1 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:33:42.597  5fDP5eR20.net
ほぼ無価値の状態で大量保有しといて、それを寄ってきた奴らに暴騰させる→金と交換
2 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:35:03.640  PjbafL/sM.net
株も上場させて創始者が金巻き上げてるじゃん
6 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:36:45.201  5fDP5eR20.net
>>2 
それを通貨と謳ってるから汚いんだ
それを通貨と謳ってるから汚いんだ
3 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:35:23.978  jvinJ4Ne0.net
仮想通貨のことなんもわかってないやつの典型かよ 
マイニング知らねえの?
マイニング知らねえの?
8 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:38:06.588  5fDP5eR20.net
>>3 
マイニングは掘れば掘るほど難易度上がるんだろ?
それは一番軽い状態で掘った創始者が全部持っていくってことやぞ
マイニングは掘れば掘るほど難易度上がるんだろ?
それは一番軽い状態で掘った創始者が全部持っていくってことやぞ
14 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:46:06.112  jvinJ4Ne0.net
>>8 
創始者よりも性能がいいマイニングマシン持ってたら創始者凌駕したマイニングになりますけど?
創始者よりも性能がいいマイニングマシン持ってたら創始者凌駕したマイニングになりますけど?
なんにしてもニーズが付いていかない草コインは、余程のことなければ価値そんなに上がんないけどね
価値が上がるのはそれだけの創意工夫がある人が作ったのたから、それで創始者儲けてても当たり前と思ってしまうわ
15 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:51:15.064  5fDP5eR20.net
>>14 
マイニングはサーバー運営請け負うようなもんだから負担を押し付けられてるのと同じ
タダ同然で保有してる創始者が得をするだけ
マイニングはサーバー運営請け負うようなもんだから負担を押し付けられてるのと同じ
タダ同然で保有してる創始者が得をするだけ
18 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:54:43.155  jvinJ4Ne0.net
>>15 
ブロックチェーンなのにサーバ?
ブロックチェーンなのにサーバ?
 てか、創始者儲かるのは仮想通貨限らず大体のことに言えるだろ 
 儲からない創始者もいるんだから、氷山の一角見てそれが全てだと言うのには同意できないと思いました(まる)
20 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:57:34.335  5fDP5eR20.net
>>18 
原理的には同じという話
どちらも供給するのに必須な負担を下請けに丸投げしている感じ
原理的には同じという話
どちらも供給するのに必須な負担を下請けに丸投げしている感じ
 しかし悪質なのはそれを通貨と謳って売りさばいてる事だよ 
 石ころを幸せになる石って言って売ってるようなもの
30 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:03:44.477  jvinJ4Ne0.net
>>20 
下請は引き受けるのも引き受けないのも自由ですけど
とりあえず、ブロックチェーンについての理解が低いことはわかった
下請は引き受けるのも引き受けないのも自由ですけど
とりあえず、ブロックチェーンについての理解が低いことはわかった
 通貨とはいっても、投機的なものでしかないから株と同然よ 
 さすがにそこまでの理解なしに手を出す人は救いようがないよねー
32 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:05:18.458  5fDP5eR20.net
>>30 
いや俺の言うてること当たってるやん
いや俺の言うてること当たってるやん
38 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:16:45.853  jvinJ4Ne0.net
>>32 
当たれば創始者が儲かるのは認めるけど、
「当たれば」って条件付きだし
巻き上げるシステムってのも管理形態によるからなんとも
当たれば創始者が儲かるのは認めるけど、
「当たれば」って条件付きだし
巻き上げるシステムってのも管理形態によるからなんとも
そんな不確定要素あることばかりで言われても、当た100%そうなんて言えないと言いたいだけ
41 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:18:02.993  5fDP5eR20.net
>>38 
いやマジョリティを無視するなよ
いやマジョリティを無視するなよ
44 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:23:34.109  jvinJ4Ne0.net
>>41 
マジョリティって…
ただ共感得たいだけかよ
マジョリティって…
ただ共感得たいだけかよ
 可能性の示唆までならいいけど 
 定義としては不変でない以上不適切と思いますよ
46 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:24:02.966  5fDP5eR20.net
