thumbnail

【金融】口座を持っているだけで課金?銀行が進めるサービス有料化|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/06/10(日) 16:57:59 CAP_USER
現金両替をメガバンクが一斉に引き上げた。大手地銀も後に続く。背景には、長引くマイナス金利や貸出先の先細りに悩む銀行の経営事情が絡む。時間外の引き出しが無料になる預金残高の条件も引き上げを進めている。超低金利が続く中、厳しい経営環境も絡み、銀行は今までは低く抑えられていたサービスの対価を見直そうとしている。

みずほ銀行の場合、窓口における両替は去年まで50枚を上限に無料だったが、今年1月から口座開設者でも無料は30枚まで、口座を持たない場合はたとえ1枚からでも324円の手数料を徴収する。101枚以上の場合も料金を引き上げる。仮に2000枚両替の場合、今まで1080円だったが、今後は1728円もかかる。

人件費のかかる窓口から両替機の使用を促そうという訳だが、501枚以上の場合や、たとえ500枚まででも月2回以上使う場合は、両替機であっても手数料が上がる(機械に硬貨や紙幣を詰めるにも人手を要する)。三井住友銀行や三菱UFJ銀行も、足並みをそろえて手数料を引き上げた。

海外では口座維持にも手数料を徴収
両替手数料の引上げは、口火を切ったに過ぎない。銀行は振込手数料の他、ATM利用に係わる手数料も着々と進める。三井住友銀行の場合、口座残高が10万円以上なら午後6時以降の引き出しは無料だったが、預金残高にかかわらず108円の手数料を徴収するようになった。みずほ銀行の場合、時間外手数料・コンビニATM利用手数料の条件となる口座残高が10万円から30万円に引き上げられた。

海外では口座維持手数料を徴収するのが一般的だが、日本では戦後、官民挙げて貯蓄を奨励していた上に銀行間の預金獲得競争が激しかったこともあり、口座維持手数料という発想がそもそも無かった。高度成長期の企業は慢性的な資金不足状態にあり、集めた預金は右から左へ融資されていった。

最近は貸出需要の先細りから預貸率(預金に対する貸出金の割合)が右肩下がりで、2000年には8割を超えていたのが、今では6割台にまで低下した。現状では預金が余っているのだ。さらに、低金利による銀行の業績悪化が追い打ちをかける。今までは預金者の反発や顧客離れを怖れていたが、銀行も口座維持手数料を検討せざるを得なくなってきた。

ATMも自前主義からの脱却へ
ターミナルの駅前には、至近距離に複数に亘る銀行のATMが開設されている。そんな自前主義も見直す動きが出てきた。三井住友銀行と三菱UFJ銀行は、ATM相互乗り入れの検討に入った。まず名古屋を皮切りとし、将来的にはATMの共通化を視野に入れる。みずほ銀行は勘定系の改定が控えているため参加しないが、今後合流する可能性もある。

日本のATMは小銭が入金できるうえ、通帳読み取り機能を備えるなど機能が充実しており、海外に比べて導入単価が高い。加えてATMの運用管理には、月々数10万円かかると言われている。ネット送金などが普及し現金取引が減る中で、銀行は利用頻度が下がるATMのコストを抑え込みたい。

ATM共通化に当たっては、手数料設定や収益の分配など課題も多い。各行で仕様の異なる通帳も障害となる。そこで共通ATMは、記帳機能を持たない簡易版タイプで開発される方向だ。その通帳自体も、発行手数料の検討が進んでいる。紙の通帳を発行するには1通200円の印紙税がかかり、それを銀行が負担している。

ゴールは口座維持手数料
金融全般のかじ取りを担う「銀行の銀行」である中央銀行からも、援護射撃の声が飛ぶ。日銀副総裁の一人は昨年末の講演で「銀行が適正対価を預金者に求めずに口座を開設し、振り込み・預け入れや払い出し・記帳・両替などのサービスを提供することは難しくなった」と意見した。

銀行は、預金者の反発を瀬踏みしつつ、サービスの有料化に向けてようやく動き出した。「最終的なゴールは口座維持手数料」ということで、業界内のコンセンサスは出来上がっている。
https://zuuonline.com/archives/185713

