1 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:32:57  /QYDOOV5r
最近地方国立大文系民が大好きな地方公務員地銀がUターン組に取られてるんやろ?
4 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:33:32  /QYDOOV5r
まだニッコマのほうが就職先ありそうやね?
5 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:33:39  wKGtyMNed
大丈夫や 
ちな京大
ちな京大
8 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:34:28  /QYDOOV5r
>>5 
宮廷様は別ですわよ
宮廷様は別ですわよ
13 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:35:09  uz0zmjM00
地方のF欄は小売り飲食福祉系しかないが、腐っても国立や。地元なら余裕で出来るよ
14 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:35:38  /QYDOOV5r
ぶっちゃけやばいやろ
17 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:36:19  7a3Gq/Ild
>>14 
ニッコマよりは大丈夫だよ
ニッコマよりは大丈夫だよ
15 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:35:58  3Vkv6qmL0
地方国立大ってどのレベルやねん
16 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:36:13  nqZzSWA6a
静岡とかいうUターン組慶應生が文系就職で無双する地域
18 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:36:20  /QYDOOV5r
地方って政令市もないとこやとゴミみたいな企業しかなくね?
23 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:37:30  FutKt1HZd
底辺地方国立で公務員になったで
26 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:37:48  3boxE1C+M
コネもない一般入学のマーチニッコマくらいの私大卒の男が一番アカン
28 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:38:17  wGSlvo7Vr
ワイ消防士になったで
33 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:38:52  Zm0MtaI4M
駅弁は地元で神扱いという幻想 
せいぜい旧帝大ぐらいなもんだろそんなん
せいぜい旧帝大ぐらいなもんだろそんなん
36 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:39:10  DQIMNK600
やっぱ地方は公務員最強よね〜まともな大企業なんて文系やと地銀しかないからな
40 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:39:56  dDMf5EgO0
>>36 
地銀が大企業とかやっぱり駅弁文系の感覚ってクソだわ
地銀が大企業とかやっぱり駅弁文系の感覚ってクソだわ
37 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:39:11  HwX4a8IhM
F欄卒やけど公務員や 
プロ野球選手の次くらいには、成功してるやで
プロ野球選手の次くらいには、成功してるやで
41 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:39:58  EAKpTfv9a
Uターン勢なんてたいしておらんし
42 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:40:02  48r4j4+ad
結局個人が頑張れば結構行けるからな
43 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:40:03  /QYDOOV5r
ソルジャー採用がようわからん 
総合職になってもソルジャーなんか?
総合職になってもソルジャーなんか?
54 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:41:32  nqZzSWA6a
>>43 
ぶっちゃけソルジャーとかやってるの一部企業だけや
ぶっちゃけソルジャーとかやってるの一部企業だけや
45 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:40:38  /QYDOOV5r
地銀って未来無さそう
57 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:41:46  3Vkv6qmL0
>>45 
銀行なんてオワコンだろ
銀行なんてオワコンだろ
51 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:41:06  TjvykzkM0
そんなん個人の能力次第じゃないのか
53 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:41:28  1LCBdKVt0
地方国立でも国総レベル受かるしな 
ちゃんとしてれば就職先なんていくらでもあるで
ちゃんとしてれば就職先なんていくらでもあるで
59 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:42:00  mAFprKjDK
案の定公務員ばっかで草
60 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:42:36  3Vkv6qmL0
そもそも文系が糞
61 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:43:00  /QYDOOV5r
なんJやとよく地方の理系はMarchとかより就職ええとか聞くけどどうなんやろな
82 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:46:10  P2Ocal9ZM
>>61 
マーチ文系よかマシだけど地方だと就活が大変
推薦数も限られるし
マーチ文系よかマシだけど地方だと就活が大変
推薦数も限られるし
65 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:43:59  +UCHQgLH0
地方私文でもなんとかなってるしヘーキヘーキ
66 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:44:03  I6z73fAa0
ワイ東北大へ編入する勉強しとるで 
ちな現在底辺公立大
TOEIC対策で遊ぶ時間ないンゴ
ちな現在底辺公立大
TOEIC対策で遊ぶ時間ないンゴ
73 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:45:13  CoyvBt5Da
>>66 
編入したところで無能なのは変わらないから就活では何も変わらないぞ
編入したところで無能なのは変わらないから就活では何も変わらないぞ
74 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:45:24  msQknUkxp
新潟大文系って就職あるんですかねぇ…
75 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:45:36  fD+IdeEu0
ワイ宮廷文系卒やけどとりあえず地方公務員目指すわってやつかなり多いで 
政令市役所とか県庁とか行けたら勝ち組扱いやしな
政令市役所とか県庁とか行けたら勝ち組扱いやしな
86 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:47:13  /QYDOOV5r
>>75 
宮廷までいって地方公務員はもったいなさすぎやろ
宮廷までいって地方公務員はもったいなさすぎやろ
105 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:49:56  fD+IdeEu0
>>86 
国葬とか受かるやつもいるからそれに比べたら妥協やけどな
でも世間体や楽さや安定を考えて地方公務員に惹かれるやつは意外と多いで
民間の大企業しか見えてないやつには勿体無く感じるんやろけど
国葬とか受かるやつもいるからそれに比べたら妥協やけどな
でも世間体や楽さや安定を考えて地方公務員に惹かれるやつは意外と多いで
民間の大企業しか見えてないやつには勿体無く感じるんやろけど
121 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:53:21  /QYDOOV5r
>>105 
やって地方公務員なんてほぼ学歴なんて関係なくて宮廷というアドバンテージが意味ないやろ?
やって地方公務員なんてほぼ学歴なんて関係なくて宮廷というアドバンテージが意味ないやろ?
わざわざ宮廷に行くほどの努力してそれはなんだかなぁった思ってまう
104 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:49:45  7GvZi7/ya
これはいつも言ってるけど就活は東京にいることが一番重要だから 
学歴は二の次や
学歴は二の次や
112 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:51:41  nqZzSWA6a
早慶が就職いいのってコネというより就活の対策をかなり早いうちガッツリやるからやで 
コネ組は誤差レベルしかおらんし体育会系が就職有利なのは東大でも横国でも長崎大でも変わらんからな
コネ組は誤差レベルしかおらんし体育会系が就職有利なのは東大でも横国でも長崎大でも変わらんからな
114 :5円まとめ   2018/01/11(木) 19:52:20  FKTgaXh+0
旧帝大工学部のワイ余裕綽々