https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190402-00016930-argent-column
米ドルに換算すると? 他国の所得水準からすると?という話ではありません。ここで、考えたいのは、自分の行動パターンや自由に使えるお金の額によって、1万円の価値が変わってくるという話です。
嫌なたとえかもしれませんが、年収1000万円の人にとっての1万円と、年収300万円の人にとっての1万円では価値が違うと思いませんか。
筆者は2013年に東京から沖縄に移住しましたが、お金の価値基準は、東京で暮らしていたときと大きく変わりました。働き方や年収の違いもありますが、それ以上に、1万円を使うことの意味が変わったのです。
まず大きな違いは、お財布の現金がなくなるスピードが変わりました。公共料金などの口座振替を除き、食品、ガソリン、その他生活雑貨と大きく3つに支出項目を分け、それぞれクレジットカードを使い分けて、簡易な家計管理をしています。
それに漏れるものが、現金で出ていくものです。
東京で暮らしていたときは、財布に入っている現金が次々となくなっていきました。そう、外食やちょっとした買い物でなくなっていくのです。しかし、沖縄に移住してから現金がなくなるスピードが格段に落ち、お財布の中の1万円が長く滞在してくれるようになりました。
大きな要因は、カフェやコンビニに立ち寄らなくなったこと。ここ沖縄でもスターバックスは進出しており、若年層もよく利用しています。東京でも沖縄でも同じ値段です。
しかし、お金の価値はまったく違います。たとえば、1杯350円のコーヒーを買うとします。給与水準から考えると、沖縄で買うスタバのコーヒーは1杯540円と捉えることができます(※)。
そんなに高いコーヒーをどうして沖縄の若い子たちは買えるのだろうと、常々疑問に感じています。これは沖縄に限らず、自分の給与水準と比較して、本当にカフェのコーヒーにそれだけの価値があるのか、と問い直してもいいのではないでしょうか。
以下ソースで読んで
今お金は、ほとんど食料品で消えてる
エンジェル係数爆上がり
こどもおるんか?
食費に係るのは、エンゲル係数
風俗に係るのが、エンジェル係数
なくなるんだろ
1万円って鼻紙よりは価値がある認識
今月は10000円に抑えねば
日々の暮らしは清貧
俺もデイトレーダーだけど
日に100万円そこらで何するの?
1億でも大したことないぞ?
大したものは買えないし、足りない
千:スーパーで買い物する時の単位
万:老後資金を考える時の単位
わりとあっというまになくなるな
こんなたんなる紙に振り回されるのは滑稽だな…
そういうとこからコツコツとだよな
給料安いのにクルマが無いと通勤すらままならない
都会で地味に暮らす前提だったらそのほうが金かからない
号外のこと?
高級ヒーをやめて低級ヒーにすればいい(´・ω・`)
三千だとちょっと悩む
五千円だと三日悩む
一万円は一〜二週間悩む
耳かき2回分
あれ?2万だっけな
使いすぎかな?みんなどのくらい節約してるの?食材とか贅沢しなくてもそんくらい掛かるよね?
いや絞ってないだろ
俺の食費聞いたらビビるぞ
調味料除いてこれだけだぞ
計3500円か
米800円
パスタ200円
豚肉300円
鶏肉500円
卵350円
人参250円
大根100円
キャベツ100円
ニンニク150円
ネギ200円
玉ねぎ550円
まあ酒代が1万越えてるが
1杯25円くらいか。
だいたい毎日使うのは40〜50グラム程度だから持つよ
安売りで買ってきて冷凍してるからな
豚肉が7日分で鶏肉が28日分かな
一日一食しかくわねえし
ただ塩分が最近足りないので酒飲みながら結構塩舐めたりしてる