家計の金融資産、過去最高の1901兆円 コロナで消費抑制 金はあるが使い道がない状態に|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:42:03.35 Ovt1NewH0●.net BE:135853815-PLT(13000)

家計の金融資産、最高の1901兆円 9月末

日銀が21日発表した7〜9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点で家計が持つ金融資産の残高は前年同月比2.7%増の1901兆円と、統計でさかのぼれる2005年以降で最高だった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響から消費抑制が続き、現預金が増加した。株価の持ち直しで保有する投資信託の残高も増加に転じた。

現預金の残高は同4.9%増の1034兆円で、残高・伸び率ともに過去最高を更新した。内訳をみると、現金が同5.8%増の97.4兆円、預金は同4.8%増の937兆円だった。

その他の金融資産の内訳をみると、投資信託の残高は同1.6%増の72兆円で、3四半期ぶりに前年比で増加に転じた。株価は3月に急落して以降上昇基調が続いており、保有する投資信託の評価額が増えた。株式等の残高は同1.8%減の181兆円と、株価の上昇を背景に前年比での減少率を6月末時点(4.3%減)から縮小した。

9月末時点の市場全体での国債の保有者内訳をみると、日銀の保有残高は同8.3%増の542兆円で、市場全体の45.1%を占めた。残高・市場占有率ともに過去最大を更新した。銀行など預金取扱機関の残高は同14.5%増の171兆円で、市場全体の14.2%を占めた。海外の残高は同4.4%増の152兆円で、保有比率は12.6%だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF210NL0R21C20A2000000

3 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:43:06.63 TB4HxXrz0.net
国の借金に比べたら
微々たるもん
11 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:45:43.77 AEggXXCF0.net
>>3
国の借金と言われてるのは1100兆円くらいなんだが…
17 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:47:38.40 2zHkjXkS0.net
>>11
>>3
国ではなく政府の借金な
27 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:53:54.39 ytbfY7YV0.net
>>17
更にほぼ同額ある資産は無視してるという
55 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:00:47.44 2zHkjXkS0.net
>>27
Government debt(政府の負債)を
あたかも国民の借金に見せかけ
債務者、債権者を曖昧にしている点と

返済が不要な日銀保有分(全体の半分くらい)をも無視している

163 :5円まとめ 2020/12/21(月) 14:18:09.75 6VaJUZv+0.net
>>3
政府が金を配ったから家計の金が増えてるんだぞ
4 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:43:14.15 rsZSkrOU0.net
なお住宅ローン払えなくて家を手放す世帯続出してる模様
74 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:14:47.14 AAQ/4JYL0.net
>>4
そんなん殆どないよ
117 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:47:30.08 ROansxzS0.net
>>4
湾岸タワマンとか売り増えるのかと思って見ているけど全然増えないよ
9 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:45:04.61 YI0TPqOu0.net
供給力過剰のうちはインフレは起きようがない。
困るのは、地政学リスクで供給力不足に陥ったときだ。誰もがお金ならあるねん!て金で解決しようと動くから一気にインフレになってしまう。

世界は今このクソでかい爆弾を抱えている状態。

80 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:20:46.80 0ZaVaIAs0.net
>>9
そんなもん昔からあるリスクだろ
お金の量なんて関係ないわ
15 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:46:32.02 t/hhZx7w0.net
今後の景気が怖くて使えない
18 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:48:16.85 C9rrz1uS0.net
日本人は不安遺伝子が多いから蓄財が多くなるんよな
保険加入が世界一多いのも
21 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:49:09.80 kklVeHet0.net
麻生「な?」
22 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:49:10.45 Ys26sHJk0.net
またまだ国債発行できるね
29 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:54:21.23 pjuUkwIH0.net
>>22
政府が借金もとい通貨発行もとい国債発行しなきゃ
家計の消費も貯蓄も伸びるわけない

