thumbnail

【紳士服業界】スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:21:42 CAP_USER
(ソース元の制限で画像がコピーできません。画像はソース元でご覧下さい)

汗ばむ陽気の日が増え、官公庁や民間企業の多くでは、ノーネクタイなどの軽装で勤務するクールビズが始まる季節となった。大手量販店や百貨店の衣料品フロアの随所では、「速乾」や「冷感」といった文字が踊り、今年もクールビズ商戦が熱を帯びている。その裏で、ビジネスウエアを主力に稼ぐ紳士服メーカーの足元の業績が振るわない。

紳士服メーカー大手の青山商事、AOKIホールディングス、コナカ、はるやまホールディングスが発表した4月の既存店売上高は、4社とも前年同月比で2〜4ポイント下回った。2017年度(コナカのみ2017年9月期、ほか3社は2018年3月期)決算は、青山とAOKIがわずかに営業増益だったが、年間累計での既存店売上高は4社そろって前年割れとなっている。

□苦戦する30〜40代への訴求
「とにかくスーツが売れない。何とか客数を確保しようと値下げをして目玉商品を出すから、利益率はどんどん悪化する」。紳士服を扱う中堅アパレルの幹部はそう打ち明ける。

紳士服メーカーの業績が伸びない最大の理由は、スーツ需要の減少だ。売り場ではシャツやコート、礼服なども幅広く取りそろえるが、当然ながら収益柱は単価の高いスーツ。業界最大手の青山は、ビジネスウエア事業の売上高の約3割をスーツで稼ぐ。

総務省の2016年の家計調査によると、1世帯当たりの背広服への年間支出額は4262円。東日本大震災直後の2011〜2012年よりは回復しているが、2000年の8782円と比べ、半分以下に減った。ネクタイに至っては、2000年の1439円から2016年は455円と、3分の1ほどに低下している。

各社は20代の就活生や新卒社員、50代以上の固定客の需要を取り込む一方、苦戦するのが30〜40代への訴求だ。クールビズに限らず、年間を通じてカジュアルな装いで勤務するサラリーマンはIT企業などで増えつつある。今年3月からは、スポーツ庁が旗振り役となり、スニーカー通勤を奨励するプロジェクトも本格始動。これらカジュアル化の波に加え、低価格志向やネット通販の広まりも、30〜40代の顧客の囲い込みを難しくしている。

紳士服メーカーが販売するスーツの売れ筋商品は、パンツとのセットアップで3万〜4万円前後。青山の「THE SUIT COMPANY」や、AOKIの「ORIHICA(オリヒカ)」など、若者向けの業態では2万〜3万円程度が主流だ。百貨店と比べれば安いものの、消費者の低価格志向が強まる中、さらに安い価格で販売する企業も出現している。

□参入少ない半面、危機感薄く
代表格が衣料品大手のユニクロだ。今年の春夏アイテムでは、伸縮性や軽量感を重視した「感動ジャケット」を発売。同社の「感動パンツ」とセットアップで購入しても、1万円以内(税抜き)に収まる価格帯だ。

スーツ以外のビジネスウエアでも、アイロン不要でコットン100%のワイシャツなど、素材感と機能性を兼ね備えた商品を低価格で投入している。「見た目のチープ感が多少あっても、若い人ほどコストパフォーマンス重視。以前と比べてユニクロは品質も改善していて、客の流出は止められない」(紳士服メーカー社員)。

さらにここ数年は、若年層を中心に衣料品をネット通販で購入する消費者が増加。アパレル市場のネット通販比率が約1割に達する一方、紳士服大手のネット販売比率は1〜2%程度にとどまる。サイズ感や価格帯の面で障壁が高いとはいえ、各社のネット戦略には周回遅れの感が否めない。

ファストファッションはZARAやH&Mなど海外勢の攻勢も激しいが、新規参入の少ない紳士服業界では大手4社が市場のシェアを取り合う構造に変化が乏しかった。

スーツは一定の買い替え需要が見込めるうえ、流行の影響を受けにくい。トレンドの変化に応じて売り上げが浮き沈みしがちなアパレル企業と比べて、在庫の値引き処分に追われることも少なく、これまで業績は底堅く推移してきた。紳士服大手の幹部は「危機感が足りなかった。スーツ市場のパイが広がらない今、現状維持が精いっぱいだ」と率直に認める。

業績拡大への活路を見出そうと、青山は2015年に靴修理店「ミスターミニット」の運営会社を買収。AOKIも結婚式場「アニヴェルセル」のほか、カラオケやマッサージ店を展開し、事業の多角化を図る動きが加速する。もっとも、新事業が本格的に利益貢献するまでには一定の時間がかかる。縮小均衡をたどるスーツ市場に主軸を置きながら、今後の成長を実現するのは容易ではなさそうだ。

(スレ立て依頼から)
2018年05月29日
東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/222667

2 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:27:51 2xqmE01P
>とにかくスーツが売れない。何とか客数を確保しようと
まっとうな給料を貰える正社員が増えればスーツも売れるんじゃね?
3 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:30:03 JiI8MqBr
ワークマンは堅調だぞ
同じ紳士のワークウェアなのにこの違い
14 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:56:03 MziymLs6
>>3

