1 :5円まとめ   2019/08/22(木) 08:58:24.85  uzRsV28S9.net
政府、京アニ寄付者の税軽減へ 災害義援金と同じ扱い 「地方公共団体への寄付金」位置づけ 
 アニメ制作会社「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市)の放火殺人事件をめぐり、 
 政府が被害者らへの寄付金を「地方公共団体に対する寄付金」と位置付け、 
 税額控除制度を活用して寄付者の税負担を軽減する方向で調整していることが21日、分かった。 
 犯罪被害に関する寄付金を災害義援金と同じように扱うことは異例。 
 特に企業が寄付しやすい環境をつくる狙いがあり、支出金の全額を決算時に損金として算入できる制度を活用する。 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000506-san-pol
2 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:00:14.77  ps5faLw0.net
人災を災害としていいのか? 
線引が難しくなるな。
人数なのか社会反響なのか。
線引が難しくなるな。
人数なのか社会反響なのか。
8 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:02:13.79  uzRsV28S0.net
>>2 
反響のでかさだろ
ちょっとこれは違う気がするけど控除されるなら寄付する人は増えそう
反響のでかさだろ
ちょっとこれは違う気がするけど控除されるなら寄付する人は増えそう
49 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:10:01.39  5wRlFCzE0.net
>>8 
政府としても軽く扱えない事案なんだろうな
>>17
検討することになるかもね
政府としても軽く扱えない事案なんだろうな
>>17
検討することになるかもね
5 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:01:24.18  Rpa9xiaJ0.net
そんなに京アニに思い入れあったんスカ
230 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:59:11.36  jegmLgyl0.net
>>5 
どうせクールジャパン絡みのお友達裁定だろ
公平性ってのはこの国から消えたんだろな
どうせクールジャパン絡みのお友達裁定だろ
公平性ってのはこの国から消えたんだろな
7 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:01:53.66  SV4qhvNu0.net
これを機会にちゃんと制度化しておけよ 
犯罪被害者専用の寄付口座で届出制にするとか
犯罪被害者専用の寄付口座で届出制にするとか
9 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:02:15.09  5mRRrTK30.net
はたしてこれが運送屋の倉庫で死者が50人とかでもこれだけやってくれるだろうか? 
何かイメージだけで対応してる感はあるな
何かイメージだけで対応してる感はあるな
175 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:38:44.72  SREdlA7P0.net
>>9 
被害受けた内容によるんじゃね
一般からなくても業界団体からなんらかあるだろうし
被害受けた内容によるんじゃね
一般からなくても業界団体からなんらかあるだろうし
217 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:52:13.54  vKdR9rCO0.net
>>9 
自然災害同等でもなければ凶悪犯罪被害でもない例を出しても比較する意味がない
自然災害同等でもなければ凶悪犯罪被害でもない例を出しても比較する意味がない
238 :5円まとめ   2019/08/22(木) 10:03:17.83  Nk2M3AUE0.net
>>217 
特別扱いすぎるのもなんだかなあ
これを機に制度化ならまだなんとか
特別扱いすぎるのもなんだかなあ
これを機に制度化ならまだなんとか
240 :5円まとめ   2019/08/22(木) 10:05:10.27  bGRUxsTp0.net
>>238 
それな。
ここからは、まったく制度化って話には見えないよな。
それな。
ここからは、まったく制度化って話には見えないよな。
11 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:02:44.72  8Q6/Op0H0.net
犯罪被害に対する寄付を寄付金控除の対象にする考えは良いと思う
16 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:03:50.81  uzRsV28S0.net
>>11 
これはアリだね
でも京アニ限定の特別対応はなんか違う
これはアリだね
でも京アニ限定の特別対応はなんか違う
234 :5円まとめ   2019/08/22(木) 10:01:20.67  JoK4l1CZ0.net
>>16 
それにはまず寄付制度そのものをキチンと法整備しないとね
いくら寄付されて、実際の使用用途はどうとか寄付団体の明示とか
海外の寄付団体では義務化されてることが日本では曖昧すぎる
それにはまず寄付制度そのものをキチンと法整備しないとね
いくら寄付されて、実際の使用用途はどうとか寄付団体の明示とか
海外の寄付団体では義務化されてることが日本では曖昧すぎる
235 :5円まとめ   2019/08/22(木) 10:02:48.17  bjOJg66T0.net
>>234 
あいまいだし継続的な運営とかあんましてないよね
海外はすぐ基金を設立したりするけど
あいまいだし継続的な運営とかあんましてないよね
海外はすぐ基金を設立したりするけど
12 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:03:12.07  X00jWIOG0.net
受け取り側の税金を免除しろよ
38 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:08:11.82  eI87tNVC0.net
>>12 
免除しなくても0になるんじゃね?
免除しなくても0になるんじゃね?
