1 :5円まとめ   2018/02/25(日) 06:49:39  CAP_USER9
 
 
「理容業」の店舗数が減少している一方で「美容業」は増加が続いているが、理美容業全体の倒産件数が過去最高を記録した。
 厚生労働省が平成29年10月26日に公表した「平成28年度衛生行政報告例の概況」によると、 
 平成28年度末の理容所の数は前年度比1.6%減の12万2,539施設、従業理容師の数は22万3,606人で前年度末の22万7,429人から減少した。 
 理容所の数がピークだったのは昭和61年で、以降は減少傾向が続いている。 
  平成28年度末の美容所の数は前年度比1.3%増の24万3,360施設、従業美容師の数は50万9,279人で前年度末の50万4,698人から増加した。 
 美容業の経営環境は店舗過剰や低価格化、客数の減少などが課題になっているものの、平成になってから美容所の数は20万施設を超え、その後も増加傾向が続いている。 
  そんな中、帝国データバンクは2月13日、「理美容業の倒産動向調査(2017年)」の結果を発表した。 
 調査における「理容業」は理髪店、床屋、理容院、理容所、バーバーを、「美容業」は美容院、髪結業、 
 美顔術業、マニキュア業、ペディキュア業、ビューティサロン、ビューティドック、エステティックサロンをそれぞれ主業として手がける事業所を指す。 
3 :5円まとめ   2018/02/25(日) 06:52:50  7zDdEM590
1000円カット一択
4 :5円まとめ   2018/02/25(日) 06:53:49  6Yj0d8WN0
QB最高です
6 :5円まとめ   2018/02/25(日) 06:55:00  2ryxkkxr0
遂にハゲ人口の比率が理容限界を超えたか!
81 :5円まとめ   2018/02/25(日) 08:22:07  4qcLA+at0
>>6 
ん?アートネイチャーの株買ったらええんか?
ん?アートネイチャーの株買ったらええんか?
8 :5円まとめ   2018/02/25(日) 06:59:36  L3VRAsPB0
最近理容してないなぁ。
10 :5円まとめ   2018/02/25(日) 07:02:26  8cksF43Z0
理容する髪がない
13 :5円まとめ   2018/02/25(日) 07:07:07  B3duggJ70
正直、髪をカットするだけで4000円とか、6000円は高いと思う
31 :5円まとめ   2018/02/25(日) 07:23:59  iHQdopBa0
1000円カットだと洗髪や顔剃りが無いからフルサービスで2000円の店に行ってる
43 :5円まとめ   2018/02/25(日) 07:34:19  znE3am/G0
近所に新築して入居前に潰れたのがあるw
46 :5円まとめ   2018/02/25(日) 07:39:59  RBY3gdry0
>>43 
それ無計画すぎ
それ無計画すぎ
55 :5円まとめ   2018/02/25(日) 07:47:20  znE3am/G0
>>46 
工事も途中で止まったりしてたし、誰かが逃げたのかもしれないけどね
工事も途中で止まったりしてたし、誰かが逃げたのかもしれないけどね
77 :5円まとめ   2018/02/25(日) 08:14:23  7IIhfYj00
>>1 
なぜなんだろうね?
どんなにネットが発達しようとアマゾンがのしてこようと、絶対安泰な業界だろ?
なぜなんだろうね?
どんなにネットが発達しようとアマゾンがのしてこようと、絶対安泰な業界だろ?
102 :5円まとめ   2018/02/25(日) 08:42:05  Y32/5LlV0
消費が落ち込んでるのだから当前の結果だな 
来年10%に上げたらもっと酷くなる
来年10%に上げたらもっと酷くなる
132 :5円まとめ   2018/02/25(日) 09:08:01  Dfcy0GJ70
解るわ、1000円の店流行ってるからな
145 :5円まとめ   2018/02/25(日) 09:21:04  LzMZAaCp0
俺も最近は1000円カットばかりだわ 
短髪だしそれで十分
短髪だしそれで十分
150 :5円まとめ   2018/02/25(日) 09:28:16  Jrsz2tz90
おれは4200円 
毎回同じ人がやってくれるし現金忘れてもツケでやってくれるしワガママも聞いてくれるし近所で会ったらお話するし満足
毎回同じ人がやってくれるし現金忘れてもツケでやってくれるしワガママも聞いてくれるし近所で会ったらお話するし満足
207 :5円まとめ   2018/02/25(日) 10:12:26  ELa0KQt+0
日本人の髪の毛が減っているのに減らない方がおかしい
226 :5円まとめ   2018/02/25(日) 10:36:40  n2KkAQa70
廃業も多いけど 
椅子ぐらいしかおいてない
大手以外の新規も多いよな
椅子ぐらいしかおいてない
大手以外の新規も多いよな
230 :5円まとめ   2018/02/25(日) 10:41:31  F6pikW350
そのうちAmazonが電子毛髪のダウンロード販売を始めるから 
好きな時に好きな髪形がダウンロードできるようになる
好きな時に好きな髪形がダウンロードできるようになる
234 :5円まとめ   2018/02/25(日) 10:42:18  mBFoM43N0
セルフカットしてるからタダ
358 :5円まとめ   2018/02/25(日) 12:47:59  k9iXHc9j0
俺もここ一年はセルフで丸坊主。 
月6000円ぽっちじゃあ節約出来たかどうかわからんw
月6000円ぽっちじゃあ節約出来たかどうかわからんw
370 :5円まとめ   2018/02/25(日) 13:07:54  1WJzEnYo0
セルフカットするスペースを提供して欲しい 
後片付けがメンドイんだわ
後片付けがメンドイんだわ
381 :5円まとめ   2018/02/25(日) 13:20:26  54QCS78+0
>>370 
思いついた人から商売始めれば?
思いついた人から商売始めれば?
388 :5円まとめ   2018/02/25(日) 13:36:06  ZEjghaTCO
アベノミクスで国民が貧しくなったから美容にかける金も無くなってしまったのだろう
392 :5円まとめ   2018/02/25(日) 13:43:14  ezBJxgJI0
それに伴い雑誌なんかも売れなくなる 
個人経営の店が潰れると様々なことに波及するから
もう少し大事にした方がいいと思うよ<政府さんw
個人経営の店が潰れると様々なことに波及するから
もう少し大事にした方がいいと思うよ<政府さんw
393 :5円まとめ   2018/02/25(日) 13:47:37  r9KZUasU0
ハゲの治療が発明されればいいんだけどねー
411 :5円まとめ   2018/02/25(日) 14:27:17  042zDBqd0
カット以外にお金を払いたくない人が増えただけ
421 :5円まとめ   2018/02/25(日) 14:41:02  Bg8P7XSh0
行きつけの床屋あったけど近くに1000円カットが出来まくって潰れちまったよ




