1 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:19:57.94  4NvbGI0k0.net BE:837857943-PLT(16930)
 https://news.biglobe.ne.jp/trend/0515/aab_190515_5395917345.html 
 お金が貯まらない……どうすれば貯められる? 
 ??全世帯で3割の人は「貯蓄ゼロ」というデータも。お金がなかなか貯められない人が、老後に向けて家計を見直すにはどうすればいいでしょうか? 
 八ツ井さん:統計でみると50代でも、貯蓄ゼロは3割います。ご相談者のなかにも1000万円以上の年収がありながら、「貯められない」と 
 悩む人も意外といるんです。 
これまでたくさんの家計を見てきて感じるのが、お金が貯まらない人に共通する4つの特徴です。
 1. 収入・支出・貯蓄の3つの額を把握していない 
 2. 何にお金を使っているのか、よくわかっていない 
 3. 言葉遣いに「否定形」が多い 
 4. 財布が汚い 
要は、自分の家計と向き合えていない、お金を大切にしていないんですね。
 全世帯で3割が「貯蓄ゼロ」といわれています。老後の資金まで手が回らないという悲痛な声も。そこで、FPの八ツ井慶子さんが、 
 家計の見直し方をレクチャーします 
 
2 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:20:51.18  bKOr94NY0.net
資産はあるんだろ
296 :5円まとめ   2019/05/16(木) 12:35:10.14  3wbyytJn0.net
>>2 
貯蓄と資産の違いって?
貯蓄と資産の違いって?
300 :5円まとめ   2019/05/16(木) 12:40:20.02  P/FpIwzd0.net
>>296 
資産は黙ってても増える
資産家とは金持ちのことではなく働かなくても食っていける奴のこと
資産は黙ってても増える
資産家とは金持ちのことではなく働かなくても食っていける奴のこと
5 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:22:07.52  Z67C5hjK0.net
そこで消費税増税ですよ。
9 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:23:32.58  +wtkFvWJ0.net
貯蓄ゼロなら迷わずナマポ
503 :5円まとめ   2019/05/16(木) 20:58:04.34  zNJcbAnl0.net
>>9 
>>13
将来のナマポ制度は今のナマポとは全然違うと思うw
何しろもうすぐ日本にはナマポにやる金が無いからなwww
>>13
将来のナマポ制度は今のナマポとは全然違うと思うw
何しろもうすぐ日本にはナマポにやる金が無いからなwww
13 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:25:12.55  gZrPesn40.net
貯蓄なくして老後はナマポが一番幸せだから
14 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:25:15.32  5VAB1JJT0.net
こないだ車買って貯金0になった 
また貯めはじめてる
また貯めはじめてる
18 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:27:35.21  be9l6wzh0.net
使い方が悪いばかりだが、給料が上がらない、物価や税がそれを上回るスピードで上がってる 
とか外的要因もあるやろ。
とか外的要因もあるやろ。
482 :5円まとめ   2019/05/16(木) 18:54:57.41  Z7fA2Bq20.net
>>18 
ソレ
地方だと部長クラスでも20マソに毛がはえたていど
ソレ
地方だと部長クラスでも20マソに毛がはえたていど
19 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:28:05.79  p1/h4INd0.net
ゼロどころかマイナスだよ
448 :5円まとめ   2019/05/16(木) 17:21:07.75  fiQVao/a0.net
>>19 
俺も
俺も
21 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:29:41.40  hm+gUcol0.net
核家族化が進んだだけだな
22 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:29:45.96  of2DaLN+0.net
デフレ下では誰かの財布から金を抜くしか儲ける手段がないからな 
みんなで儲けてみんなで貯蓄とか昔の話
みんなで儲けてみんなで貯蓄とか昔の話
23 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:30:33.19  8o7CdE3p0.net
国がたくさん持ってるんだろ 
大丈夫大丈夫
大丈夫大丈夫
25 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:31:20.90  zUszjX5GO.net
上げ潮が決定的に間違ってるのがこれな 
底辺は自己責任って見捨てても結局は社会に不安定や負担を強いる
底辺は自己責任って見捨てても結局は社会に不安定や負担を強いる
28 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:33:20.19  dPfcZ/Qv0.net
貯蓄なくて老後に不安は感じないのか? 
