123 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:13:57  IlcTXobN
仮想通貨 コンビニで使う気になる? 
こんなに乱高下するのに。
こんなに乱高下するのに。
124 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:37:36  YhCERumU
>>123 
そう思われないように今動き抑えてますw
そう思われないように今動き抑えてますw
125 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:44:33  D1gcJ0jc
スマホとか使う気なる? 
ネットとか使う気なる?
ネットとか使う気なる?
そんな奴いっぱいいたな
127 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:52:15  IlcTXobN
>>125 
それとは比較できないだろ
それとは比較できないだろ
価格が乱高下するんだぞ?
午前に買ったコーヒーが、午後には2、3割高くなってたりする。
1ヶ月後には、3分の1の価値になってたりする
126 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:47:52  6XgJ6ijJ
海外旅行で使えるならまぁいいかなという気はする 
国内じゃ使う事はないだろうな
国内じゃ使う事はないだろうな
128 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:55:22  MfE5KcmP
海外旅行でも普通にクレカでいいしなあ 
あ、クレカも持てない貧乏人向けのコインだっけこれw
あ、クレカも持てない貧乏人向けのコインだっけこれw
129 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:55:36  dQloVqvE
使う使わないは兎も角、外貨や株に資産を分散するのと同じように仮想通貨も持っとくのがいいと思うけどな 
安倍コインなんていつハイパーインフレするかわからないザマだし
日本人ほど持っていた方がいいのが仮想通貨
安倍コインなんていつハイパーインフレするかわからないザマだし
日本人ほど持っていた方がいいのが仮想通貨
136 :5円まとめ   2018/07/01(日) 00:24:02  JIYkFSuS
>>129 
俺も今んとこ無難な分散投資先の1つとして考えてる。
ビットコインでもいいけど、すでに高額だからな。
同じ発行枚数でまだ8万のBCHってのは今後期待できると思ってる。
それでも最近半分をイーサリアムに換えたけどw
俺も今んとこ無難な分散投資先の1つとして考えてる。
ビットコインでもいいけど、すでに高額だからな。
同じ発行枚数でまだ8万のBCHってのは今後期待できると思ってる。
それでも最近半分をイーサリアムに換えたけどw
 もし今後、フィアット建てでアルトを買える取引所が増えたり、BTCの送金が遅くて 
 BTCが使われなくなってきても、その時台頭してくるのはBCHじゃなくてイーサリアムなんじゃないかなぁって 
 素人考えで思うから。 
 あと、イーサは先物に上場しそうだしな。 
 まぁイーサが騰がればBCHも騰がるだろうけど
130 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:59:13  D1gcJ0jc
円の価値も上下してるの知らないのか?
131 :5円まとめ   2018/06/30(土) 23:59:39  r4ufttti
仮想通貨はどうあがいても盗まれるリスクと盗まれたショックで 
暴落するリスクが解消されないと無理だろ。
後国内のゴミ取引所
暴落するリスクが解消されないと無理だろ。
後国内のゴミ取引所
134 :5円まとめ   2018/07/01(日) 00:13:09  Zfkk+nbt
毎月のように取引所ハッキングされててアホみたい
135 :5円まとめ   2018/07/01(日) 00:17:29  ckaT9kRg
毎月のように銀行強盗入られてアホみたい
163 :5円まとめ   2018/07/01(日) 14:39:39  KbkN/2mC
コンビニじゃ上がらないよ
164 :5円まとめ   2018/07/01(日) 14:53:12  vEBtodBB
だから、午前に150円で買った森永のアイスが、午後には、同じ価格でハーゲンダッツ買えちゃうんでしょ? 
そんな通貨嫌だ。
そんな通貨嫌だ。
165 :5円まとめ   2018/07/01(日) 14:55:52  KbkN/2mC
ただでさえ人と金が減ってるのに、今は配当通貨に金が集まってるからそっちが崩れない限りアルトコインは上がらないよ
168 :5円まとめ   2018/07/01(日) 16:24:30  erLyU4nF
みんなが下だと思ってるから上だね 
残念
残念
173 :5円まとめ   2018/07/01(日) 20:39:40  NFIC6Aez
夏休みが終わったら上がり始めるよ
174 :5円まとめ   2018/07/01(日) 20:59:26  HCWltQ4B
今がまだ高値だと思うのは異常ですか?
176 :5円まとめ   2018/07/01(日) 22:07:26  Iznjfetz
去年の今頃と比べると高値だねえでもBCHはまだ存在しなかったけど
181 :5円まとめ   2018/07/01(日) 23:57:57  sbCPZlKc
BCH売ってコンビニ買うんや(´・ω・`)
182 :5円まとめ   2018/07/02(月) 01:22:23  kha9otMl
年末に向けてある程度は上がるだろう
204 :5円まとめ   2018/07/02(月) 21:13:24  vBX/1flA
さっさと上げろ
205 :5円まとめ   2018/07/02(月) 21:39:49  zDtHUfsK
仮想通貨は終わったんだよ。 
もう上がらないんだよ。
わかる?
もう上がらないんだよ。
わかる?
207 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:02:02  zDtHUfsK
もうそろそろ気づいた方がいいね。 
「仮想通貨は終わった」 んだよ。
「仮想通貨は終わった」 んだよ。
ホードルしてる人たちが、その事実から目をそらしているのが気の毒で。
 「7月トレ転!」 
 「年末高値更新!」 
 「過去のチャートを見ると!!」 
騙されてるんだよ。
211 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:25:03  tkIuYvoS
>>207 
お前の言う通りだよ
お前の言う通りだよ
239 :5円まとめ   2018/07/03(火) 01:25:00  0zksQl5d
ここから100万到達してもせいぜい10倍ちょいかと思うともう夢はねえのかなという気がしてきた 
一千万入れてようやく億、しかし半分税金…
一千万入れてようやく億、しかし半分税金…
240 :5円まとめ   2018/07/03(火) 01:28:43  qFJ2ggY8
>>239 
ほんそれ
必死に「どのコインが覇権を〜」とか煽ってるのいるけど、本気で月まで上がると思ってるみたいで気の毒になる。
ほんそれ
必死に「どのコインが覇権を〜」とか煽ってるのいるけど、本気で月まで上がると思ってるみたいで気の毒になる。
241 :5円まとめ   2018/07/03(火) 02:00:27  DjJKv3Dq
欲かきすぎ 
それなりに儲かればいいだろ
それなりに儲かればいいだろ
242 :5円まとめ   2018/07/03(火) 02:01:43  1p6bpkDY
気の毒に感じるくらい儲けてるんじゃないかな
247 :5円まとめ   2018/07/03(火) 07:48:09  au+2zcU0
20万から暴落したんだから 
20万まで暴騰する可能性もまたあるわけで
20万まで暴騰する可能性もまたあるわけで
 
					