>>44 
いやマジョリティの仮想通貨を無視するなって話
いやマジョリティの仮想通貨を無視するなって話
48 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:27:34.753  jvinJ4Ne0.net
>>46 
すまんが君の言ってるマジョリティの解釈がわからん
すまんが君の言ってるマジョリティの解釈がわからん
私は不変的でないことを決めつけるのは早計だと言いたいだけなんだが
50 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:29:23.419  5fDP5eR20.net
>>48 
仮想通貨の定義がズレてるでしょ君
俺のいう原理で動いてないものは仮想通貨じゃないよそもそも
仮想通貨の定義がズレてるでしょ君
俺のいう原理で動いてないものは仮想通貨じゃないよそもそも
51 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:30:38.960  jvinJ4Ne0.net
>>50 
少なくとも
仮想通貨は創始者が金を巻き上げるシステム
という定義ではないと思ってるよ
少なくとも
仮想通貨は創始者が金を巻き上げるシステム
という定義ではないと思ってるよ
君も大概感想レベルだよね
52 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:31:36.337  5fDP5eR20.net
>>51 
いやそういうシステムじゃなかったら仮想通貨として成立しないんだよ
当たり前だね法定通貨じゃないんだから
いやそういうシステムじゃなかったら仮想通貨として成立しないんだよ
当たり前だね法定通貨じゃないんだから
54 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:37:24.189  jvinJ4Ne0.net
>>52 
価値決めるのは管理されてるかどうかにもよるよ
価値決めるのは管理されてるかどうかにもよるよ
 法定通貨じょない通貨は金を巻き上げる 
 ってのは極論だろ…
7 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:36:46.484  sARJzMvM0.net
そう思わせないように色々してるけど創始者が一番利益を貰えるのは基本の基本
9 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:38:30.385  P0CneJDA0.net
ブロックチェーンとスマートコントラクトだけは残りそう
11 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:41:01.711  5fDP5eR20.net
基本ただの投機対象なのに通貨と謳ってアホを騙すのは良くないで
13 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:42:08.093  4C9jUiZA0.net
しかもその通貨には何の担保もないし業績もない 
すげぇよな
16 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:51:15.713  wpShr6NmM.net
>>13 
ここだよな
ここだよな
17 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:54:31.767  5fDP5eR20.net
下請けと同じよ 
だから中国企業がマイニングしまくってんだ
安くこき使えるから
だから中国企業がマイニングしまくってんだ
安くこき使えるから
22 :5円まとめ   2018/05/24(木) 01:58:55.713  5fDP5eR20.net
つまり恰も「金が創造されている」ような錯覚を与えている 
実際は「移動している」だけなのに
23 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:01:10.960  mKqHnmd30.net
基本的に創設者が一番儲かるのは当然 
マイニングはその通貨がよっぽど人気にならない限り大したことはない
まぁともかく詳しいやつとか古参が新参養分から巻き上げるだけ
今からなんの知識もなく始めるような奴は養分でしかない
マイニングはその通貨がよっぽど人気にならない限り大したことはない
まぁともかく詳しいやつとか古参が新参養分から巻き上げるだけ
今からなんの知識もなく始めるような奴は養分でしかない
24 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:01:15.116  5fDP5eR20.net
誰とは言わないがこれが「法定通貨の代わりになる」と言っているやつがワンサカいる 
詐欺で逮捕された方がいい
25 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:02:07.477  4C9jUiZA0.net
更に言うなら起業の際リスクを追うのは創始者(債務者)と銀行(債権者) 
だけどICOの場合、リスクは全て投資家だからな
そこが大きく違う
だけどICOの場合、リスクは全て投資家だからな
そこが大きく違う
29 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:03:05.505  5fDP5eR20.net
>>25 
画期的だな()
画期的だな()
28 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:02:50.137  WyfSGoa10.net
USTDとかTUSDとか常に法定通貨の価格を維持するコインあるじゃん 
これ水増ししてビットコイン買い続けたら無限にビットコインの価格上がるんじゃないの?
