thumbnail

【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー」「桜田氏みたいなハイテク知識の欠如は高齢化が進んだ日本で珍しくない」|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:23:03 CAP_USER9
【ワシントン時事】桜田義孝五輪担当相が国会で「パソコンを使うことはない」と発言したことが海外で反響を呼んでいる。

 同氏がサイバー法案担当を兼ねていることから「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる」(米紙ワシントン・ポスト)と不安視している。

 ポスト紙は14日の記事で、サイバーセキュリティー基本法改正案を担当する桜田氏が「驚くべき告白をした」と紹介。英紙ガーディアンが続き、米紙ニューヨーク・タイムズも15日、桜田氏がハッキングに使われる可能性があるUSBメモリーについて理解せず、「専門家に答えさせます」と述べたことなどを伝えた。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは15日のニュースレターで「彼は少なくともハッキング被害に遭ったことがない」と皮肉った。

 ポスト紙の記事は、高齢者の多くがパソコンを使わないとする日本の調査に触れ、「桜田氏のようなハイテク知識の欠如は、高齢化が進んだ日本では必ずしも珍しくない」とも指摘した。 

11/16(金) 6:49
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000009-jij-n_ame
———————-
「桜田五輪相はシステムエラー」海外メディアが皮肉次々

サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する桜田義孝五輪相(68)が「パソコンを打つことはない」と国会で発言したことが、海外メディアで取りあげられている。多くが驚きをもって伝え、大臣としての資質に疑問を投げかけている。

サイバー担当なのにPC使ったこと「ない」 桜田五輪相

 米ワシントン・ポスト紙は「サイバーセキュリティ基本法を練り上げる立場の大臣が衝撃の発言をした」と紹介。ここ数週間、単純な質問に対する答弁がしどろもどろだったことや、2年前に慰安婦について「ビジネスだった」と発言したことも報じた。

 「パソコンを使ったことのない人は多い。そして彼らのほとんどは、国のサイバーセキュリティーの担当者でもない。だが、1人いた」と書き出したのは米ニューヨーク・タイムズ紙。続いて、桜田氏の発言を紹介し、「USBが何かも知らなかったようだ」と伝えた。

 英ガーディアン紙は見出しで「システムエラー」と皮肉った。記事では、北朝鮮体育相の来日を「全然承知していない」と言ったり、大会予算の国の負担分を「1500円」などと答えたりしたことも併せて紹介した。

 ロイター、AP、AFPの各通…残り:391文字/全文:839文字

2018年11月16日11時17分
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASLCJ3C6YLCJUHBI00T.html

関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542330435/

9 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:25:25 1TBUI83E0
最低限の事を知らないと意思疎通が出来ない。
この手の人は、最低限の事を知らないので丸投げし、問題が発生した時、全て現場がやった事で私は知らないと責任逃れする。
19 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:27:12 rllZTGnj0
>>9
うちの上司やんけ!
10 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:25:40 xxSdJ3c/0
正論すぎてぐうの音も出ねぇ
12 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:26:20 QyKD4eh30
まぁ、民主党時代は「自称安全保障の素人」が防衛大臣やってたから。

似たようなもんだろ。

13 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:26:24 DI45jnJb0
パソコンを使わないのは最強の対策だろ?
439 :5円まとめ 2018/11/16(金) 13:08:13 Wn+BbCoI0
>>13
ただしその対策を作る側の人間としては失格
知らない奴にネットの法規制作らせたら怖いわ
詳しい奴にいい用に利用されるだけ
445 :5円まとめ 2018/11/16(金) 13:10:06 OWjM3zah0
>>13
ただでさえ労働生産性が低いと言われてる日本が良くならない原因はこういう老害の考えがあるからだな
607 :5円まとめ 2018/11/16(金) 13:32:17 2vHZSj1s0
>>13
ワロタ
15 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:26:31 fv1UUURn0
また恥を晒してしまった
20 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:27:17 LveoJZM40
これからの日本の国会議員は
ますます高齢化が進み
認知症患者同士で質疑応答するようになったら
ある意味怖いね
21 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:27:20 1wCPgB2I0
官僚はどうやってこの大臣に説明してんだ?
話が一切通じないだろこれ
現物持ってきて文章中の単語の一つ一つ説明してんのか?
336 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:55:22 qWaaWBhq0
>>21
官僚もそれほど詳しくはないんだよね
だから、工業高卒ノンキャリにIT対策丸投げとなる
25 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:28:00 uIrLJK+f0
サイバーセキュリティの前に、上に行くほど馬鹿が出てくる日本のシステムエラーの方が深刻

この国はウイルスによってシステムエラーを起こし、もはや機能不全待ったなしである

即刻クリーンインストールをすべき

338 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:55:26 VIRf5OpC0
>>25
政治家コマンド「人権仕様です。」
26 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:28:07 c31f4vPY0
謎人事w
30 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:28:53 yC19OIMo0
なんで上級国民は技術を持ってないことを自慢げに公言するんだろうか
ずっと他人を使う側としてのし上がってきたことの証拠だと思ってるのかな
109 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:36:31 tYVJE2s/0
>>30
あるある
だから恥ずかしくないんだろな
35 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:29:10 6E9LP6eK0
指揮をする人が何も理解してないってことはただのお飾り
責任なんか負えるわけがない
明らかに人選ミス
38 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:29:28 HdxKMRHB0
国防に直結するサイバー攻撃の対策をこいつらがやるんだぜw
B29から竹やりで守るようなもんだ
44 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:30:07 4aWJi0550
経団連がようやくEメール始めたんでしょ
すごい国だw
そりゃ没落するわwww
46 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:30:13 JjI/4N0b0
この人だけじゃないんだけど、まったくその分野の知識がないド素人以下の人とか
逆に知ったか思い込みの間違った知識で凝り固まってる人を大臣にするのやめろやマジで
47 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:30:21 sBXWzQHr0
海外の反応は要するに
( ´,_ゝ`)プッ いまどきパソコンも使えないの?
49 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:30:24 IR978ByM0
世界からメッチャ馬鹿にされてる
これが事実よ
55 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:31:01 /J7FJrfV0
階級が上がる程に愚か
と謳われた日本軍から変わりないようだ
63 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:31:54 kIjxlS+T0
ハイパー高齢社会ってこういうもんだから 諦めろん
64 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:31:57 uIrLJK+f0
日本国サイバーセキュリティ大臣「USB?なにそれ?」
70 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:32:39 K2FDt5E70
日本だけITが遅れてるのは上の人間がそもそも全く分かってないのもあるだろうな
71 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:32:43 dSmEE4eF0
まあ実務は官僚とか民間がやるんだろうが
報告とか最終判断とかどうすんだよって感じだよな
73 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:33:00 ZizVNOpk0
官僚からすれば余計な口出ししてこない無知の方が嬉しいだろうな
102 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:36:04 6NCOqfGh0
>>73
有能な官僚が多いなら最高だろうが、官僚が平凡以下なら悲劇だな
77 :5円まとめ 2018/11/16(金) 12:33:07 CPAwKNTB0
ある意味USBも知らないから最高のセキュリティ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加