thumbnail

【経済】冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も ★3 [ブギー★]|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:34:01.88 aIznfQVS9.net
新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの企業にネガティブな影響を与えた。そして、起きるのが、業界を問わない冬の「ボーナス崩壊」だ──。

【表】新型コロナの影響で大きくダウン…、景気変動を表す「景気動向指数」の推移
http://www.moneypost.jp/717137/image/2

「機械部品加工メーカーに勤める夫から、『冬のボーナスがなくなりそうだ』と告げられました。減ることは覚悟していましたが、まさかゼロとは……。ウチには幼い子供が2人いて、これまで特別定額給付金や貯金でなんとかしのいできましたが、ボーナスなしでは12月のボーナス払いの住宅ローンが払えず、貯金をもっと取り崩して生活しなくてはなりません」

 都内在住の30代主婦はそう頭を抱える。例年ならばこの時期は、冬のボーナスを何に使うかで心がウキウキするはずだ。だが今年は思いもよらなかった新型コロナウイルス流行による各社の業績低迷で、冬のボーナスは「厳冬」が予想される。

 すでにマイホームを手放した人もいる。夫が飲食関係で働く千葉県在住の40代女性が打ち明ける。

「新型コロナの影響で店の売り上げは壊滅的。夫の給料が半分に下がり、夏のボーナスももらえませんでした。私も働いていた飲食店のパートを解雇されました。貯金でやりくりしていましたが、もう底をつきそうです。残り1000万円ほどある住宅ローンの支払いも滞っていました。夏過ぎに裁判所から競売開始決定通知書が届き、マイホームを差し押さえられました。なんとか任意売却に切り替えられましたが、いまは主人の実家で細々と生活をしています」

 4月には緊急事態宣言が出され、ステイホームや自粛、時短勤務などで経済が低迷し、各企業の業績が悪化した。まず負の影響が出たのが夏のボーナスだ。ニッセイ基礎研究所上席エコノミストの上野剛志さんが指摘する。

「厚労省が大企業を中心に調査した結果、夏のボーナスは全体で2.1%減でした。なかでも鉄鋼、化学、機械、運輸、サービス業の分野の減少が目立ちました」

 そして、さらなる落ち込みが予想されるのが冬のボーナスだ。

続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb44f3c53105d169e7eb57297f2010bb73c6b1c4

★1 2020/10/24(土) 21:54
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603547749/

4 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:35:14.14 2x/U6/Fg0.net
もとからボーナスなくてよかった
13 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:37:04.92 A78dug6A0.net
>>1
家売って残債がゼロならいいが、売ってもローンが残ったら最悪だな。
16 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:37:40.47 5ZOtrk8c0.net
そういうリスクも考えんと30年ローンとか組むバカが悪い
25 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:39:17.70 ZYczTRY60.net
>>16
35年ローン、ボーナス毎年20万が主流。
更にペアローンとかいう夫婦で借金して
無理して高い新築マンション買ってるから
火の車状態の家庭多い
87 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:49:28.08 ii9DgXKy0.net
>>25
しかもコツコツ繰り上げ返済してるから貯金がほとんどない世帯が多いんだよな
いま繰り上げ手数料無料が主流になって毎月少額でも繰り上げするスタイルになってる
96 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:50:43.43 LkTnfifu0.net
>>87
サラリーマンはキャッシュフローという観点があまり無いからな
213 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:10:05.47 0nx+redv0.net
>>87
ローン組むとき生命保険に入るけど、今の金利と完済までに死ぬ(ローンがチャラ)確率を天秤にかけたら、繰り上げ返済はしないほうがいいらしい。
497 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:38:56.94 zncByacR0.net
>>25
まさにメシウマ。ざまあだな。
27 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:39:31.06 A78dug6A0.net
確かに。
住宅ローンを組んでいいのは、

自分は絶対に首にならない。
自分の絶対に自分の会社は潰れない。

この2つの条件をクリアしてる場合のみだろ?

216 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:10:18.00 gnU5nrXq0.net
>>27
なので、公務員は勝ち組
28 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:39:35.54 NEO1VNA+0.net
ボーナス払いと20年10万以上の支払いで家買ってるのは馬鹿よ。
今の時代、家のローンは精々2000万ぐらいにしとかなきゃ払い切れんぞ。
39 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:42:00.10 OjgGQJlK0.net
毎日がエブリデーの俺はボーナスなんてないから関係なかった
毎月の住宅ローンは勝手に口座から落ちるだけw
47 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:42:44.58 ayq/M5uG0.net
ボーナス払いと退職金一括払いは地獄への扉
100%自己破産します!

