パチンコ業界の先行きは厳しいものになりそうだ。矢野経済研究所(東京都中野区)によると、2017年12月末の全国パチンコホール経営企業数は、前年12月末比で177社減少し3244社、店舗数は420店舗減少し1万258店舗となった。
娯楽の多様化と、ここ数年のパチンコ産業に対する規制の強化などが影響し、同産業の事業環境の厳しさが分かった。今後もその傾向は、継続すると見られる。
駅前の好立地でにぎわっていたホールも、いつの間にか閉店しており、業界環境の厳しさがうかがえる。こうしたなか、パチンコホール経営業者の倒産件数も増加に転じた。
東京商工リサーチによると、2017年の「パチンコホール」倒産は29件(前年比141.6%増)で、前年の2.4倍増と急増した。倒産が前年を上回ったのは3年ぶり。
16年12月は非適合機種の撤去期限とされたほか、17年9月は5・9号機への切り替えが義務付けられた。余力があれば問題にならないのだが、現在のパチンコ業界にそこまでの余力はない。
18年2月には、出玉規制が導入された。平均の遊戯時間を4時間と想定して、1日の出玉上限を従来の3分の2の5万円分とするものだ。射幸性の低下でさらなる集客力の低下が懸念されている。
全国パチンコ経営企業数及び店舗数に関する調査を実施(2017年)2018年03月27日
https://www.yano.co.jp/press/press.php/001811
4/5(木) 8:10
ニュースイッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00010000-newswitch-ind
★1が立った時間 2018/04/05(木) 10:03:13.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522890193/
各都道府県に一店舗ずつにしてしまえ。
もう老人しかいない
最後には一儲けの計画倒産させそうだが
つまり客が1万使って2万換金して、そのを2万ストレートで負けたら
客が失ったのは1万円でも、市場規模は3万円
昔は交換制の店が多かったから市場規模は大きく出る傾向にあった
いまはほとんど無制限が当たり前だから市場規模は最も小さく出る
昔とは単純には比較できない
いまだって交換性にしたら30兆円超えるだろ
日本はギャンブル狂だらけだから全廃すらできない
パチンコなくなったらコイツラが町中に溢れかえるぞ
マルハンが倒産してから騒いでくれ
釘空ける時は空けるし設定もちゃんと入れてるからな
ただそれだけのことをやらないホールが潰れていってる
いつでも買えるからな
気が付いたら残高わずかなんてことも
遊技人口が減っても元々遊戯時間の短い人が減っただけ
パチ屋はほっといても今後益々売上げ減少に拍車がかかる
次は諸悪の根源パチメーカー大手を潰さなアカンな
少ない客から更に巻き揚げてるイメージ
やることねえから学生から年金生活者まで
車で隙あらば通ってるぞあの人ら
ほんとにね、新幹線とか高速で窓外の風景見てると
地方で一番大きい建物はパチンコ屋、駐車場には軽トラがびっしりだね
そこで勝った負けたやってて客同士で騒ぎにならないのが不思議
小型店舗がなくなって大型化してるだけじゃないの。
店舗数じゃなくてパチンコ台やパチスロ台の数を比べないとダメなんじゃないの。