誰かの借金は誰かの貯蓄になり
誰かの消費が誰かの収入になるのだから

23 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:49:15.84 k7a8d4Oz0.net
テレビが不況不況騒ぐから
26 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:53:14.04 /Iun7fH10.net
何故ウチには無いんでしょうか?
28 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:54:09.72 oig3/D8K0.net
GO TO消費させる施策なんていくらでもあるだろうに。まずは消費税の一時的な廃止とか、年度跨いだ預金には5%の課税とかさ。なんでやらないの?
32 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:55:22.02 FH/B+9vP0.net
金融資産であって現金ではない・・・
33 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:55:38.16 HbZxcB0i0.net
国民1人あたり1500万くらい持ってるのか
俺そんなに持ってねーよ
お前ら金持ちだなぁ
35 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:56:23.54 oaUnzTyv0.net
ある所にはあるし無い所には無い いまだに振り込め詐欺で何千万も取られる奴いるしな
36 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:56:27.52 G1wtsmz60.net
うちに資産ないけどどうなってんの(´・ω・`) ?
貧富の差広がりすぎだろ
42 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:57:48.03 gxG/7dy30.net
>>36
働け
39 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:57:06.07 0kQwbZYA0.net
アフターコロナ用に蓄えとんねん
45 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:58:07.73 8Kj58SGm0.net
出掛ける先が無いってだけで、服、靴、鞄類を買おうって思えないし、買い物行っても食品くらいしか買わなくなった
交通費も必要無くなったし
給付金をもう一回くれるなら冷蔵庫買いたいけど、不景気煽りが酷くて大金使うの怖いしなー
50 :5円まとめ 2020/12/21(月) 12:58:45.55 ytbfY7YV0.net
そもそもコロナの場合業種による差違が極端だからな
自炊が増えてスーパーは大幅増益、家に居ることが増えたからホームセンターも増、テレワークでPC関連も近年最高の売上げ
一方で外食や旅行産業は壊滅的
53 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:00:01.32 igXoXvA80.net
消費税下げりゃいいのに
54 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:00:01.40 jCXm/N8K0.net
そのうち6割ぐらいを上位3%の上級国民が所有してるんじゃない?
56 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:00:51.94 C3+SRd8b0.net
俺達みたいな金融資産持ってる一部の人間と投資に無縁な貧困層の格差が益々広がるな
コロナによる社会不安で自殺が急増してるらしいけど俺達からしたら他人事だよな
60 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:04:36.89 AcFol9B70.net
麻生の言った通りじゃねーかよ。
10万給付金で12兆円を無駄にしただけ。お前ら麻生にゴメンナサイしろや
93 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:36:26.68 pjuUkwIH0.net
>>60
消費にまわったら貯蓄が本当に増えないか
貯蓄が増えたら消費にまわらなかったといえるか
麻生の詭弁が正しいかもう一度自分の頭で考えてごらん
113 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:45:28.69 BuurEOQ0.net
>>93
貯金があれば安心して消費できるよな
貯金がないと貯蓄に回す人増えるし
118 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:48:40.33 rlzd1yYj0.net
>>113
貯金があるのにさらに貯金するから家計金融資産が増えているわけで
66 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:08:12.95 YI0TPqOu0.net
政府の借金は、国民の資産だから問題ない、て発想はあまいぞ。貸し倒れ損失リスクがくっそ高い資産でしかもそのコントロールを債務者である政府がもってんだから。。。こんなバカバカしい資産そうそうないぞ。
73 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:14:32.61 VHQIXVrR0.net
株は資産計上するときは一回交換したらいいと思うマス
75 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:16:46.63 y2nWVcRa0.net
素直に消費税を減税していた方が経済効果は高かった
76 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:17:08.23 ihkZcy1+0.net
金を動かすには緩さが必要
これくらい良いか、こういうのにもお金使ってみようって流れが必要だけど
その緩さにNOを言う事で飯食う人らがマス側にも多いからな
77 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:17:38.28 kXAkpPTQ0.net
金持ってるやつまで溜め込むからな
金持ってるやつは使えや
82 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:23:14.32 fz3Q5y/k0.net
これを吐き出させたくてGOTOやってんのに
アホが騒ぐから
87 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:29:55.17 rHJWesj90.net
富裕層の金が渋滞してんだろ
92 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:36:02.14 //BwpF0D0.net
だから消費減税しろと。
95 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:37:47.21 g+yLJ5CA0.net
旅行や飲み会行かないし服もそんなに買わなくなったから貯金は増えたな
96 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:38:40.39 VpgQOT3R0.net
自己責任じゃ使えんよw
105 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:42:00.86 rlzd1yYj0.net
消費税減税して家計金融資産吐き出させたほうがよくね?
107 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:42:49.16 pjuUkwIH0.net
>>105
でもその使われた金はまた別の家計の貯蓄になるわけだがw

全部吐き出すってなに?虚空か何かにお金が消えるの?

