1 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:24:07  NprUKxJ30
1 0 件 
やっぱ日本って異常だわ
3 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:24:50  R8e73k4b0
10件あるならええやん
4 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:25:33  NprUKxJ30
>>2 
マジやで
マジやで
 >>3 
 97%が残業やってるとかどう考えても異常やろ
5 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:26:18  Lt4fQmkma
その10も言うてるだけやで
9 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:27:04  NprUKxJ30
>>5 
そマ?
さすがにハロワに嘘は書かんやろ
そマ?
さすがにハロワに嘘は書かんやろ
6 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:26:25  iGEcLacI0
定時で仕事終わらせろってことやぞ 
どうせできんやろ
どうせできんやろ
14 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:27:58  NprUKxJ30
>>6 
定時で終わらせる仕事の量なら終わらせられるで
定時で終わらせられない仕事を課せられるからムリゲーなんやで(ニッコリ
定時で終わらせる仕事の量なら終わらせられるで
定時で終わらせられない仕事を課せられるからムリゲーなんやで(ニッコリ
18 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:28:27  iSl/uDVX0
>>14 
それはあなたの努力不足ですよね?
それはあなたの努力不足ですよね?
32 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:30:59  NprUKxJ30
>>18 
は?
は?
 >>22 
 まあそうなんやけどな 
 >>23 
 は?
7 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:26:46  h6aENnJh0
嘘ついてないだけええやろ
20 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:28:50  NprUKxJ30
>>7 
いや、嘘やで
前の会社残業30時間程度って求人票に書いてあったのに実際60時間あったもん
キチガイやでほんま
いや、嘘やで
前の会社残業30時間程度って求人票に書いてあったのに実際60時間あったもん
キチガイやでほんま
8 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:26:59  T1gl7ErDa
残業の時間で検索できんのけ
27 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:30:04  NprUKxJ30
>>8 
できるで
ただワイは残業だけは絶対に死んでもヤりたくないって心に誓っとるんや
前の会社で死にかけたからな
できるで
ただワイは残業だけは絶対に死んでもヤりたくないって心に誓っとるんや
前の会社で死にかけたからな
10 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:27:09  0/9Srwr4a
ハロワ行ってる時点で
11 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:27:15  zhSgg9nw0
絶対定時で終わる仕事ってかなり暇か 
かなり時間管理が厳しいかのいずれかやろ
かなり時間管理が厳しいかのいずれかやろ
87 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:39:56  W/2nDF75M
>>11 
時間管理厳しいところほんまにきついで
特に規模が中堅程度しかないのに徹底してるところは新卒のためのマニュアル置いてないから先輩にやり方聞くと急いでるから大事なところ省いて説明して結局仕事遅くなってくっそキレられる
時間管理厳しいところほんまにきついで
特に規模が中堅程度しかないのに徹底してるところは新卒のためのマニュアル置いてないから先輩にやり方聞くと急いでるから大事なところ省いて説明して結局仕事遅くなってくっそキレられる
17 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:28:23  JMZQqBxK0
お? これ定時に終わるやん 
時 間 外 労 動 5 0 時 間
19 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:28:31  Zb6RnlrV0
どんなホワイトでも1日一時間はあるからなぁ
24 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:29:41  9eBpKZKEd
ハロワとかクソしかないやん。派遣登録しーや
35 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:31:44  NprUKxJ30
>>24 
いや派遣も大概クソやろ
結局大卒ルートから外れたらハロワに頼るしかないんやで
いや派遣も大概クソやろ
結局大卒ルートから外れたらハロワに頼るしかないんやで
29 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:30:20  jJpJu9c20
残業時間より仕事内容が楽なのを探すべき 
楽で拘束10時間ときつくて拘束8時間なら絶対前者や
楽で拘束10時間ときつくて拘束8時間なら絶対前者や
38 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:32:35  NprUKxJ30
>>29 
いや俺は楽でも残業はせんで
絶対にせんで
冗談とかマジで一切抜きで残業だけは1分たりとも絶対に絶対にやらんで
これは嘘じゃなくてマジやで
いや俺は楽でも残業はせんで
絶対にせんで
冗談とかマジで一切抜きで残業だけは1分たりとも絶対に絶対にやらんで
これは嘘じゃなくてマジやで
34 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:31:28  zhSgg9nw0
雰囲気が向いてる職場を引くのが一番大事やで
52 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:34:31  NprUKxJ30
>>34 
雰囲気は向いとっても残業やるならアウトやで
雰囲気は向いとっても残業やるならアウトやで
42 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:33:06  ilrzBOMta
ワイは前の会社残業なしで17時退社やったけどあまりの苦痛さに耐えられなくて1年で辞めたで。今は残業や休日出勤もあるけどやりがいあって給料も上がったから良かったと思ってる
46 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:33:51  RGoXLKpA0
今時ハロワで探しとる奴もおらんやろ 
転職サイト知らん中小以下零細しか求人出とらんやろ
61 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:36:02  NprUKxJ30
>>46 
まあ確かにそうなんやけどな
でも転職サイトとか使ったことないから不安なんやが
未経験可能の企業とかあるんか?