生活保護だって簡単に受けられる制度でもあるまいし
生活保護だって簡単に受けられる制度でもあるまいし
31 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:34:43.61  VrB89NBw0.net
大丈夫 
5万ぐらいはある
5万ぐらいはある
33 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:36:34.89  LBxhggL30.net
田舎に帰って親と同居しろ 
金ないくせに都市部に寄生してるからだろ
金ないくせに都市部に寄生してるからだろ
37 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:37:46.70  bkVVUAnZ0.net
爺さんが年金月40万貰ってるから 
貯金増える一方だってよ
カネは若い時にパーっと使うべきと思ったね
バカが老後にいくら必要とか煽りすぎだよ
貯金増える一方だってよ
カネは若い時にパーっと使うべきと思ったね
バカが老後にいくら必要とか煽りすぎだよ
622 :5円まとめ   2019/05/17(金) 08:20:59.14  pMJa04W80.net
>>37 
そりゃ苦労はあったかもしれんが、勝ち逃げできる世代だよな
そりゃ苦労はあったかもしれんが、勝ち逃げできる世代だよな
713 :5円まとめ   2019/05/19(日) 02:15:48.34  uGJTUWY20.net
>>37 
二月で40じゃないの
二月で40じゃないの
44 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:42:00.90  8CnTwCKZ0.net
定期的にいるだろうそれくらいの割合
47 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:43:28.04  V60Lwdmu0.net
高齢まで生きても事故の可能性まであるなら 
生きるって何だろうな
48 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:45:02.10  ozI563sR0.net
こういう記事って老後のことばっかり気にして貯蓄させようとばかりだよね 
これこそが日本経済を停滞させる根本的な原因になってることに
気づけてないのかなぁ
これこそが日本経済を停滞させる根本的な原因になってることに
気づけてないのかなぁ
 老後に貯蓄が一切なくても国民年金にすら入ってなくても 
 ちゃんと国が守ってくれる立派な制度があるのに何でそのことを伝えないのか
185 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:22:52.24  77u9EkMC0.net
>>48 
そりゃ窓口で申請書すら貰えなく餓死させらるからだろ
そりゃ窓口で申請書すら貰えなく餓死させらるからだろ
56 :5円まとめ   2019/05/16(木) 08:48:25.81  AeG4ativ0.net
貯蓄ゼロが3割ってそんな訳ねえだろボケ 
毎日の飯を買う金はどこから出てくるんだよ
借金か?
毎日の飯を買う金はどこから出てくるんだよ
借金か?
79 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:11:41.69  tqa7n5NU0.net
>>56 
そのくらい居そうだがなぁ
生活するのに精一杯ってのは相当いるぞ?
そのくらい居そうだがなぁ
生活するのに精一杯ってのは相当いるぞ?
66 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:00:49.36  MUpCN68h0.net
ローンあったらマイナスだろ
69 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:04:13.31  Wh4ffcwH0.net
一度役所の窓口行って現実見ようや 
働かないおじさんがお金もらえるわけないぞ
働かないおじさんがお金もらえるわけないぞ
75 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:07:39.30  pM/TZchjO.net
国が文化的な暮らしを憲法で保証してるから 
100人載っても大丈夫
77 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:09:32.16  L47E/yEI0.net
>>75 
問題なのは生活保護を受給する為に日本に引っ越してくる外国人だな
実際に関空で入国目的に真面目に 生活保護受給 って書いた中国人集団が怒られてたけど
嘘ついて入国して受給してる外国人がどのくらいいることか・・・
問題なのは生活保護を受給する為に日本に引っ越してくる外国人だな
実際に関空で入国目的に真面目に 生活保護受給 って書いた中国人集団が怒られてたけど
嘘ついて入国して受給してる外国人がどのくらいいることか・・・
84 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:14:44.84  Z+w5snJC0.net
>>77 
うちの親戚は癌になったから日本に来て生活保護貰って治療してるけど
そーゆー病気で苦しんでる人もいるって事も忘れないで欲しい
うちの親戚は癌になったから日本に来て生活保護貰って治療してるけど
そーゆー病気で苦しんでる人もいるって事も忘れないで欲しい
85 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:16:11.30  /1ZdHDlu0.net
>>84 
ん?
