1 :5円まとめ   2018/02/20(火) 05:39:56.26  CAP_USER9.net
[ロンドン 19日 ロイター] – イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は19日、仮想通貨ビットコインは伝統的な基準に沿えば通貨としては失敗したとし、価値貯蔵手段としても、物品などの購入手段としても通用しないとの考えを示した。 
カーニー総裁はロンドンのリージェンツ大学で行った講演で、ビットコインは「伝統的な貨幣としてこれまでのところおおむね失敗した。 至るところに散らばっているため価値貯蔵手段でもなく、交換の手段として利用する人もいない」と述べた。
ただ、ビットコインなどの仮想通貨の基幹技術「ブロックチェーン」については、金融取引を分散的に認証する方法などに有用である可能性があるとの見方を示した。
また、英ポンド相場の動きについては、英国の欧州連合(EU)離脱に関連する投機的な動きが背景にあるとの見方を示した。
 ロイター 2018年2月20日 / 05:14 
 https://jp.reuters.com/article/boe-bitcoin-idJPKCN1G321F
5 :5円まとめ   2018/02/20(火) 05:45:21.51  S/tCwtZc0.net
すばらしい未来がと吠えるヤツの中に、それで何か買っていて、旧来の貨幣でそれは買えないんだと説明できる輩がいないのが全て
242 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:53:50.14  4EAxHSOJ0.net
>>5 
通貨の価値ってそこなの?
仮想通貨の価値は売買や送金の容易さと確実性に価値があるんでない?
通貨の価値ってそこなの?
仮想通貨の価値は売買や送金の容易さと確実性に価値があるんでない?
128 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:28:54.19  zHBcQFQH0.net
>>1 
手数料が高すぎるはハゲ!
手数料が高すぎるはハゲ!
 手数料安く、って設計されてるのに 
 投機筋が参入、初期からの大口が吊り上げ 
 手数料が高過ぎて普段使いに堪えない 
どうみても投機通貨で、普段使いの通貨としては不適合です
クレジット払いの方が手数料低いだろ、店として
199 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:43:49.13  rMYMdCn90.net
何度終わった言われるねんw 
 じりじり上げてもう120万越えか 
 数カ月にはまた高値を更新してるだろうwwww
217 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:47:54.49  m947bOuT0.net
>>199 
2週間上昇してるからな
完全に上昇トレンドに入ってる
ここにいる連中は「100万円回復なんて絶対無理」なんて主張してたけど今120万円なわけで
「150万円回復なんて絶対無理」と主張しようが回復するのは確実な流れ
2週間上昇してるからな
完全に上昇トレンドに入ってる
ここにいる連中は「100万円回復なんて絶対無理」なんて主張してたけど今120万円なわけで
「150万円回復なんて絶対無理」と主張しようが回復するのは確実な流れ
223 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:49:07.68  jECbjMPQ0.net
>>217 
G20越えられないんだよなあ
G20越えられないんだよなあ
235 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:52:01.96  B0WJ8NUl0.net
>>223 
G20で話し合われるのは「規制」であって「禁止」ではないよ
規制というのはルールづくりのことなので内容によっては国際的なお墨付きがつくという話になって
市場に安心感が出来てまたバブルが来るかもしれない
G20で話し合われるのは「規制」であって「禁止」ではないよ
規制というのはルールづくりのことなので内容によっては国際的なお墨付きがつくという話になって
市場に安心感が出来てまたバブルが来るかもしれない
240 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:53:40.23  nKoa+anC0.net
>>1 
失敗と判断できるのであれば、改善してより良いものを出せば良いのでは
失敗と判断できるのであれば、改善してより良いものを出せば良いのでは
264 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:57:19.71  sX6yK1Ha0.net
>>240 
出してるの銀行じゃねえじゃん
出してるの銀行じゃねえじゃん
269 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:58:04.25  nKoa+anC0.net
>>264 
改善したものを銀行が出せば良いのでは
改善したものを銀行が出せば良いのでは
277 :5円まとめ   2018/02/20(火) 06:59:15.83  sX6yK1Ha0.net
>>269 
銀行が出してなんか得でもあんのけ?
銀行が出してなんか得でもあんのけ?
292 :5円まとめ   2018/02/20(火) 07:01:48.65  hEWANwiN0.net
>>277 
金融機関内の送金に使うぐらいかね。
投機でなくてそれこそ送金手段としてのみでそれこそ価値の変動もない代物になるだろうが。
金融機関内の送金に使うぐらいかね。
投機でなくてそれこそ送金手段としてのみでそれこそ価値の変動もない代物になるだろうが。
699 :5円まとめ   2018/02/20(火) 08:19:52.13  uWJQmRNV0.net
価値が変動しすぎ
712 :5円まとめ   2018/02/20(火) 08:22:26.27  0FgOjr7L0.net
何かの価値が上がるっていうのは持ってない場合はリスクなんだよね 
だから持ってない奴はリスクを受けてるので発狂する
投資家ってのは上がられたら嫌だから買っとくかってリスクヘッジする人種
上がるから買っとこうは一面しか見ていない
だから持ってない奴はリスクを受けてるので発狂する
投資家ってのは上がられたら嫌だから買っとくかってリスクヘッジする人種
上がるから買っとこうは一面しか見ていない
					

