1 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:30:14  5QDMcfbQ0●
 NHKニュース 
———-
EU グーグルに5700億円の制裁金支払い命じる
———-
EU グーグルに5700億円の制裁金支払い命じる
 EU=ヨーロッパ連合は、アメリカの大手IT企業グーグルが、ス 
 マートフォン向けの自社の基本ソフトをめぐって、日本の独占禁止 
 法にあたるEUの法律に違反したとして、グーグルに対し、およ 
 そ5700億円の制裁金の支払いを命じました。 
 これは、EUの執行機関に当たるヨーロッパ委員会が18日、発表し 
 たものです。 
 それによりますと、圧倒的なシェアを持つスマートフォン向けの基 
 本ソフト「アンドロイド」と自社製のアプリをセットにして端末メ 
 ーカーに提供するなどのグーグルの手法が、他社の参入を妨げてい 
 るということです。 
 ヨーロッパ委員会は3年前から調査を進めてきましたが、グーグル 
 の手法が、日本の独占禁止法に当たるEU競争法に違反すると最終 
 的に判断し、43億ユーロ余り、日本円にしておよそ5700億円の制裁 
 金を科すと発表しました。【以外すごく長い記事なので略】 
 ———- 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180718/k10011538811000.html
6 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:33:34  doB0RAh50
グーグル「すみません、お役に立てそうにありません」
9 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:33:58  eNVm+7JP0
EU落ち目だからこうやって難癖つけて金を脅し取るしかないんだな
76 :5円まとめ   2018/07/19(木) 07:38:54  4sPSN7oU0
>>9 
最近はこういうの多いなw
最近はこういうの多いなw
83 :5円まとめ   2018/07/19(木) 08:29:50  zd2G+W320
>>9 
昔からだよ
同じ件でMSを叩いた時に文句いえば止められたけど、その時はMS叩きにみんな賛成したからなw
Googleだと文句言ってる時点でバカにされてるよ、同じ制裁でも相手メーカーによってコロコロ意見変えたら説得力無い
昔からだよ
同じ件でMSを叩いた時に文句いえば止められたけど、その時はMS叩きにみんな賛成したからなw
Googleだと文句言ってる時点でバカにされてるよ、同じ制裁でも相手メーカーによってコロコロ意見変えたら説得力無い
10 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:34:16  21HcyDaj0
EUの制裁金ていつも莫大に感じるけど利益以上の請求もあったりするのかな
11 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:34:55  SMTNPCl10
EUさんも落ちぶれたもんだなぁ。
13 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:37:01  36Fq54jWO
また、いつものGoogleか… 
 毎度毎度、グーグルは企業としてクズカスすぎる 
 果たした役割と提供しているサービスは益だが、税金逃れといい企業としては害悪
19 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:49:09  60bFvzQw0
>>13 
いやこれAndroidにGoogleDriveとかGoogle PhotoとGmailのアプリをプリインしてんの独禁だろってクソみたいな要求だぞ。
いやこれAndroidにGoogleDriveとかGoogle PhotoとGmailのアプリをプリインしてんの独禁だろってクソみたいな要求だぞ。
49 :5円まとめ   2018/07/19(木) 00:36:04  jmQgpbmb0
>>19 
マイクロソフトだってIE同梱したから独占禁止法違反だって言われてたんだから
予測できた事だよ
マイクロソフトだってIE同梱したから独占禁止法違反だって言われてたんだから
予測できた事だよ
81 :5円まとめ   2018/07/19(木) 08:19:30  zd2G+W320
>>49 
MSは譲歩してたのに見せしめ的に制裁食らったんだよな
MSは譲歩してたのに見せしめ的に制裁食らったんだよな
あの時にMSをぶっ叩いていた人達は今回のgoogleの件ではだんまりだしさw
16 :5円まとめ   2018/07/18(水) 23:41:17  9CrEmwzM0
EUからGoogle検索とかマップ遮断してやれよw 
市民が怒り狂って政府機関襲撃するだろ
市民が怒り狂って政府機関襲撃するだろ
71 :5円まとめ   2018/07/19(木) 06:56:44  irf1ZJT00
>>16 
政府機関まで辿り着けないだろ
政府機関まで辿り着けないだろ
33 :5円まとめ   2018/07/19(木) 00:01:13  JJfs6U/k0
youtube売って払えよw
34 :5円まとめ   2018/07/19(木) 00:02:34  9QlKVtHV0
こいつら独禁やら個人情報やらあの手この手で金せびってくるな
35 :5円まとめ   2018/07/19(木) 00:02:58  FZmuAG3x0
英独仏でもあまりソフトウェア系の会社は聞かないもんね。嫉妬としか思えん
45 :5円まとめ   2018/07/19(木) 00:18:42  +qp6yhBa0
EU各国の携帯会社に5700億円を負担させるだけで終わるなw
51 :5円まとめ   2018/07/19(木) 00:43:28  LhoG/XQq0
EUはこれから個人情報流出したら莫大な制裁金も請求してくるし、やりたいほうだいになってくるぞ
52 :5円まとめ   2018/07/19(木) 00:52:31  fsZt6IyH0
>>51 
でもITで圧倒的に強いアメリカ、通信機器やパソコンで圧倒的シェアを誇る中国
どちらもスパイ大国であることを考えればEUのやり方はうまいやり方かもな
でもITで圧倒的に強いアメリカ、通信機器やパソコンで圧倒的シェアを誇る中国
どちらもスパイ大国であることを考えればEUのやり方はうまいやり方かもな
とはいえ一定の経済規模があるからできることではあるし、まだ成功するかも分らんが
61 :5円まとめ   2018/07/19(木) 04:22:45  +gNqNfmb0
EUのスマホやOSてあまり聞かないもんね
69 :5円まとめ   2018/07/19(木) 06:26:53  LWIen5r60
働きもせずに制裁金課して5700億円利益を得るのか? 
ひでぇわ
72 :5円まとめ   2018/07/19(木) 06:58:45  moAetNmH0
日本と同様何も生み出せない欧州はアメリカ様に乞食するしかなくなっちゃったんだね
74 :5円まとめ   2018/07/19(木) 07:08:45  xmNlPfJt0
グーグル先生が激怒して使用料取るようになるからやめろ 
色々無料で使わせてくれてるのに
スマホ買うとストレージ100GBバンドルとか神先生やで?
色々無料で使わせてくれてるのに
スマホ買うとストレージ100GBバンドルとか神先生やで?
75 :5円まとめ   2018/07/19(木) 07:17:02  xSC1BEtX0
EUだけgoogle有料にしたれ
84 :5円まとめ   2018/07/19(木) 08:45:50  W9Z7JIw20
Amazonにも喧嘩売ってるしな、アメリカが気に入らないらしい
86 :5円まとめ   2018/07/19(木) 08:56:37  P4DTDifz0
タダで配ってるのになんでカネ払わされるんだよ…
93 :5円まとめ   2018/07/19(木) 20:33:57  Zyoyb6/X0
>>86 
広告とか、いろいろなところで莫大な利益を上げている。ヨーロッパの企業は
そういう分野で出遅れているから、制裁金を課して相手の利益を還流させよう
としているわけだな。非関税障壁というやっちゃ。
広告とか、いろいろなところで莫大な利益を上げている。ヨーロッパの企業は
そういう分野で出遅れているから、制裁金を課して相手の利益を還流させよう
としているわけだな。非関税障壁というやっちゃ。
101 :5円まとめ   2018/07/19(木) 23:41:06  R+/OOkxR0
Google「アレクサ、代わりに払っといて」
					


