2019年に発売された製品の新モデル。同製品をUSBに挿すと、パソコンの電源ノイズや信号ノイズを低減するという。新モデルでは、ノイズの原因を根本から見直し、厳選したパーツで微細なノイズまで抑えるAPS-DR300と、その技術を受け継ぎつつコストパフォーマンスを高めたAPS-DR200として製品化した。
いずれも1点1点手作業でくみ上げており、ノイズの原因となる振動を抑えるため、高級感あるアルミ削り出し筐体と、電圧変動を抑える独自回路を採用する。基本的には、この製品をUSBに挿すだけでパソコンで利用するオーディオ機器の音質が向上するが、USBのパススルー端子も備えており、そこに接続する機器への信号ノイズも低減できるとする。
このほか、APS-DR300は、厳選した素子と独自の振動抑制方式を採用。また、高寿命かつ高品位な4種類のマイカキャパシタで独自回路を構築することで楽音情報をリアルに再現する。
いずれも本体サイズは60×12×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は26g。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289819.html
残念ながらこれ自体が詐欺だ。
ただし買う奴は納得して買うから検挙はされないがな。
クライアント側のデバイスはサーバ側の他のポートの出力に干渉できない。
貼るだけでPCの音質が良くなるシールが出てきそうだな
大丈夫なのパイオニア
そんな事したら世界中のオーディオ業界潰れちまう
物凄く割高ではあるけれど、嘘は言ってないから詐欺にはならない。
訪問販売するわけでもないし。
ヤバい買いそうw
これな。
金ピカにしてるところが中華な成金向けなんだろうが、かなり最底辺になった感じを増幅させて泣けてくる、
今は中華資本だからこうなるって思ってた
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
——————————————————————
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
これを待ってた!
これ火力水力原子力のバージョンもあるよな
パイオニアはこのレベルまで堕ちたということか、悲しいなぁ
あったなぁwwwwww
ボディに貼るだけで走りが激変なんだろwwwwwwww
思い出しても笑いがこみ上げるよwwwwww
今のサンスイが昔のサンスイと違う様に
自前電柱は原理的には効果ある。
スタジオもグランド安定させるため地中深くまでアース埋めるし
でも、それでそのユーチューバーの金になるなら結構なことだ。
もう少し手頃なら試したかったw
2015年3月11日に日本でレビュー済み
「ピンポーン」と自宅のチャイムが鳴った時から、「お、この澄んだ高音域はあの製品が届いた音かな?」とクリアにわかりました。
宅配は佐川急便だったのですが、配達の方が話す受領印を求めるハイトーンボイスもこの製品ならではの臨場感で、自宅の玄関がコン
サートホールになったような錯覚にとらわれました。※玄関の音場により、また運送会社がヤマトや日本郵便であればまた特定音域に
差があるかもしれません。
パッケージを開ける際も、段ボールの隅々まで広がりのある梱包材の触れ合う音が楽しめ、開梱を終えるまでに交響曲を聞き終えたよ
うな至福の時を過ごしました。micro SDカードに対応する機器を持っていないため、JBLのスピーカーの上に本製品を置き、自宅
のオーディオ環境を再定義しながらオーディオライフを楽しんでいます。
〜追記〜
半年使ってみての感想です。
最初は音飛びがするなと思ったのですが、エイジングを重ねると極上のサウンド体験を意図しての製品設計、演出なのだ気づき、自然と涙が流れました。返品の対応をするオペレーターさんの澄んだ声も、回収の車が走り去る中音域のパンチあるトーンも深い味わいがありました。
どんな顔してこの文章書いてんだよw
久しぶりに見た
これあんまり貼る機会ないよな
小林麻耶の旦那の宇宙ヨガと同じ詐欺
長期的には儲かるだろ
スピーカーの設計できるエンジニアはとっくに逃げてる
パイオニアまじで技術社員総入れ替えした方がいいかも