紳士はワークマンで作業着は買わない。

ワークマンで買うのは、土工と外国人、
スーツを買うのは日本人、

5 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:33:39 X6o9M6mt
スーツ強要やめろ
動きやすい格好を標準にしろよ
20 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:27:50 qUsS+2Wc
>>5 
ジャージやジーンズで整えたらスーツより高い
上下1万じゃカジュアル出来ないからトータルでも年単位でもスーツのほうが安い
6 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:38:59 8LinHiiQ
スーツじゃなくて、イケてるビジネスウェア販売しろよ
7 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:42:47 72QHt9F/
工夫が足りないよね。ここ数年で欲しくなったのは動きやすいと言うスーツのみ
8 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:43:07 dayIV9/S
面接とか私服でやった方がいいと思うな。
私服見ればどういう人間か分かる部分もあるし。
10 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:45:01 fF0QcjYN
>>8
私服で行ってもいいのよ
就活生は少しでも勝率を上げるためにスーツを選んでるだけ
9 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:43:56 nJ6PBtSn
コナカの株主で優待券来るんだが、欲しいものも無く優待使っても全然安くねえ
いつ行っても客いねえ
潰れちまえ
12 :5円まとめ 2018/05/29(火) 13:48:54 0A1QTKh+
ジャケパン・スニーカーに慣れたら、冠婚葬祭以外でスーツとか着たくない(´・ω・`)
16 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:06:48 Gs1fvxsk
着ていれば必ず商談の成功率が上がるとか
プログラミングの能力を付与するとか
RPGのスキルみたいなの付ければバカ売れよ
18 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:12:36 fF0QcjYN
>>16
ネトゲのガチャでも引いてなさい
17 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:10:17 h8Rv5AGY
クールビズとか勤務着のカジュアル化で通年ネクタイ不要になった
はるやまの優待で貰ったネクタイはまだ未開封のままだ
19 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:16:04 X1E2qs1e
暑くないスーツ開発してくれ
21 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:37:32 /n+g6rff
「リタイアしてもカッコイイスーツでいきましょう」キャンペーンでおk
28 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:51:39 NBeief+U
>>21
だったらあのだっさい店構えを何とかしないと
現状、仕事用の服を買うために仕方ないから行く店でしかない
リタイアした後に何で青山とか行く必要がある?

ファッションアイテムを買う時の楽しさとか、全く感じられない

26 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:50:34 vXrnCEBh
作務衣とか提案したら?
スーツを提案しようという方がおかしい。
39 :5円まとめ 2018/05/29(火) 16:17:42 fF0QcjYN
>>26
ビジネスだとかりゆしシャツぐらいが精一杯じゃないかな
作務衣はクセが強いから、スーツ以上に嫌う人も少なくなさそう
27 :5円まとめ 2018/05/29(火) 14:51:02 LV4rl7uq
地球温暖化に文句言えよ

暑いんじゃ

31 :5円まとめ 2018/05/29(火) 15:20:15 H+hRbf4u
年に2着くらいは買う
消耗品と同じ

背広以外の身ごしらえでは、お客に失礼なんだよ

33 :5円まとめ 2018/05/29(火) 15:29:48 Vqc1/jeR
高いのを売りつけないでください
デパートのほうが安い
34 :5円まとめ 2018/05/29(火) 15:35:02 cp3eRRGW
機能的にはスーツである必要性は皆無。
歴史ってもたかだか100年そこら。
変化しないほうがおかしい。
38 :5円まとめ 2018/05/29(火) 16:14:54 Gkr0oAx1
派遣なんか面接用に安いの一着あればあとは大抵クールビズだからチノとポロで間に合う
スーツもそうだがクリーニング屋も収入落ちてるんじゃないの
ここ数年家で洗える物しか買ってないてか洗えない物買わないよ
41 :5円まとめ 2018/05/29(火) 16:22:09 QxHW43hp
西友の上下6800円のスーツ愛用してる
外回りのリーマンなんでそれで十分
45 :5円まとめ 2018/05/29(火) 16:33:05 FhVtFhIb
大体日本人ってス−ツ似合わないよね,無理して着ることないよ日本人には
半袖シャツが一番似合う寒いときはブルゾンも
50 :5円まとめ 2018/05/29(火) 16:47:49 TtxkKxOK
就活スーツをレンタルする業者とかないもんだろうかね(´・ω・`)
51 :5円まとめ 2018/05/29(火) 16:49:07 +/HJfXS+
>>50
有るよ
新聞の記事になってるのを見たことがある
55 :5円まとめ 2018/05/29(火) 16:58:47 NBeief+U
どぶ板営業まできっちりスーツ着てる日本が異常
海外でスーツ着てるのはエリート限定だろ
銀行員だって窓口担当の底辺はスーツ着ない
59 :5円まとめ 2018/05/29(火) 17:14:43 pesY5NZ9
>>55
ウチの所は役所関連はクールビズ禁止
だから役所へいくときは
夏場もスーツ着用、半袖カッター禁止

でも、役人はクールビズ
ポロシャツの奴までおる
自分たちでクールビズを広めながら
役所に出入りする営業マンはスーツを強制って
殺意わくで

58 :5円まとめ 2018/05/29(火) 17:05:22 D/BxnADU
もうポロシャツとチノパンでいいよ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加