thumbnail

外様に浪費させて250年もの間太平の世を築いた「参勤交代」ってメッチャ凄い政策じゃない?|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:15:33.51 0.net
誰が考えたん?天才やん
2 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:17:54.50 0.net
発展の妨げにしかならん
3 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:18:26.69 0.net
まあ天才だわな
クーデターを未然に防ぐ最良の手だわ
今の陸上自衛隊でも同じ部隊で勤続2年になるとクーデターを防ぐ意味で必ず異動になるらしい
4 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:22:02.54 0.net
世界的にみてもこんな効率のよいせいどはないな
5 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:23:15.81 0.net
今の日本は効率よく弱体化させられてるよねw
6 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:23:55.98 0.net
間寛平に見えた
7 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:25:05.67 0.net
沿道や地元にも金が落ちるシステムだしな
8 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:25:56.98 0.net
反乱の芽を摘むには肉体的にも経済的にも疲弊させりゃいいって実に単純な理屈
9 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:26:24.49 0.net
地方領主を首都近くに住まわせて地方の実務は部下にやらせるってスタイルは
他の国でもあったのかな?
13 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:38:12.84 0.net
>>9
封建領主が領地に住まないのはふつうによくあるだろ世界中に
単なる自分の農場みたいなもんだ
平安時代なんてお上の土地を任された役人だったはずなのに私物化したうえに統治は代わりの人間にまかせて自分は都に住んでた
10 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:29:22.08 0.net
参勤交代とは違うだろけど
欧州なんかも諸侯は王宮の周りに住んでて
領地には通ってたんじゃなかったっけ
11 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:31:11.58 0.net
よく全国の大名がこんな政策に従ったよな
12 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:34:42.82 0.net
従わないと改易される
まあ藩主を人質として差し出すだけでお家安泰なんだから家臣はそっちを選ぶだろ
どっちにしろ幕府のご機嫌は取る必要があるんだから
14 :5円まとめ 2018/02/11(日) 20:59:57.65 0.net
黒船さえ来なければ江戸幕府は19代
は続いたかな
15 :5円まとめ 2018/02/11(日) 21:16:06.94 0.net
街道筋は経済的に潤ったから
それなりに独特の地方文化も育った
17 :5円まとめ 2018/02/12(月) 07:28:46.00 0.net
経済効果がもうちょい徳川家にトリクルダウンしないとなぁ
18 :5円まとめ 2018/02/12(月) 07:51:42.95 0.net
普通の武士も下級武士は藩から給料貰って生活してるが
なにか成果を上げると取り立てられて知行という自分の土地を貰える
本来は知行取りは自分で知行を経営して収入を得る仕組みだが
そんな面倒くさいことはやりたくないし経営に失敗するリスクがあるので
経営は藩に任せて徴税も藩が代行して得られた金を藩から受け取る
つまり下級武士と実態は同じで単に知行取りという格付けを貰ってるだけ
ほとんどの知行取りは実際に自分の知行に行ったことすらない
どこどこの土地はあなたの知行ですと書かれた藩の証明書を持ってる
21 :5円まとめ 2018/02/12(月) 15:56:34.91 0.net
>>18 無知で申し訳ないけど、ケースバイケースじゃないの?
庄屋がしっかりしていて、武士は年貢をもらうだけの地域。
武士が、直接経営しなければ、どうにもならない地域。
25 :5円まとめ 2018/02/12(月) 17:54:59.12 0.net
>>18
資本と経営の分離ができてたのか
後は株式制度を導入していわゆる原初的資本の蓄積までできてれば
黒船なんかお金で懐柔して追い返せたのにな
22 :5円まとめ 2018/02/12(月) 16:00:52.85 0.net
鎌倉時代から大名は将軍のそばに住まわせたが
参勤交代は江戸時代の発明
23 :5円まとめ 2018/02/12(月) 17:24:31.42 0.net
経済効果
24 :5円まとめ 2018/02/12(月) 17:51:24.39 0.net
今はもっとえげつない
金だけ吸い上げてる
26 :5円まとめ 2018/02/12(月) 18:49:32.66 0.net
鎌倉時代は地頭だろ
27 :5円まとめ 2018/02/12(月) 18:58:39.78 0.net
政権が安定してたら中央政府が所領を保証してくれるから首都に住むのが大事
戦国時代は中央政府が機能しなかったから地元で領土を守らないと
28 :5円まとめ 2018/02/12(月) 20:07:08.48 0.net
徳川があらゆるアドバンテージを有した上で他の争いを無くす政策だもんな

プラチナ期みたいw

29 :5円まとめ 2018/02/12(月) 20:09:31.87 0.net
結託して謀反企まないように近隣の大名はすれ違いにしたんだよね
30 :5円まとめ 2018/02/12(月) 20:11:02.17 0.net
一番遠い薩摩は50日かかったそうだから藩主は一年のうち2ヶ月弱は旅行
31 :5円まとめ 2018/02/12(月) 20:54:12.77 0.net
日本が弱体化して近代化も遅れた

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加