1 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:39:19  mpz
もう破綻してるシステムなんやし続けても無駄やろ
3 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:40:18  dPb
払った分返せ!ってなるからちゃうか
5 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:41:08  6Ql
>>3
これ
給付直前の人がこれ言われて納得するわけないやろ
これ
給付直前の人がこれ言われて納得するわけないやろ
8 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:42:08  mpz
>>5
じゃあ返してからやめよう
じゃあ返してからやめよう
12 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:43:05  6Ql
>>8
だからね
60歳なるくらいまで払ってきた人なんかはほな返すわ言われて納得せーへんいうてんねん
だからね
60歳なるくらいまで払ってきた人なんかはほな返すわ言われて納得せーへんいうてんねん
21 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:45:28  mpz
>>12
つまりやめたくても永遠にやめられないのか
このシステム作った人はそこら辺考えなかったのかねぇ…
つまりやめたくても永遠にやめられないのか
このシステム作った人はそこら辺考えなかったのかねぇ…
23 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:45:53  WKM
>>21
恒久的に子供も増えてく前提システムやし
恒久的に子供も増えてく前提システムやし
28 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:47:33  mpz
>>23
少子化政策を怠ったのが仇やな
少子化政策を怠ったのが仇やな
25 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:46:55  6Ql
>>21
チャリンカーシステムや
この国は高福祉を求めるくせに高負担を嫌がりすぎるねん
チャリンカーシステムや
この国は高福祉を求めるくせに高負担を嫌がりすぎるねん
9 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:42:23  xhA
>>5
これまで払ってた奴だけ払えばええやん
移行期間半世紀くらいになるけど始めなきゃ終わらない
これまで払ってた奴だけ払えばええやん
移行期間半世紀くらいになるけど始めなきゃ終わらない
4 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:41:00  99b
年金生活者はどうなるんや?
10 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:42:46  RXx
今やめたら今受給してる人間からクレーム出るからに決まっとるやろ
11 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:42:50  WKM
これまで払ってきた分もどってくるっていうなら結果老人が多くとりそうだけど
それでいいの?
それでいいの?
13 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:43:14  vJH
ほんま年金制度ははーつっかえのレベルじゃないからなあ
16 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:44:37  RXx
政府松「年金廃止して、より高額な年寄り扶養税導入したからちゃんと納めるんだぞ」
こうなるという現実
こうなるという現実
17 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:45:05  Wph
払った金額より減るんなら初めから払わないという選択
22 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:45:46  RXx
>>17
政府「積立じゃないんだから減るのも当然だろ馬鹿か?」
政府「積立じゃないんだから減るのも当然だろ馬鹿か?」
69 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)19:26:21  a7B
>>22
下の世代が上の世代の年金の払うんだから人数が変われば増えたり減ったりするのは火を見るより明らかだろ馬鹿か?だよな
下の世代が上の世代の年金の払うんだから人数が変われば増えたり減ったりするのは火を見るより明らかだろ馬鹿か?だよな
18 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:45:23  8MU
選択制にしてはいかんのか?
34 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:50:16  BV2
>>18
選択するやついるのかよ
選択するやついるのかよ
26 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:47:13  vJH
>>19
うーんこの
うーんこの
30 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:48:50  RXx
まあ年金保険料か税金として納めるかの違いはあるかも知らんけど、年寄り養うのに現役が負担させられる構図は日本が民主主義やめない限り絶対不変やな
32 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:49:28  WKM
年金で文句言われる筋合いあるの最初に金もらったやつらだけやろ
35 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:50:24  Kvh
三十五年後の政府「分かった廃止するンゴ」
イッチ「児わまなら(さちあへよまあああぁぁぁぁぁああ!!!」
イッチ「児わまなら(さちあへよまあああぁぁぁぁぁああ!!!」
40 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:51:22  mpz
>>35
ワイはそこんとこ見越して貯蓄してるから大丈夫
ワイはそこんとこ見越して貯蓄してるから大丈夫
43 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:53:21  X17
>>40
まあ、年金納めつつ貯蓄が一番硬いな
まあ、年金納めつつ貯蓄が一番硬いな
37 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:50:49  X17
そもそもが現役世代から徴収するための制度やぞ
破綻も何も関係ないぞ
破綻も何も関係ないぞ
41 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:51:32  RXx
>>37
ほんこれ
実は絶対破綻はせんのよな
ほんこれ
実は絶対破綻はせんのよな
39 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:51:04  WKM
今老害って言われてる層も自分が収めた分を返してもらってるだけだからなぁ
42 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:52:55  V3K
障害年金ならもらえるやろ知らんけど
46 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:54:07  iIS
1円でも返したら破綻と言えないぞ
47 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:54:35  weo
支給年齢上げればシステムは崩壊しないやん
49 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:55:12  RXx
>>47
月々の保険料上げてもええんやで(ニッコリ)
月々の保険料上げてもええんやで(ニッコリ)
50 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:55:19  9ZF
>>47
払込年齢も伸ばすね
払込年齢も伸ばすね
51 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:55:29  mpz
そもそも年金をあてにするのが間違いで
今の時代貯蓄を自分で運用して増やしてかないと老後を送れない
今の時代貯蓄を自分で運用して増やしてかないと老後を送れない
52 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:56:10  RXx
>>51
そもそも今の40以下で年金を老後資産と思ってる時点でちょっとアレやろ
そもそも今の40以下で年金を老後資産と思ってる時点でちょっとアレやろ
53 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:56:25  9ZF
>>51
だって郵便局に預けてもコーヒー代にもならんし
だって郵便局に預けてもコーヒー代にもならんし
54 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:57:45  RXx
>>53
国「国債買ってもええんやで(ニッコリ)」
国「国債買ってもええんやで(ニッコリ)」
55 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)18:58:20  mpz
>>53
投信とか株で運用しないとまともな資産形成できないぞ
投信とか株で運用しないとまともな資産形成できないぞ
59 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)19:06:55  9ZF
なお障碍者年金も組み込まれてる模様
61 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)19:08:11  VPL
??「国なんて当てにしちゃだめ」
62 :5円まとめ   平成31年 04/23(火)19:09:05  UbN
自己責任論に特化したら近代ヨーロッパに戻るだけってそれ一
					



