1 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:31:40 CAP_USER9
取引所大手コインチェック(東京)で仮想通貨が流出した問題で、顧客らが早期の返金や出金を求める「被害者団体」の結成を進めていることが1日、分かった。3日に都内で団体設立に向けた会議を開く。当初の参加者は数十人の見通し。今回の問題で、利用者が集団でコインチェックに交渉を求める動きは初めて。被害に遭ったのは約26万人だが、資金を引き出せなくなった顧客を含めると対象は全国で数十万人以上いるとみられ、規模が広がる可能性がある。
コインチェックに預けたまま引き出せなくなっている利用者の資産や流出した仮想通貨「NEM(ネム)」の返却、返金に向け、顧客同士での情報交換や、コインチェックとの交渉方針などを話し合う予定。
2018.2.1 11:00
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180201/ecn1802010036-n1.html
関連ソース
「コインチェック被害対策弁護団」Webサイト開設
https://newsdigest.jp/1005
http://www.ccbengo.jp/
関連スレ
【コインチェック】仮想通貨は保険対象外か 流出補償、どう説明する
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517454692/
★1が立った時間 2018/02/01(木) 12:26:20.99
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517481061/
3 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:32:30 RbgF7F9e0
被害者はハッキング受けたコインチェックだろ
26 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:35:15 p2KF4+wk0
>>3
バカ発見w
リスクを蔑ろにしたノータリンがコインチェックだろw
バカ発見w
リスクを蔑ろにしたノータリンがコインチェックだろw
54 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:37:54 c1eo1nsV0
>>3
ズサンやと被害者言うても説得力ないわな
ズサンやと被害者言うても説得力ないわな
140 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:43:30 T7c2Pex60
>>3
電子マネーくらいのセキュリティがあれば防げた
管理が杜撰だったコインチェックに問題がある
電子マネーくらいのセキュリティがあれば防げた
管理が杜撰だったコインチェックに問題がある
現に俺の手元に3年前に購入したウェブマネーがあるが今でも残高残ってる
14 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:34:19 eaITLqhv0
和田はCC被害者以外からも恨まれてるからねえw
16 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:34:22 NaNqkjoz0
破産手続きを始めてたら、結果は最短で水曜の午後五時以降に解ります。
それまでに動きが無ければ破産を疑いましょう!
17 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:34:22 tYI45pkj0
ネム77円じゃん
コインチェックが保証するという値段より下がってんじゃないか?
コインチェックが保証するという値段より下がってんじゃないか?
31 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:35:48 oEo7/18A0
>>17
ホールドアップするなら460億の負債だろうが1000億の負債だろうがどうでもいいしねぇ
ホールドアップするなら460億の負債だろうが1000億の負債だろうがどうでもいいしねぇ
57 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:38:23 r6aaLf0m0
>>17
昼ぐらい見たとき85円位だったのに、その下落幅はすごいな。
昼ぐらい見たとき85円位だったのに、その下落幅はすごいな。
19 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:34:42 AytFJf2T0
セキュリティー怠慢義務違反で逮捕だなw
20 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:34:44 2/aO1GnW0
諸外国が一斉にビットコイン規制・禁止に向かってる時に
日本はNHKや地上波で大宣伝してますwww
日本はNHKや地上波で大宣伝してますwww
何なんだこの国はwww
60 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:38:34 lqnKwjzH0
>>20 米アナリストの意見によれば、
「日本は仮想通貨大国を狙ってる」んだってさ。
だからさっさと世界に先駆けて基礎的な法制度を作った。
でもこれで分かったように、穴も多いようで、ちょっと厳しいかな。
それなりに面白い戦略ではあったんだけどね。
でもこんなのあると人気冷え込んで難しくなって当たり前だよね。
メガバンの導入しようとしてる銀行間での便宜的な仮想通貨も、下手するとこれで潰れると警戒してるようだしね。
「日本は仮想通貨大国を狙ってる」んだってさ。
だからさっさと世界に先駆けて基礎的な法制度を作った。
でもこれで分かったように、穴も多いようで、ちょっと厳しいかな。
それなりに面白い戦略ではあったんだけどね。
でもこんなのあると人気冷え込んで難しくなって当たり前だよね。