2 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:01:08 6u5Geqeh
ボルね〜電子マネーで第三の金融サービスが必要だね怠慢銀行
3 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:01:37 knfSAuIq
なぜ、行員・役員の給料カットから真っ先に手を付けないのか?
46 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:38:54 L0ceNh7H
>>3
リストラしてるだろ
今後も人減らしする計画だぞ
167 :5円まとめ 2018/06/10(日) 20:00:24 yE9z5Jqc
>>46
下はしてることは聞くが、経営陣とかしてるのか?
4 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:01:39 SBdbEDNZ
まーた、海外を引き出しにしてするつもりか
大手銀行は仕事で使うから仕方がないが両替は高いな…
5 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:01:42 1Iblr+6Y
ここで一社だけ手数料下げれば客が集まるんじゃね?
10 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:06:48 iGCSA6u5
>>5
客を集めたくないんだが
14 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:10:02 NXpGflNM
>>5
金が余ってるって書いてあるだろ。
客集めても仕方ねえんだ
19 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:19:21 J1wvqeHk
>>14
バブルの時だと、親の定期積立預金2万円の集金のために銀行員がうちまで来てたからな。
来てた外勤は入社一年目の社員で、預金集める苦労を思い知れ、って意味だったらしいが。

その頃から比べると、貸出先がなくて銀行でカネが余ってるって信じられないわな

6 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:04:01 in+b3mDf
行員の給料をまず下げるべし
7 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:04:38 RdJwAWhS
下手な有料化なら解約するだけのこと
8 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:06:32 rPu/K5tC
同情の余地もないわけではないが
零細や個人に対して苛烈な態度を変えなかったし
業界が景気回復にどれだけ貢献したのかなって思うと…
225 :5円まとめ 2018/06/10(日) 21:57:47 FgC6A0Zw
>>8
雨降ったら傘差しかけるどころか、傘とりあげて土砂降りのなかに蹴飛ばすようなことしてたもんなw
自分も危うく風邪ひきけて肺炎…の手前で逃げ出せたよ。もう二度と銀行で金は借りん!
12 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:08:27 MAc87YOx
へー
解約するだけだわ
13 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:09:02 KLvtnULN
オワコン業種の銀行様はいつまで殿様商売続けるつもりでいるんだ?解約しちゃおうかな
15 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:12:46 NXpGflNM
>>13
銀行としては、解約ウェルカムだろうねw
20 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:22:06 Ywo+YJqp
>>15
甘く見てると引き出しの連鎖であっという間に危機におちいる。
87 :5円まとめ 2018/06/10(日) 18:33:26 CVi4xCM+
>>20
大丈夫だよ、大口客は別扱いだから、安心して解約しな
16 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:13:07 qyHniRWt
銀行業界は定期的にステルス広告打ってくるな
手数料ばかり取るようになったら使わんから
17 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:13:17 xozRTpTg
もー、ゆうちょダイレクトとネット銀行で事足りる
丁度いい解約しよう
168 :5円まとめ 2018/06/10(日) 20:01:25 yE9z5Jqc
>>17
ゆうちょ作るかなー
18 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:13:34 J6H9xmDd
預金に利子がつくのが当たり前だと思っている昭和の生き残りが多いのな
21 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:23:21 XMmWIEUj
そんな事すれば、銀行業務のコンピューター化、ネット化が加速するだけだろw
低コスト競争で、旧勢力が応戦出来る訳ないわな。
22 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:23:23 7W7Ed/vB
口座持ってるだけは止めとけ
現金引き落としはATM利用料としてしょうがないが
23 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:23:37 7aG9EYyG
他人の金を預かる寄生虫業が、今度は口座を有料ってか
預けないで金庫買っておいておいた方がマシだなw
28 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:25:15 cJyApbXp
マイナス金利の弊害だね
33 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:28:52 KPHENZcF
>>28
こうするためのマイナス金利だろ?
131 :5円まとめ 2018/06/10(日) 19:22:45 j8JJD47z
>>28
弊害というより目的なんだよ。
銀行に金を吐き出させて円の過剰供給を人為的に招いて円の価値を下げる。
そうすると対ドルで安くなる、日本製の商品を海外へ安く輸出できる、
中国製を含め価格競争ができる。
質的に優れていて中国の製品と同等の価格なら
誰もが日本製を求めるのは当然の結果。
国債もマイナスなら国債に逃げることすら許さない。
今まで預金に利息がついていたことがおかしかったのだよ。
149 :5円まとめ 2018/06/10(日) 19:37:52 UBwtkVwE
>>131
預金は投資行為で金利は当然。
マイナス金利下で貸出し増やしてもリスクだけ。日銀もそんなん考えてないと思う。端に消費税増税延長のポーズの為にマイナス金利実行して国民の資産を奪っているだけ。
35 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:29:35 GZnwZstb
お金入れるタンス買わなきゃ
41 :5円まとめ 2018/06/10(日) 17:32:02 FwSZCZts
>>35
金庫買えよ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加