詳しい人このへんどうなの?
これ水増ししてビットコイン買い続けたら無限にビットコインの価格上がるんじゃないの?
詳しい人このへんどうなの?
31 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:04:20.831  sARJzMvM0.net
>>28ってのが今年の2月ごろに言われ大騒ぎになった
34 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:07:25.474  WyfSGoa10.net
>>31 
なんか去年も話題になったらしいね
最近も2億枚くらい水増しされたしその後さらにTUSDが最大手にもリストされたよね
やっぱこういうコインで時価総額水増ししてんのかな
なんか去年も話題になったらしいね
最近も2億枚くらい水増しされたしその後さらにTUSDが最大手にもリストされたよね
やっぱこういうコインで時価総額水増ししてんのかな
35 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:09:33.306  5fDP5eR20.net
ブロックチェーンを理解したつもりでいても、現実世界の金の動きが理解できてないんじゃ仕方ないな
36 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:11:51.183  mKqHnmd30.net
VIPSとかNANJみたいに名前上手く使えば人気は出せるし短期で大金掴める 
そこそこの人気でも数億とか
リスクなんてほとんど負う必要ないし簡単だけどそれすら実行できない奴らばかり
もっとももう遅いけど
そこそこの人気でも数億とか
リスクなんてほとんど負う必要ないし簡単だけどそれすら実行できない奴らばかり
もっとももう遅いけど
37 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:11:55.716  5fDP5eR20.net
価値のないものが暴騰した時に起こるのは、生産ではなく金銭の移動だ
39 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:16:53.432  5fDP5eR20.net
マイニングっていうと自主的に掘ってるみたいだけど、実際は創始者の監視の元で掘らされているだけだ
40 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:18:00.954  NKoN02QV0.net
>>39 
いや当たり前だろ
いや当たり前だろ
42 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:18:54.883  5fDP5eR20.net
>>40 
マイニングしてるやつらは99.9パーセント勘違いしてるけどな
マイニングしてるやつらは99.9パーセント勘違いしてるけどな
43 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:20:43.298  5fDP5eR20.net
ビットコインなんかも使える店が増えたが、円のレートと紐つけられてる時点で通貨じゃないよな
47 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:25:50.032  jvinJ4Ne0.net
>>43 
それ言ったら海外通貨も同じになるだろ…
さすがに手当たり次第言えばいいってもんじゃないぞ
それ言ったら海外通貨も同じになるだろ…
さすがに手当たり次第言えばいいってもんじゃないぞ
三菱UFJコインには振込の早さ期待してますわ
49 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:27:50.862  5fDP5eR20.net
>>47 
いや法定通貨はレートと結びつけなくても自国内で普通に流通するから
納税に使えるんだから当たり前
いや法定通貨はレートと結びつけなくても自国内で普通に流通するから
納税に使えるんだから当たり前
57 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:46:31.814  jvinJ4Ne0.net
>>49 
三菱UFJコインは法定通貨じゃなく仮想通貨だよ?
三菱UFJコインは法定通貨じゃなく仮想通貨だよ?
 あとスイスとかでビットコインで納税できるんですけどw 
 変に持論展開するからボロがでる
45 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:23:54.810  YTcBWyTK0.net
今なんでこんなさがんの? 
10%越えるで
10%越えるで
55 :5円まとめ   2018/05/24(木) 02:39:43.024  jvinJ4Ne0.net
ここ最近の下落で損して僻んでるですね 
投機商品には気を付けてな
					