メガバンの導入しようとしてる銀行間での便宜的な仮想通貨も、下手するとこれで潰れると警戒してるようだしね。
79 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:39:54 oEo7/18A0
>>60
昨日のNHKのクロ現なんか「色々ありますが仮想通貨で明るい社会」の
宣伝だったからなぁw
昨日のNHKのクロ現なんか「色々ありますが仮想通貨で明るい社会」の
宣伝だったからなぁw
89 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:40:28 96FeOyUQ0
>>79
たぶんNHKの中の人が仮想通貨に手を出してて慌ててるw
たぶんNHKの中の人が仮想通貨に手を出してて慌ててるw
109 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:41:33 oEo7/18A0
>>89
損失を取り戻すために煽ってるのかぁw
損失を取り戻すために煽ってるのかぁw
24 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:35:03 9IkeQW+I0
現金で返すって言ってるんだからおとなしく待ってれば良いのに
28 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:35:30 eaITLqhv0
>>24
信用してないんだろ。当たり前だわなw
信用してないんだろ。当たり前だわなw
44 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:36:48 tjv1gFJj0
>>24
返す気はあるがその能力はない
和田君もベストを尽くしているんだからしょうがないよね
虐めちゃ可哀そうだよ
返す気はあるがその能力はない
和田君もベストを尽くしているんだからしょうがないよね
虐めちゃ可哀そうだよ
56 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:38:06 p2KF4+wk0
>>44
事後処理でベストを尽くすなんて、アホとしか言えんなw
事後処理でベストを尽くすなんて、アホとしか言えんなw
27 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:35:19 +LE9ZiTF0
訴訟起こす前に、和田と専務の会見は?
金は返すって言ってるじゃん
金は返すって言ってるじゃん
42 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:36:37 NaNqkjoz0
>>27
やっぱ無理、破産します会見はするだろうw
そして本当の祭りが5ちゃんで始まるw
32 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:35:50 socenY3Y0
信者たちが新世界だとかほざいてたが
結局現実の通貨に交換しないと何の役にも立たない
革命が起きるなら幾ら暴落しようがそのままもっときゃいい
結局現実の通貨に交換しないと何の役にも立たない
革命が起きるなら幾ら暴落しようがそのままもっときゃいい
33 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:35:54 sVVcucph0
この裁判の面白いとこは、財産が返っても税金が差し引き分ちゃんと掛かる事だわなw
去年利確してた奴は、CCから顧客リストごと消去している事を祈ってると思うw
去年利確してた奴は、CCから顧客リストごと消去している事を祈ってると思うw
34 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:36:03 D3kSSz2A0
ライブドアの時に比べたら平和そのもの
107 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:41:22 PXu7DreB0
>>34
あっちは上場企業だったしなぁ
しかも場中、特捜部が入りマネパとか取引停止にしやがった
あっちは上場企業だったしなぁ
しかも場中、特捜部が入りマネパとか取引停止にしやがった
35 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:36:15 cZfNV/Ji0
仮想通貨の適正価格はリアルマネーと釣り合わせるから50から200円くらいだろ
それならドルとユーロもその値で収まるから世界統一通貨になりえたるが
それならドルとユーロもその値で収まるから世界統一通貨になりえたるが
41 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:36:33 5F8GssyH0
今すぐCC幹部連と刺し違えてでも精算するくらいでないと
張り紙見てすごすご引き上げてるようじゃ永遠に駄目だよwwww
モタモタしてる場合かよ、今夜にでも夜逃げするかも知れないのにwwww
張り紙見てすごすご引き上げてるようじゃ永遠に駄目だよwwww
モタモタしてる場合かよ、今夜にでも夜逃げするかも知れないのにwwww
183 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:46:14 YW2yQnzh0
>>1
ネムを持ってない人もとんだとばっちりだな、おい和田さんw
こんなんで事業継続できると思ってるのか?
出金可能になった時点で90%の顧客は逃げ出すと思うよw
231 :5円まとめ 2018/02/01(木) 20:48:37 nsuogsJQ0
>>183
金融庁に決裁書出せって言われたのに拒否した時点で事業継続する気ないよ。
認可に向けても全く努力してなかったし、絶対認可下りないよ。
金融庁に決裁書出せって言われたのに拒否した時点で事業継続する気ないよ。
認可に向けても全く努力してなかったし、絶対認可下りないよ。