111 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:44:46.51 rlzd1yYj0.net
>>107
誰かの消費は誰かの売上、金が循環すれば所得税や法人税で税金が取れる
家計金融資産という形でお金が動かなければ税金が取れないぞ
112 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:45:01.09 QF95JDYJ0.net
誰がそんなに金ため込んでるんだよ
ハイパーインフレおこすぞと脅しかけて消費させよう
116 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:47:07.53 rlzd1yYj0.net
>>112
だからインフレターゲットを定めて適切に金融財政政策を行って通貨価値を漸減させていくんですよ
溜め込んで使わないと価値が減るから消費行動をさせ、現役世代に賃金という形で再分配

いや、資本主義は健全だな。

121 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:49:55.82 f7P0AVX40.net
>>112

国債100兆以上発行しても全然インフレにならなくてウケル

126 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:51:17.85 ZOkcIHbC0.net
>>121
国債発行しても高齢者の預金口座に移動するだけで、市中に出回ってないからな
でも、この高齢者も不老不死では無いので、どこかのタイミングで死んで市中に金が溢れてくる
129 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:52:33.41 rlzd1yYj0.net
>>126
コロナは日本経済を再生させる神の一手だった説
136 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:54:24.02 ZOkcIHbC0.net
>>129
日本の抱える問題は平成時代に団塊世代が起こした問題だからな
一番の問題は彼らが豊か過ぎる事だと思う
141 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:56:45.88 rlzd1yYj0.net
>>136
10年前のデータでこんな感じ

さっさと現役世代へ遺産相続してほしい

115 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:47:01.00 mJq6cwIu0.net
消費税とか言う罰金制度どうにかしろ
122 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:50:09.65 ZOkcIHbC0.net
どうせその多くは高齢者の資産なんだよな
高齢者がお金を持てば持つほど、社会は貧しくなっていく
124 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:50:56.13 H3zRAcCB0.net
ここで株の税金減税とかやればタンス預金を投資に回してくれるんじゃない?
NISAは信用余力にならんからやめて減税1本にしてほしいわ
130 :5円まとめ 2020/12/21(月) 13:52:58.17 HxW8uzz60.net
だからほんとにどうしようもなくなったやつだけ配ればいいのに全員配布とかね
149 :5円まとめ 2020/12/21(月) 14:04:42.24 kZis4di30.net
麻生の言う通りみんなに給付金意味なかったな
当初の困窮者に30万円にすべきだった
153 :5円まとめ 2020/12/21(月) 14:08:27.83 ZOkcIHbC0.net
>>149
世代間格差が凄まじいからな
十分にカネを持っている年金世代に金配っても消費には繋がらないが、
「声だけは」大きいからカネを配らない訳には行かないという
154 :5円まとめ 2020/12/21(月) 14:08:30.34 YTcbKnf70.net
総量だけを見てたら読み誤るんじゃね
今んとこロは資産インフレに向かっただけだし
155 :5円まとめ 2020/12/21(月) 14:10:05.51 ZOkcIHbC0.net
>>154
世代間格差がこの数字からは見えないからね
年金世代が幾らカネを持っていても、経済的には殆ど意味が無い
170 :5円まとめ 2020/12/21(月) 14:23:11.76 26J3UTZc0.net
資産が年間3%くらいは増えてないと、実質マイナスだと思うので、多少のリスクを取ってでも様々な金融商品にしたほうがいいよ
197 :5円まとめ 2020/12/21(月) 14:56:36.94 CIzCLNQL0.net
金はあるが欲しいものはない富裕層と、欲しいものがあるが金がない貧乏人の二極化が進んでいる
どれだけ金を刷っても富裕層にしか金が行き渡らないようになっている
204 :5円まとめ 2020/12/21(月) 15:05:10.89 LKsflD8q0.net
金持ちは車なんか一年で買い替えろよ
そうすりゃ中間層が一年落ちの中古車買えて、貧困層が5年落ちの中古車買える
金持ちが金使えば皆おこぼれにあずかる事ができる
家電や家もそうだ
210 :5円まとめ 2020/12/21(月) 15:09:06.62 XtVNuniu0.net
金融資産だから株高?
212 :5円まとめ 2020/12/21(月) 15:12:27.99 yaj1WdBG0.net
>>210
株高の影響もあるだろうね
219 :5円まとめ 2020/12/21(月) 15:44:58.80 +pMmBau/0.net
どうせ金持ちの金が増えただけてしょ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加