thumbnail

醤油業界、「最近醤油があまり売れない」と焦る|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:07:33 Ruc2BaC90
醤油の「密封成長」も鈍化…業界全体に焦燥感

今年の醤油出荷総量の減少幅が例年より大きく、市場全体が焦燥感に駆られている。大幅な出荷減は天災の影響が色濃いが、
消費の多くを頼ってきた1L(リットル)など大容量品の落ち込みが加速した。頼みの密封容器の成長率、輸出拡大も徐々に鈍化。
業界・事業継続を果たすための商品価値・収益の向上が待ったなしの感を強めた。全体の出荷減を補う、さらなる需要喚起の一手が求められている。

長寿少子化で大容量品の減少が加速

日本醤油協会と全国醤油工業協同組合連合会が集計した今年1〜9月の醤油出荷量は、前年比1.9%減の54万4418kl(キロリットル)。
キッコーマン食品などの大手5社、中小の全醤工連がともに約2%減と落ち込んだ。

出荷数量は12年の80万kl超を最後にして70万kl台で漸減して推移。近年の縮小率は毎年1%減となり、以前までの2〜3%減よりは下げ止まりつつある。
メーカーをはじめとした企業・工場数は、過去5年間で年35軒の減少ペース。直近では団体数は1200を切ったとみられる。

品種はJAS規格の濃口、淡口、たまり、再仕込み、白に大別でき、出荷構成比は濃口が80%、淡口10%超と圧倒。
市場縮小と同様にメーンの濃口、淡口が減産し、付加価値が訴えやすく、豊かなうまみで輸出向きのたまりは増産。
再仕込みや白も最近は増加傾向にある。

種類ごとの消費減が顕著なのが容量帯別。シェア20%弱の1Lペットボトルが家庭用の主力となり、業務ユースも得る1.8Lが15%強。
一般品の主流を占め、長く市場全体を支えてきた2品で、出荷減が激しい。2品の縮小幅は毎年5%前後が続く。

大容量品の減少は、1〜2人世帯が全国60%に迫る急速な小世帯化、65歳人口が30%近い超高齢化を超える、長寿少子化による消費減が主因だ。

メーカー取材では今年、特に大容量2品のダウン率が大きいとする声が多かった。台風の度重なる到来、7月の西日本豪雨、
9月の北海道胆振東部地震といった、天災が相次いで消費マインドが低下。縮小傾向を加速している。

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010000-nissyoku-ind

3 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:08:44 45n3dewg0
まぁ、しょうゆうこともあるさ
4 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:09:01 FZz/27kNO
料理下手は焦がしちゃうからな、醤油
5 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:09:19 sSUZX3en0
これは大豆件だな
98 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:45:46 cQ0nzs2a0
>>5
おれは評価する
148 :5円まとめ 2018/12/12(水) 21:09:27 0r75ihcR0
>>5
すき
6 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:09:23 lSwsyyr40
若い世代ほど欧米食が蔓延してるからな
醤油メーカーはあぐらかいとらんで対策打たないとじり貧だぞ
11 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:10:41 ypCbcaUQ0
>>6
確かに洋食って醤油を全く使わないレシピだな
15 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:11:18 RFc42LnC0
密封容器のやつのせいで消費がおちてると思う。あれ数滴かければいいし
18 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:12:18 UzcmcwZeO
>>15
早く使っちゃわなきゃって気にもならんしな
84 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:35:58 AwnfA7dr0
>>15
これ
1Lの売り上げがふるわないってまさにここだと思う
割高なんだけど便利なのよあのタイプ

この前全盲の人が自炊してるのをテレビで見たけど
使ってたのはこれだった
そりゃ目が見えないのに大瓶から適量出すのは難しいし
押し加減で調整可能なのが便利なんだろうな

16 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:11:45 j3MfGUo/0
昔は一斗缶で買ってたよな
17 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:11:51 vlWD9FN80
多様性 派生が増えすぎた
30 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:16:24 EYJn1u2F0
醤油を使わない日はないな
33 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:17:40 ypCbcaUQ0
醤油は塩分が高いって風潮が出来上がったからあるから
昔みたいにドボドボ使わないよな
40 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:20:48 eKgbyxtS0
あの酸化防止パックのおかげだわ
42 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:21:09 DeIc1b7b0
たまり最強伝説
貰った清須のたまりが美味しくてハマったよ
48 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:22:44 99aW67Zi0
安心しろ、醤油は永遠だ
変な事すんなよ?ビール業界みたいに
58 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:24:34 H6fLhoHH0
40男の一人暮らしでも醤油くらい使うわ。
煮物や鍋に使うキッコーマン1Lに加えて刺身食うときは再仕込み醤油も欠かせないだろ
59 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:25:43 iCQL5kVD0
めんつゆが便利すぎる
ヤマサがうまい
82 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:35:39 duXZdoSx0
>>59
冷奴は麺つゆ使ってる
今食い終わってメーカーみてみたらヤマサだったな

自分で作ったチャーハンには焼肉のたれを少し
刺身には刺身醤油だな

62 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:28:12 kkoXXapS0
なんでや醤油ないと和食つくれんやろが
独身おっさんのワイ魚の煮つけ作りまくるから月に1Lの2本は買っとるぞwwwwwwwww
63 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:28:12 Pisz4ojv0
塩分は敵みたいになってるから
68 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:30:18 uqvkhaIQ0
全国的に竹岡式ラーメン流行らせたら消費増えるんじゃね?
71 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:31:15 sRnWmxlg0
九州の甘い醤油旨いね
87 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:38:33 +6XaAI2h0
まあ団塊世代なんかは味が薄いとすぐに醤油ぶっかけようとするぐらいの醤ラーだから消費も多かったんだろうな
90 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:39:54 wGadDYXT0
これから人口も減るわけだから
パイが増えることはないから別の商品も作ったほうがええべ
91 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:40:25 4RsEu23A0
九州の甘いお醤油を関東でも売ってくれ
97 :5円まとめ 2018/12/12(水) 20:45:16 Ybcib2Va0
>>91
最近Amazonでも扱いだした緑屋のむらさきマジおすすめ
俺はガキの頃からその醤油なんだけど基本これじゃないと無理だは

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加