ん?
89 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:19:12.22  tNpFkuws0.net
>>84 
なんで日本に来ているんですかね……?
なんで日本に来ているんですかね……?
90 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:20:03.91  z4EXS00z0.net
>>84 
は?
は?
100 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:26:32.60  JXwWE9m30.net
>>84 
うん絶対に忘れないから大丈夫だよ
うん絶対に忘れないから大丈夫だよ
81 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:13:24.05  5I4Dh87V0.net
そもそも調査結果のソースがない時点で信用できん
86 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:17:36.10  7ECsy3h90.net
>>81 
日本銀行の金融広報中央委員会だよ
2018年11月9日付けの
日本銀行の金融広報中央委員会だよ
2018年11月9日付けの
94 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:23:08.95  JIIkJf+n0.net
給料から天引きして貯金して、リスのように忘れるのが一番だよ
105 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:30:06.75  7VowE5/n0.net
自動天引き積立てをしておけばよし あると思うなマネー
121 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:40:26.60  OasPM8sK0.net
人生は老後のためにあるのか
128 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:46:26.61  7VowE5/n0.net
三方一両損とか語った人がいた頃に銀行の依頼でお役に立てればと始めた積み立て今では頼もしいものに やはりマネーは世間様の役に立ってこそのもの其の分が積み上がったと想っています
133 :5円まとめ   2019/05/16(木) 09:49:46.61  yJDS8nDk0.net
支出と収入くらいは通帳みればわかるだろうが、何に使っているかってことだろうな 
支出癖って習慣だから、簡単に変えるのは難しい
支出癖って習慣だから、簡単に変えるのは難しい
195 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:27:19.80  JIIkJf+n0.net
>>133 
多分、日々のコンビニ通いが習慣化してるとかじゃね
あれは地味にHPをゴリゴリ削り取る系だよ
多分、日々のコンビニ通いが習慣化してるとかじゃね
あれは地味にHPをゴリゴリ削り取る系だよ
160 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:08:05.30  bzCJfDid0.net
FPとかが設定してる老後の生活費アホほど高いからな 
現役世代よりいい暮らししようとしてるし
現役世代よりいい暮らししようとしてるし
165 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:09:10.15  tmcXj/wO0.net
>>160 
夫婦2人が普通程度の暮らしをする為に必要な金額は月38万円だからな
夫婦2人が普通程度の暮らしをする為に必要な金額は月38万円だからな
172 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:12:31.17  J2mvt6Ak0.net
20代→金がない、ま30代〜40代になれば金も貯まるだろう
174 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:13:44.01  PVGPXTQB0.net
>>172 
そんなんだよな
俺も20代の頃は貯蓄なんてなかったけど36歳の今は1200万くらい溜まったし
そんなんだよな
俺も20代の頃は貯蓄なんてなかったけど36歳の今は1200万くらい溜まったし
187 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:24:01.83  dyRhdXHV0.net
この手の煽り見ていつも思うんだけどどうすんの?って言われても働くしかないよな
212 :5円まとめ   2019/05/16(木) 10:46:06.53  70rg11BE0.net
貯金する不安がないくらい経済が安定してる 
いまは誰も経済的な不安がないいい時代だと言ってる
いまは誰も経済的な不安がないいい時代だと言ってる
233 :5円まとめ   2019/05/16(木) 11:21:32.71  jQrFQeSG0.net
どうするっていうか、老後っていう単語が近い将来無くなる
269 :5円まとめ   2019/05/16(木) 12:06:27.06  NNT1kGl20.net
>>233 
いつまでも現役世代って言われる様になるんだろうねw
いつまでも現役世代って言われる様になるんだろうねw
251 :5円まとめ   2019/05/16(木) 11:42:21.74  3iCu9c0Q0.net
宵越しの金を持たない江戸っ子だろ 
粋だねえ
粋だねえ
272 :5円まとめ   2019/05/16(木) 12:08:07.34  PTOjSiBh0.net
> 3. 言葉遣いに「否定形」が多い 
なぜバレた?
313 :5円まとめ   2019/05/16(木) 12:54:33.68  +c1JPIM4O.net
貯蓄0なら年取っても働ける仕事を考えておけばいいんじゃないの?