まあ確かにそうなんやけどな
でも転職サイトとか使ったことないから不安なんやが
未経験可能の企業とかあるんか?
66 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:36:53  0aEfrpob0
>>61 
いくらでもある
大手サイトいくつか登録しとけ
エージェント使ってもええし
いくらでもある
大手サイトいくつか登録しとけ
エージェント使ってもええし
54 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:34:54  v7ILeFmta
ていうかむしろ残業なかったら全く稼げないだろ
76 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:38:17  NprUKxJ30
>>54 
余りにも典型的すぎる辞書レベルのアホ発見やな
残業させるために基本給が低いんやで
本来なら8時間15000円もらうべきところを基本給をわざと下げて10時間15000円になるようにしとるんやで
同じ給料で長時間コキ使えるとか経営者にとっちゃこんな最高なことないで
余りにも典型的すぎる辞書レベルのアホ発見やな
残業させるために基本給が低いんやで
本来なら8時間15000円もらうべきところを基本給をわざと下げて10時間15000円になるようにしとるんやで
同じ給料で長時間コキ使えるとか経営者にとっちゃこんな最高なことないで
59 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:35:56  JCoScKRvd
定時帰りしてて仕事押し付けられるか疎まれるなら 
空残してた方がましよな
空残してた方がましよな
69 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:37:32  1+smwS9z0
もし月にほんのわずかでも残業お願いしたら「募集要項とちゃうやんけ!」って難癖つけられるから 
仕方なしに「残業あり」ってつけてる会社も多いと思うで
仕方なしに「残業あり」ってつけてる会社も多いと思うで
86 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:39:47  NprUKxJ30
>>69 
つまり残業無しは安心ってことやな
つまり残業無しは安心ってことやな
71 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:38:00  vKOyWPmSM
仕事量変わらずに残業だけ禁止になったワイの会社は離職率跳ね上がったで 
持ち帰りもサビ残もダメやから間に合わないことだらけで終わりや
持ち帰りもサビ残もダメやから間に合わないことだらけで終わりや
72 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:38:04  8R5nR0z80
意識低い系就活みたいなのないんかな 
会話がない職場です!とか専門知識もクソもありません!みたいな
会話がない職場です!とか専門知識もクソもありません!みたいな
88 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:40:09  vO2sD3Ai0
お前ら転職サイト好きだが 
そんなスペック高くないやん
ハロワの方が良いで
そんなスペック高くないやん
ハロワの方が良いで
96 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:41:37  dkjqs/QI0
完全週休二日制探しただけで一気に減るのほんま糞
106 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:43:20  sxTfSJJJM
残り10件のうち半分以上は残業ありやろ
114 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:44:19  NYzpeji6d
工場なら残業ないやろ
127 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:47:35  vO2sD3Ai0
マイナビ、リクナビは東大早慶しか相手にしてないらしいで
153 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:50:56  NprUKxJ30
>>127 
は?こマ?
高卒のワイは転職サイト使ったらいかんのか?
は?こマ?
高卒のワイは転職サイト使ったらいかんのか?
129 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:47:42  ecFHmdzFM
残業30時間は無理w 
譲歩していただかないといけない部分ですキリッ
あガガイのガイ
158 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:51:43  NprUKxJ30
>>129 
これこれこれェ!
30時間どころか1分すら無理やで
まあ86148948914984265465歩譲って一ヶ月5時間までなら許したるわ
これこれこれェ!
30時間どころか1分すら無理やで
まあ86148948914984265465歩譲って一ヶ月5時間までなら許したるわ
148 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:50:21  dH2+PEvJd
男でコミュ障事務職はほんまキツい 
転職したいけど他の仕事できる気がしない
転職したいけど他の仕事できる気がしない
152 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:50:56  ecFHmdzFM
色んな経験を積めます!営業が相談に乗ります!勤務地の希望を聞きます!働き方が選べます! 
人 材 派 遣
154 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:51:07  wyG0VeF2a
未だに完全週休2日じゃないとこ多過ぎ 
平日に祝日休みがあるとその週の土曜日出勤とかイかれ放題やろ
平日に祝日休みがあるとその週の土曜日出勤とかイかれ放題やろ
166 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:52:45  4mIlgs9zp
賞与年3回! 
↓
すまんな0やで
ハロワなんて絶対信じるな
↓
すまんな0やで
ハロワなんて絶対信じるな
171 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:53:05  IDOTF14a0
税理士法人で働いてるけどホワイトやわ 
この時期やけどすぐ帰ってる
この時期やけどすぐ帰ってる
182 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:54:00  2pC9KZM8d
100社くらい受けてようやく転職できたで
184 :5円まとめ   2018/02/25(日) 21:54:04  7vssK8xOK
妥協しろ 
ネットに流されてブラックヤダヤダしてると10年経っても就職できんぞ
10年後に年老いた親以外何もないのと多少の貯蓄と職歴があるのとどっちがいいかくらいわかるだろ
ネットに流されてブラックヤダヤダしてると10年経っても就職できんぞ
10年後に年老いた親以外何もないのと多少の貯蓄と職歴があるのとどっちがいいかくらいわかるだろ
 
					
