1 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:03:21  CAP_USER9
 2日の東京株式市場の日経平均株価は、午前10時25分に前日比604円32銭安の2万1120円15銭と、下げ幅が600円超に拡大した。 
13 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:07:09  n2FqUQmD0
値動きが激しすぎて落ち着きがないな
25 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:11:32  spW9kEkW0
1ドル80円でいいよ、すげぇ日本国民貧乏になっちゃったし、 
海外食品を安く買えたほうが心が豊かになるよ
海外食品を安く買えたほうが心が豊かになるよ
30 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:12:08  PHcO3KLA0
バブルにもならずに大暴落 
いつものパターンか
36 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:15:02  /eNiSbgx0
買いたい小型株は大して下がってねえ
38 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:16:44  2L1HYtXJ0
むしろ上がってるのも結構ある 
大型だけ売られてる感じか
大型だけ売られてる感じか
46 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:20:35  MYtlBSZv0
NY市場に引っ張られただけだから 
株価が下がること自体は心配することはない
株価が下がること自体は心配することはない
その元になったトランプの保護貿易政策を心配しろ
47 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:21:40  nwqtKb0U0
別に600円くらいたいしたことない 
騒ぐ方が恥ずかしい
日経平均7000円からの600円超安と
日経平均22000円からの600円安では普通の値動き
騒ぐ方が恥ずかしい
日経平均7000円からの600円超安と
日経平均22000円からの600円安では普通の値動き
50 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:22:14  HYyvTLLE0
上がるときにはアメリカほど上がらないのに 
下がるときにはアメリカを超える下げ。
アベノミクスの成果ですね。
下がるときにはアメリカを超える下げ。
アベノミクスの成果ですね。
62 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:26:34  KpvKwiB60
アメリカの利上げがあるから、当然では?
74 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:29:30  4qQwSMJD0
世界一下げるくせに、世界一上がらないw
76 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:30:34  u0yCS6dD0
日経には下がる要素無いはずなんだけど、ダウが下がると連動するんだよなあ。 
しかも下げ幅ばダウより大きく反発はダウより小さいw
ほんと脆弱な市場だよ。
しかも下げ幅ばダウより大きく反発はダウより小さいw
ほんと脆弱な市場だよ。
84 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:33:05  A5qBUswf0
しかし日本経済ってほんと米国経済のレバレッジ版だなあ
130 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:43:42  YaPY4rAx0
18000円になったら全力突っ込む
135 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:44:54  kwtivEzE0
>>130 
18,000になるときは今とは別世界だから
たぶん君は買う勇気がない
18,000になるときは今とは別世界だから
たぶん君は買う勇気がない
139 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:45:35  idSxEmdn0
20000は贅肉つきすぎ 
15000程度だろ
15000程度だろ
152 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:48:22  A5EAkzq30
俺は10年ぶりに米国日本株全部売り払って10年ぶりくらいにノーポジだよ 
今弄ってるのはいじらなきゃならんプロかギャンブラーだろ
今弄ってるのはいじらなきゃならんプロかギャンブラーだろ
204 :5円まとめ   2018/03/02(金) 11:58:40  Aj12hdqW0
最低賃金を1500円にあげますと言うだけで 
株価はどっかーんとあがるのになあ
株価はどっかーんとあがるのになあ
244 :5円まとめ   2018/03/02(金) 12:03:56  AoSDP+gb0
景気が良くなっても給料上がらないどころか、残業代ゼロ化で更に搾り取る気だからなぁ、、、
248 :5円まとめ   2018/03/02(金) 12:04:48  aYbiaFgi0
まあ外人からみたら日経平均はさほど下げてるようには見えてないよ。
259 :5円まとめ   2018/03/02(金) 12:07:15  sPUhOaqq0
経済詳しくないけど 
こういう値動きの理由付けって誰が決めてんの?
本当にあっているかどうかは誰もわからないだろうけど
こういう値動きの理由付けって誰が決めてんの?
本当にあっているかどうかは誰もわからないだろうけど
269 :5円まとめ   2018/03/02(金) 12:09:45  aYbiaFgi0
>>259 
後付でみんな適当に言ってるだけだよ。
決めてるというかテンプレみたいなもん。
後付でみんな適当に言ってるだけだよ。
決めてるというかテンプレみたいなもん。
279 :5円まとめ   2018/03/02(金) 12:12:22  pqHDKeD70
俺みたいな下手くそは様子見だな 
FRBの動きが気になるし
FRBの動きが気になるし
283 :5円まとめ   2018/03/02(金) 12:13:24  KI5OjLRw0
まだ持っている株は、プラスばかり 
もっと下がってくれないと買えない
もっと下がってくれないと買えない
287 :5円まとめ   2018/03/02(金) 12:15:10  wjzhYNmw0
1ドル106円の水準が割れそうな勢いだな 
今日で105円になる
今日で105円になる
 
					