17 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:03:56.03  EMeBFt6q0.net
「法の不遡及」の問題が有るから、仕方が無いとは思うが 
今後のために「犯罪被害者」を「支援」する為、恒久的に
寄付を税額控除するよう制度改正するべき。
今後のために「犯罪被害者」を「支援」する為、恒久的に
寄付を税額控除するよう制度改正するべき。
37 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:07:53.99  2TWCOns60.net
>>17 
本当にこれ
本当にこれ
21 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:04:30.09  OMsIWR3X0.net
財源はどうすんの?
276 :5円まとめ   2019/08/22(木) 10:21:32.34  tPY9lsVJ0.net
>>21 
金が国内で右から左に動くだけだしそれで何かの税収が減ることはほぼないから財源は気にしなくていいんじゃね
金が国内で右から左に動くだけだしそれで何かの税収が減ることはほぼないから財源は気にしなくていいんじゃね
23 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:04:50.66  9hXTYdUG0.net
桁違いになってきたからな
24 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:05:16.91  zcD417KI0.net
京アニがかわいそうなのは別として、この会社にだけ国が特別扱いすんのってどうなの? 
注目集まってるとこにだけ優しい対応していいかっこしたいのが見え見え
注目集まってるとこにだけ優しい対応していいかっこしたいのが見え見え
236 :5円まとめ   2019/08/22(木) 10:03:10.71  teZZM2E0.net
>>24 
被害実額までは非課税扱いでいいんじゃないかと思うけど。
それを超えたら寄付ではなく贈与扱いとし、翌年からは非課税対象から外すでいいんじゃないか?
被害実額までは非課税扱いでいいんじゃないかと思うけど。
それを超えたら寄付ではなく贈与扱いとし、翌年からは非課税対象から外すでいいんじゃないか?
28 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:06:10.92  QVYhGS/h0.net
人気取りだが公然と批判できない絶妙な采配
33 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:07:11.62  9E1v+1K/0.net
これはさすがにやりすぎだろ
60 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:12:25.78  aCrMyyrj0.net
アマギフねらいでふるさと納税させるよりはいい。
64 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:13:13.62  79j8/zfe0.net
>>1 
5万円寄付して明細とってあるけど、どうすればいいんだっけ?
源泉徴収票だっけ?
5万円寄付して明細とってあるけど、どうすればいいんだっけ?
源泉徴収票だっけ?
77 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:16:41.22  rzP8m1mf0.net
>>64 
確定申告すればいいんじゃないの
確定申告すればいいんじゃないの
66 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:13:47.54  hbuhQ8Yo0.net
悪いことじゃないが手放しで良いとも言えない感じだな 
法制化しなきゃどうにもならんけど、するにしてもこれは線引き難しいだろ・・・
法制化しなきゃどうにもならんけど、するにしてもこれは線引き難しいだろ・・・
68 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:14:11.30  FZvTB6zw0.net
そんな事より寄付金詐欺を取り締まれ
78 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:16:54.71  GTpxMa6w0.net
俺は他の会社に寄付したのに不公平だ!と言ってる奴は一人もいない 
どこにも寄付しない奴が口先だけで文句言ってる
どこにも寄付しない奴が口先だけで文句言ってる
100 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:20:22.61  FBDLwjui0.net
>>78 
税は国民全体の問題です。
税は国民全体の問題です。
89 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:18:38.47  1fwFZH1h0.net
まあ国内の下手な地震より死人でてるし、基地外が起こした予測不能な自然現象って意味では災害だな
123 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:25:17.77  8i9SX90E0.net
粋な事してくれた政府に感謝。 
防ぎようないものね、あんなおかしい奴。
天災だわ。
防ぎようないものね、あんなおかしい奴。
天災だわ。
140 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:29:11.18  5ol5UqKV0.net
日本アニメの海外での人気と 
今回の事件に対する海外のアニメファンの反応を見て決定したんだろ
政府の点数稼ぎだな
みっともねえ
今回の事件に対する海外のアニメファンの反応を見て決定したんだろ
政府の点数稼ぎだな
みっともねえ
144 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:30:10.61  GTpxMa6w0.net
>>140 
超党派の議連が申入れてんのに
何を頓珍漢なこと言ってんの
超党派の議連が申入れてんのに
何を頓珍漢なこと言ってんの
156 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:32:30.95  exLJA6Yk0.net
こういうのって遺族会とか作って基金なり設置するんじゃないの 
なんで企業を通すんだ
なんで企業を通すんだ
201 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:47:46.98  jbsRMlqA0.net
>>156 
トップダウン的救済に感動する動物脳が多いから
遺族会は企業と対立するし都合が悪い
トップダウン的救済に感動する動物脳が多いから
遺族会は企業と対立するし都合が悪い
181 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:40:18.55  mV2mMM1j0.net
今まで寄付した人も控除扱いにしたれよ
193 :5円まとめ   2019/08/22(木) 09:44:34.62  onuixQ7t0.net
まあ制度内で出来るなら柔軟に対応するのはいいんじゃね
259 :5円まとめ   2019/08/22(木) 10:14:39.59  5G6VsxGI0.net
下手に制度化すると利用した犯罪も増えそうだから慎重に
 
					

