thumbnail

【東洋経済】コメの価格が3年で3割も上昇した根本理由 なぜ主食用のコメが値上がりしているのか|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:20:59 CAP_USER
東洋経済 ONLINE 2018年04月30日
https://toyokeizai.net/articles/-/218648

 米(コメ)の値上がりが止まらない。消費者物価上昇率は日本銀行が目標に掲げる2%に満たず、
「インフレ目標」が達成できてないのに、コメ(主食用)の価格は最近3年で3割も上昇した。
その影響は家庭で食べるご飯だけでなく、牛丼の値上げや、値段を据え置くおにぎりや米菓で
コメの分量を減らすなどの形で及んでいる。なぜコメは値上がりしているのか。

 天候不良や生産地での自然災害ばかりが原因ではない。コメの作況指数は、2015年産米が100で平年並み、
2016年産米が103でやや良、2017年産米が100で平年並みだったから、不作が原因ではない。
実はそこには財政がかかわっている。

 コメが値上がりしている根本原因は、稲作農家が、「主食用米」(家庭用や業務用)ではなく、
「飼料用米」(多収性専用品種)に作付を振り替えてしまったからだ。簡単に言えば、人が食べるコメを
作るのをやめて、家畜の餌にするコメを作ることにした農家が増えたからである。

農家が飼料用米を作りたがる理由

 農家が、人が食べるためのコメを作りたがらないから、値段が上がり、それが追い打ちをかけ、
日本におけるコメの需要をますます減らしている。コメにこだわりのない人は、値段が高ければ、
パンやパスタなどに替えてもいいと思うだろう。このところ、日本での主食用のコメの需要は、
年平均で8万トンずつコンスタントに減っていて、今や754万トンとなっており、
今後さらに減るという予想もある。

 では、どうして主食用米でなく、飼料用米に振り替わっているのか。それは、飼料用米への
補助金が手厚いからだ。これまでの半世紀にわたる経緯を順を追って説明しよう。

 そもそも、コメの供給過剰が恒常化したことから、1971年に減反が本格的に始まった。減反とは
生産調整のことである。

(続きは記事元参照。全4ページ)

3 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:23:38 8kmscdNB
家ではスパゲッティばっかり食べてんな。
トマト、和風、クリームと丼みたいに味変えられるし、
安いからなぁ。
200 :5円まとめ 2018/05/01(火) 11:41:21 MSO5A0so
>>3
オレも。 去年からコメを食べてない。 値上がりがひどいから。
イオンのスパゲッティー(1kg入り)が主食。
206 :5円まとめ 2018/05/01(火) 12:30:51 zuvuaw1g
>>200
やすいパスタは、チェルノブイリの近くだったりする
4 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:24:29 U6ojkNj4
備蓄米を出せば済むだけなのに価格調整かい?
まるでバターと同じじゃないか糞政府
9 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:30:53 45cgQuwh
どうしてもコメ作りたいなら三毛作できるベトナムかマレーシアでやればいいんだよ
TPPあるし
14 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:33:52 Q693n8Ca
>>9
いま、地球温暖化や中国のメコン川への放水制限なんかで、
メコンデルタに海水が入り込み米作がヤバくなってるんだぜ?
12 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:32:12 OmRKF6qP
そうだよな
三年前は1500円程度でいいコメ買えたのに
今は2000円出さないとランク下げてんのに
買えないよ
232 :5円まとめ 2018/05/03(木) 12:34:06 y3YkB9rD
>>12
おまけに農家もブランド米出すごとに値上げしてる
しんのすけなんて5000円もする
15 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:33:55 TiFp6jsc
明治アーモンドチョコは135gくらいだったのが今じゃ85gくらいだろ。値段は同じくらいで。
チョコの値上がりのすさまじさは見たことがないほどだな。
81 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:48:40 Gf9vPbsr
>>15
この間、久しぶりに板チョコ買ったら、小ささにショックを受けたw
17 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:35:08 YTrAUoRo
昔話に出てくる吉備団子の味を知っている日本人はほぼ絶滅した。
25 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:38:56 O1eM0hyK
炭水化物抜きダイエットが流行ってるからじゃねえの?
35 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:47:48 yYbQ1aBe
飼料米と食用米なんて種類が全然違うんだから当たり前じゃん
どっちかが生産過剰に成れば値段が変動するだけ
37 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:50:08 1QtFkXYY
でも新潟魚沼のコシヒカリは生産量の五倍も流通してるんでしょうw
40 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:52:57 OFgwIobJ
>>37
魚沼の威光はもはや過去の話
今はコメは北海道一強だよ
41 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:54:46 qIS7epIo
あと20年したらパン食世代ばかりになるから
500万トンも食わなくなるだろ。

このまま価格を吊り上げてたら半分以下だってありえる

42 :5円まとめ 2018/04/30(月) 15:57:05 MCj/CybQ
輸出に転じるんだよ。
高くても美味けりゃ買う奴は、海外にこそ多くいるんだから
44 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:00:29 nkO07F1k
最近の米の悪者化は半端ないからねえ
糖質制限、糖質制限とかってさあ
49 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:04:30 MCj/CybQ
>>44
成人の場合、摂取量半減しても何の問題もなく逆に健康体に近づく場合が多いだろうしね
48 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:04:11 YXPqk2pn
別に米ばっか食ってる必要ないだろ
江戸時代に幕府が大名を支配するために思いついたアイデアだし
米なんて食わなくなったって別にかまわない
55 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:12:25 z5PgaSKv
江戸時代には毎日5合(茶碗で7杯ぐらい)食ってたのに
今じゃ、1合がそこらぐらいだけどな。コメがちょっとぐらい
値上がりしても関係ないし。
60 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:15:38 hEV6MTiB
やよい軒がご飯お代わり自由を廃止する日も近そうだ
61 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:17:28 BVDBqTR8
金無いなら尼で飼料米買えって誰かが言ってた
65 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:21:39 ek5TvijN
世帯人数にもよるけど、うちでは夫と2人だから結構持つよ
高くなったとはいえ、朝晩とも土鍋で炊いたら、普通のお米もかなり美味しいし、パンとかに比べたら安い
71 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:36:23 MZv7f/Xg
買い取り額が上がれば飼料用から移るでしょ
75 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:38:59 TmnBJDhv
>>71
飼料米に補助金出すのやめれば飼料用から移る
74 :5円まとめ 2018/04/30(月) 16:38:46 w031Nw3b
補助金減らしゃーいーんだよ
99 :5円まとめ 2018/04/30(月) 18:07:44 q4TgalCH
まあ、これからは金持ちが国内産の米食って
貧乏人が輸入米や輸入の小麦で作るパンとか食う生活になるんだろうな
137 :5円まとめ 2018/04/30(月) 19:23:53 zcgB4gG/
カリフォルニア米の関税を無くせばいいだけだよ、味も日本と変わらない極安になる。
金のある奴は特Aに拘って国内米を食えばいいのだよ。

それにさー、カレーとかピラフ、焼き飯なんかは長粒のインディカ米の方が美味いし
それならもっと安い。使い分ければいいのだよ。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加