と、はりー氏も言っていた

54 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:43:33.01 9dn6Zl9F0.net
住宅ローンにボーナス払い入れるのはかなりリスキーだろ。
60 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:44:47.73 hqqGHq050.net
公務員でよかった
おまえらちゃんと税金はらえよ
86 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:49:27.05 8PYQiied0.net
>>60
惨めな生活してる原因は公務員試験落ちたことや。一般教養が足りてなかった。次、生まれたらちゃんと公務員になります。
65 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:45:33.03 G2D7vVO50.net
既に社会は変わった
ボーナスを生活費に折り込んで頼りにする生活設計はもうできない
68 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:46:08.73 1NTprN1V0.net
中古物件買って引っ越すつもりなんだけど
安く出回るのは来年春ぐらいかな?
77 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:47:45.43 ZYczTRY60.net
>>68
中古は売却でてもすぐ売れてるね。
多分、高いマンション売って安い中古に引っ越してくる奴が一定数いるっぽい。
160 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:02:10.48 1NTprN1V0.net
>>77
そうなのか

夢の一戸建ては諦めるわ

313 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:21:14.98 E+bCFBfP0.net
>>160
いや、諦め早すぎだろ
探せよ
71 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:46:43.22 c5SoIuri0.net
そら、払えなくなることもあるだろうよ。
なんで絶対に払えると思ってたのか不思議だわ。
早く売り抜けて賃貸に移った方がいいよ。
73 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:47:22.13 YsWHe+VI0.net
モデルルームで不動産屋に夢見させられ、銀行に35年ローン組まされたやつ多すぎ。
35年てどれだけ先のことかわからんのか?
身の丈にある家買えよ。
84 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:48:46.82 7YCdxDm60.net
銀行はこんな時なんだから少しくらい待ってやればいいと思うんだが
不動産屋も
771 :5円まとめ 2020/10/25(日) 02:07:30.06 qpWmzrje0.net
>>84
不動産屋が待つって何?
アホやろお前
92 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:50:10.99 tmUriM2E0.net
そんなぎりぎりの生活してて家買うのやばいな
110 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:53:13.00 c5SoIuri0.net
>>92
地方だとろくな賃貸がないから買わざるを得ないということもあるんですよ。
都心ならどうにかなるけどね。
111 :5円まとめ 2020/10/25(日) 00:53:13.75 vZPItBkj0.net
夫婦揃って公務員ですがお金には全く困りませんしボーナス払いも全然余裕です周囲もボーナス払い多いですよ〜
民間は普通に考えたらボーナス払い駄目でしょw
189 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:07:43.99 6WFCW7k0.net
>>111
お前さんそんな意地悪書いてていいの?
今三木大雲和尚の最新の動画観たけど、牛に生まれ変わった日本人の話出てくるぞ。
594 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:49:04.56 A3KJLOEX0.net
>>111
心の貧しい人ね
152 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:00:48.57 s9WQ/dYX0.net
そんな直ぐに貯金なくなるって?
無理なローン組み過ぎなんじゃ
161 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:02:10.89 cdcRxK+L0.net
>>152
3割くらいは見栄っ張りで貯金なんてないよ。
年収2000万円あろうが全部使っちゃうからな。
173 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:05:11.01 O/x6qjSg0.net
日本の新規住宅着工数って、例年アメリカより多いんだよね。
なぜなら、日本住宅は寿命が短いから、ボロくなったら壊すか建て直す。
冷静に考えたら馬鹿げた話だ。
欧米のように数百年単位で使える住宅を建てればいいのに。
197 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:08:13.02 e/WACU0A0.net
>>173
アメリカは家単独では価値がない(家は土地の従物)からリフォームしたorする方が得なんだ
237 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:12:30.16 sfjo26v40.net
>>197
家に価値があるからリフォームするのでは?
土地余りのアメリカと日本とでは上物の価値は全然違う
314 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:21:39.10 e/WACU0A0.net
>>237
アジアでは家は独立した資産だけど欧米は独立した資産にならない
家は土地の価値を高める課金アイテム
ボロやだと土地の価値を下げるのでリフォームして転売するケースもある
249 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:14:14.49 s/ccT8KW0.net
>>173
日本の建売は本当に悲しい位に駄目だよ
資産にならない消耗品みたいなもの
買った時が最高値で後は下がるだけ。もう諦めたけど日本人が貧しいのはこのせいじゃないかな
266 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:16:10.39 iYUG4X7I0.net
>>173
高温多湿で地震台風という国だから
そんなの無理
301 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:20:29.09 ADXYSAck0.net
>>173
欧米の木造建築は、中古リフォーム売買があるから40年から半世紀。
そもそも断熱や壁の厚さからして日本とは全然違う。
350 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:25:29.68 ii9DgXKy0.net
>>301
中古物件を購入して自力でリフォームしての転売で生じた利益にかかる税金が格安な国もあるしね
そういう国だと週末大工業やってるサラリーマンが多い
200 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:08:30.61 cW5ZnUpw0.net
給料が安いうだつが上がらない夫が
かみさん相手に見栄を張りたくて
自分の実力以上の借金をして家買っちゃうんだな
女は必要以上に新築にこだわるから
現実が見えなくなる
これが破綻の一因
207 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:09:27.91 YsWHe+VI0.net
>>200
これ多そう。
246 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:14:00.90 GHq+uA/A0.net
まだ半年だろ
この記事はさすがにオーバー、レアケースと思うけど
あと2年続いたら珍しくない光景かもね
259 :5円まとめ 2020/10/25(日) 01:15:18.46 Bxbkw+Mp0.net
ほとんどリーマンショックの時のようになったな。
あれってサブプライムが引き金だったよな、貧乏人にローンで家売りつけて大破産で世界経済までガタガタ。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加