1 :5円まとめ   2020/09/22(火) 18:53:00.03  K+qzh6yS0●.net BE:201615239-2BP(2000)
  立憲民主党の枝野幸男代表は22日、佐賀市内で街頭演説に立ち、「日本を『自然エネルギー立国』にしていきたい」と訴えた。 
党内で今後議論し、次期衆院選で政策の柱として打ち出したい考えだ。
党内で今後議論し、次期衆院選で政策の柱として打ち出したい考えだ。
枝野氏は「あらゆる自然エネルギーが日本中にある」として、「それぞれの地域でエネルギー、食料、お金がまわる。こういう社会にしていこう」と聴衆に呼びかけた。
  枝野氏は19日にも千葉県鎌ケ谷市の集会で、菅義偉首相がデジタル庁創設を打ち出していることに対抗し、 
 「(行政のデジタル化は)遅れているところを追いつこうという話だが、自然エネルギーは世界をリードする力を持っている。 
 太陽光、風力、波力、地熱、バイオマス、日本は全部ある。断熱の技術がある。全部組み合わせると自然エネルギー100%に近づける。そうしたら世界に売れる」と語った。 
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9Q5TNLN9QUTFK009.html?iref=sp_new_news_list_n
9 :5円まとめ   2020/09/22(火) 18:55:01.91  klsIB6Cd0.net
>全部組み合わせると自然エネルギー100%に近づける 
ちゃんとデータだして計算した数字出して
ちゃんとデータだして計算した数字出して
11 :5円まとめ   2020/09/22(火) 18:55:05.48  ba9MGTc60.net
太陽光なんて現在でも森林破壊してパネル置くという本末転倒だし、 
光害で生活台無しにされてる住民がごまんといるんだが?
光害で生活台無しにされてる住民がごまんといるんだが?
地熱にしても、温泉協会を説得できるのか?
13 :5円まとめ   2020/09/22(火) 18:55:12.19  cfHH9bJa0.net
地熱は謎の勢力が猛反対するんだよなぁ
68 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:02:29.48  ZFOiithj0.net
>>13 
日本で唯一、安定供給が可能かも知れない自然エネルギーなのになあ。
調査研究すら妨害されるんだよな。
日本で唯一、安定供給が可能かも知れない自然エネルギーなのになあ。
調査研究すら妨害されるんだよな。
150 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:16:13.68  1TFWnKc60.net
>>13 
世界中の地熱発電で地震との因果疑惑起きてる
世界中の地熱発電で地震との因果疑惑起きてる
56 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:01:34.38  ueO4A8+0.net
そもそも本当にアドバンテージあるん? 
日本の技術って20年位前から進化してない印象だが
日本の技術って20年位前から進化してない印象だが
69 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:02:42.69  TNRZp5tl0.net
>>56 
石炭火力は効率凄まじいのに嫉妬に狂った欧米諸国の皆様がもう反発
石炭火力は効率凄まじいのに嫉妬に狂った欧米諸国の皆様がもう反発
62 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:01:52.77  +1Eo6Fn60.net
こういう事言ってるから駄目なんだろ 
現実的にコスパ悪すぎるだろ
おまけに不安定だし
現実的にコスパ悪すぎるだろ
おまけに不安定だし
71 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:02:46.21  4ASOaYcg0.net
関東に大ガス田あるけど 
採取したら東京どうなるのだろうな
採取したら東京どうなるのだろうな
78 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:03:33.02  TNRZp5tl0.net
>>71 
ガス田痕だろ
ガス田痕だろ
88 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:04:45.92  4ASOaYcg0.net
98 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:06:30.08  TNRZp5tl0.net
>>88 
すまん俺が思ってたのと別だわ
関東ローム層にガス眠ってるってこと?
シェールガスみたいに取り出せそうだが関東かあ…
すまん俺が思ってたのと別だわ
関東ローム層にガス眠ってるってこと?
シェールガスみたいに取り出せそうだが関東かあ…
120 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:09:56.66  4ASOaYcg0.net
>>98 
厳密には違うと思うけど、似たようなものだな
南関東ガス田って結構有名
厳密には違うと思うけど、似たようなものだな
南関東ガス田って結構有名
やりすぎると地盤沈下するんじゃね?って話でも有名
100 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:06:36.47  YwKV3aVz0.net
あと数十年かかる話とはいえEVが増えていけば自然エネルギーで100%なんて悠長なこと言ってられないだろ
103 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:07:05.24  6mqj/pMz0.net
問題はコストなんだよ 
コストかけていいなら何でもできるわい
コストかけていいなら何でもできるわい
125 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:11:25.10  iFRGvost0.net
火力と核融合に研究資金いれろ
137 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:13:47.06  kpVGUGOv0.net
Q:全部あるだろ? 
