防止剤を線路へ塗布しなければならないが、時速350km運転を行う約500kmの区間にわたってこの薬剤を撒くのは、大変な労力とコストが掛かる。
経済面では、たとえば主要区間であるミラノ―ローマ間で350キロ運転を行った場合、現在は2時間55分の所要時間が約10分短縮の2時間45分程度になると試算されているが、前述の薬剤塗布に加え、より多くのエネルギーを消費することから、それらがコストとして跳ね返ってくる。
鉄道の高速化にはそれ相応のコストが発生するが、そのコストを加味してもなお、高速化への意義があるならば、鉄道会社は惜しむことはなく投資するだろう。しかしイタリアは、高速化によってコストに見合うだけの利益を得ることはできない、と結論づけた。
2018年現在、世界最速の列車を運行するのは中国高速鉄道で、すでに時速350km運転を実現している。中国がなぜ、いち早く350km運転を実現できたのか、それは偶然でもなんでもなく、ある意味当然の結果と言えるかもしれない。
まず、中国は圧倒的に国土が広く、離れた主要都市を結ぶ高速列車は停車駅間の距離も長い。発車と停止の繰り返しが最もエネルギーを消費するので、高速運転を行ううえでは最高速度をどれだけ維持できるかが重要な要素となってくる。欧州ではそもそも主要都市間が何百キロと離れているわけではないため、必然的に時速350kmを維持できる区間が短くなり、メリットがあまりない。その点、中国は国土そのものが高速運転に適した土地だったと言える。
また、中国が高速鉄道建設において後発だった点も、高速化に有利だったと言える。建設された各路線とも、バラスト飛散の心配がないスラブ軌道を全線の90%以上で採用、複線の線路中心間隔も、欧州の多くの国は4.2〜4.8mと狭いが、中国では全線で5m間隔となっている。
中国では、さらなる高速化を研究しているようだが、そうなるともう鉄車輪である必要はなくなり、それこそリニアが最適な選択肢の1つとなるのではないか。アメリカもそうだが、リニアは数百キロ程度の短区間を結ぶものではなく、広大な土地があり1000キロ単位の区間を運転することで、その真価を発揮できるのではないだろうか。
中国は上海空港へのアクセス用として、ドイツからトランスラピッド(常電導磁気浮上式リニア)の技術を取得したが、本国ドイツでは実現せず早々に手放したこの技術が、いずれ中国国内の都市間輸送で日の目を見るかもしれない。
(続きます。)
どうなるの
東海道新幹線が、リニアの赤字を補填する。
中国が張り合ってくるだろうな
人の褌で相撲をとるのは彼らには恥ずかしくないんだ
最高時速がどんなに早くても平均時速が遅ければ意味なし
結ぶ都市が消滅したりして
逆に時間短縮できる分首都機能を移せたらいいんだろうけどな
国が率先して機関を地方に移してほしいわ
リニアが完成すると東京名古屋間が45分くらいで料金もたいして変わらないらしいから
ちょっと意識が変わるかも
リニアが普及すると確かに働き方変わる人が出そうだね
緑豊かな山陰で暮らしながら神戸大阪に出勤とか有り得る
あれはカーブ区間だったってのもあるが、
やはり常識的に300km/hくらいが限界だろうか
維持コストもだけど災害復旧コストとか消費電力もね。
中国って湯水の様に電力使ってるけど大丈夫なんかね。
やっぱ高速鉄道がいいのかね中国
260キロのような低速運転しかできない
急激にならない程度に加減速してると着いちゃうんだよ!
ローマ帝国なら山切り崩して直線平坦の線路作っただろうけど
日本は50年も研究してきたんだぞ、いきなり出来るなら誰も苦労しない
あれは金集めの詐欺案件でしょ。
日本も最近な
東日本の時は直しておいて
良かったな
日本もどちらかというと積極的な理由は見つからないのでは。
国土もさほど広くないし。
確かに。「新幹線で十分」という声は根強いよなぁ。
こんな少子高齢化時代に、莫大な金かけてリニアなんか作る日本人の馬鹿さ加減。