古書・専門書の目利き力には定評も
(株)天牛堺書店(TDB企業コード:570108157、資本金1000万円、大阪府堺市南区泉田中17−2、代表藤吉信彦氏)は、
1月28日付で大阪地裁堺支部へ自己破産を申請し、同日同支部より破産手続き開始決定を受けた。
申請代理人は根來伸旭弁護士(大阪府大阪市北区堂島浜1−4−16 アクア堂島NBFタワー11階、弁護士法人マーキュリー・ジェネラル)。
破産管財人には沢田篤志弁護士(大阪府大阪市北区堂島浜1−1−5 大阪三菱ビル6階、梅田総合法律事務所)が選任されている。
当社は、1963年(昭和38年)12月創業、68年(昭和43年)7月に法人改組した新書・古書の小売を中心に音楽CD、文具などを扱う書籍店運営業者。
古本買い取り店から発足し、大阪府堺市を中心に「天牛堺書店」の屋号で12店舗を展開し、新書と古書を併売する同業筋でも希少な業態を特徴として
学校、官公庁筋の卸売なども手掛けていた。特に古書・専門書の目利き力には定評があり、国立大学の図書館や研究室などの取引実績も有し、
98年5月期には年売上高約28億円を計上していた。
しかし、近年ではインターネット書籍販売業者の台頭や、スマートフォン利用読書の増加、若年層の活字離れにより、店舗の集客力は低下。
当社の売上げは減少傾向で推移し、2018年5月期の年売上高は約18億円にまで落ち込んでいた。また損益面でも不採算店舗閉鎖による
売上げ減少などもあり収益環境も悪化、厳しい資金繰りを強いられていた。このようななか、2018年2月頃からは主要仕入れ先から
人的支援を受けるとともに、金融機関の返済条件緩和の措置を受けるなど経営再建に注力してきたが、先行きの見通しも立たないことから
事業の継続を断念、今回の措置となった。
負債は2018年5月期末時点で約16億4000万円。
なお、(株)天牛書店(大阪府吹田市)は当社とは関係がなく、通常通り営業中である。
天牛も潰れたんか?
これだけいっても倒産しちゃうんか
家賃と人件費だろうね。
ここ高く買ってくれるし目利きだったのに
専門書を扱ってくれていい店だったが、買取値が高い分だけ売値も高かったからな。
後払いもきかないので利用しにくかったし。
ここで専門書の存在を知って、ネット検索でより安く売っている店で買っていた。
東京の某仏教書専門店も品揃えはいいが他の店より高いので、存在を知ってから別の店で買うようになる。
2〜3年前にもイオンモールに出店したばっかじゃん。あそこが賭けだったのかね。
実店舗書店は厳しいと聞いてたが相当だな
もう旭屋とかジュンク堂みたいな超大型店しか生き残れない時代か
旭屋とかジュンク堂が倒産するのも数年後やで
旭屋潰れたら鉄道マニアは困るな…。
東京まで買いに行く羽目になるかも。
駅の真下で漫画買うの便利だったのに、あそこも閉めるのかな
先週も堺筋本町で100円の本
買い漁ったとこだわ
オレの古本供給源が絶たれた
店の利益なんて僅かだし。立ち読み、待ち合わせで賑わってるだけで、
売れてない店は多いだろ。
天三あたりにあるやつはどうなるんだ
あれは天牛書店という別会社。
一時期京阪大江橋駅に天牛堺書店あったことあるがすぐに潰れた。
別なのか良かった
あそこらへんの古書店集まってる界隈もしばしば世話になってるわ
貯金目標達成したら買うつもりだったのに
在庫どうするんだろう
古書販売の改革とウェブ通販に乗り出すのが遅すぎたってのはあるよなあ。