A:土地がありません
A:土地がありません
154 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:17:15.07  o0JI/NLA0.net
>>137 
そこで太平洋側の海の出番ですよ
海上面積使えたら相当広いからなんか上手いこと使えないもんか
そこで太平洋側の海の出番ですよ
海上面積使えたら相当広いからなんか上手いこと使えないもんか
170 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:20:02.48  kpVGUGOv0.net
>>154 
対コストは取りあえず考えないとしても
わが国は台風という糞イベントがあるからなあ・・・
自立移動できるメガフロートみたいなのにするか
対コストは取りあえず考えないとしても
わが国は台風という糞イベントがあるからなあ・・・
自立移動できるメガフロートみたいなのにするか
183 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:22:55.20  YwKV3aVz0.net
>>170 
台風来たら海中に沈めておく構造にしたらいいんじゃないか?
防水・防錆対策は必須だけどそんなの洋上設置でも同じだしな
台風来たら海中に沈めておく構造にしたらいいんじゃないか?
防水・防錆対策は必須だけどそんなの洋上設置でも同じだしな
215 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:27:22.30  kpVGUGOv0.net
>>183 
水中という発想はなかった
未来感あっていいな
水中という発想はなかった
未来感あっていいな
139 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:14:14.09  yK2gMTYd0.net
金の話一切しない時点でダメだわ 
具体的に切り替えコストと運用、消費の試算くらいだすべき
自然エネルギーがいい!なんて幼稚園児でも言える
具体的に切り替えコストと運用、消費の試算くらいだすべき
自然エネルギーがいい!なんて幼稚園児でも言える
175 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:20:48.60  oeZi09ql0.net
どれもこれも24時間安定して電力を供給出来る保証がない
176 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:20:49.70  W73rkaX50.net
とりあえずグーグルアースで山切り開いた太陽光パネル見てから言え
187 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:23:22.44  RF+t5xfa0.net
海の発電と地熱はもう少しなんとかなりそうなんだがな
190 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:23:28.94  y1e4XY+z0.net
太陽光と風は安定しないから使いもんにならない 
地熱は国立公園内の発電所建設を認めるか否かが問題だな
地熱は国立公園内の発電所建設を認めるか否かが問題だな
229 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:31:05.38  d6HwLn5F0.net
太陽光発電はもう世界で3番目だ 
次は洋上風力に全力投球しろ
次は洋上風力に全力投球しろ
231 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:31:14.15  mjNVdGhw0.net
太陽光=森林破壊・不安定 
風力=騒音・コスト
波力=漁業権
地熱=温泉との共存
バイオマス=大型化問題・コスト
せめて問題点と解決策示して提案してくれよ
風力=騒音・コスト
波力=漁業権
地熱=温泉との共存
バイオマス=大型化問題・コスト
せめて問題点と解決策示して提案してくれよ
298 :5円まとめ   2020/09/22(火) 19:48:19.12  x+mJs1nH0.net
カラオケ行ってないで政策の勉強しろよ
365 :5円まとめ   2020/09/22(火) 20:04:00.00  G1/fN1Dm0.net
効率考えろよ
371 :5円まとめ   2020/09/22(火) 20:05:35.27  ue77Cpgc0.net
いたるところで地熱発電できるのにたいてい国定公園内で民間開発不可だし国が重い腰上げると 
自然保護左翼と国土保護右翼が肩組んでしゃしゃって来るけど枝野さんは右と左の運動家を
まとめられる力量があるって勘違いしてんのか?
それとも実現不可能な提案だけぶちまけて悩む政権に責任取らせるマッチポンプなのか?
自然保護左翼と国土保護右翼が肩組んでしゃしゃって来るけど枝野さんは右と左の運動家を
まとめられる力量があるって勘違いしてんのか?
それとも実現不可能な提案だけぶちまけて悩む政権に責任取らせるマッチポンプなのか?
450 :5円まとめ   2020/09/22(火) 20:32:38.95  Pi0OOWn10.net
>>447 
安全と言っておけば信じる馬鹿のせいで福島は使い物にならなくなったな
お前だよ馬鹿
安全と言っておけば信じる馬鹿のせいで福島は使い物にならなくなったな
お前だよ馬鹿
486 :5円まとめ   2020/09/22(火) 20:48:05.83  Pi0OOWn10.net
自然エネルギーアンチは確実に原発利権で生きてるクズ共 
お前らのせいで日本全国に福島と同じ原発が50基も残ってんだよ
邪魔どころか日本の国土と国民を最も毀損してんのが原発
お前らの代は廃炉で後二十年は食えるんだから隅の方で大人しくしてろやw
害悪なんだよお前ら原発利権で生きながらえてるゴミは
お前らのせいで日本全国に福島と同じ原発が50基も残ってんだよ
邪魔どころか日本の国土と国民を最も毀損してんのが原発
お前らの代は廃炉で後二十年は食えるんだから隅の方で大人しくしてろやw
害悪なんだよお前ら原発利権で生きながらえてるゴミは
					





