同社は、日本、米国、英国において、マーケットプレイス関連事業に取り組んできた。英国市場向けでは、2015年11月に英国子会社であるMercari Europe Ltdを設立して以降、メルカリグループが保有するノウハウの移管を推し進め、フリマサービス「メルカリ」の拡大に取り組んできたが、期待する水準の事業の確立に至らなかったことから、子会社の解散を決めたという。
Mercari Europe Ltdの2018年6月期の業績は、売上高が約43万円(3000ポンド)、営業損失・経常損失が約10億3921万円(730万8000ポンド)だった。
今後の見通しとして、Mercari Europe Ltdなどの子会社の解散により、拠点閉鎖にともなう諸費用など、概算で2億円前後の特別損失が2019年6月期または2020年6月期の連結決算で発生する見込みとしている。
また同社はこれまで、Mercari Europe Ltdに係る合計約13億5000万円、Merpay Ltdに係る合計約9000万円の関係会社株式評価損を認識してきたと説明。この損失は、2019年6月期以降に税務上認容され、同社の連結および単体の法人税などの金額が軽減される見通しだという。
https://japan.cnet.com/article/35130308/
430万円分は売買が成立しているという事でしょ。
C2Cのオークションサイトやフリマサイトは一番目が最強で二番目以降にはほとんど目がない。
日本ではヤフーの肥大化と安全性のなさが放置されている状況で、アクセスデバイスがPCからスマホに変わったという天の時ががあったからヤフーに迫れた。
何もなければ、その国の出品者は新興のサイトなんて鼻もかけない。
そのebayをヤフオクは日本市場から駆逐した
凄い変な構図
基本その国のNo.1には勝てない。
eBayが日本から退出したのは2002年。
Googleよりyahooが優勢だった時代だ。
でもヤフオクはメルカリにやられてるだろ
ヤフオクに不満を持っている人が多いし
何よりヤフオクはシステム改善する気がないからな
こうなるよな。
田舎の外人ゼロの企業でも海外売り上げ何億とかもあるのに。
ゾ○とかいうのも同じ。
海外では一顧だにされないドメスティック産業。
いくら横文字っぽい社名つけてもだめ。
オンリー日本人向けのサービス。
>売上高が約43万円(3000ポンド)、
>営業損失・経常損失が約10億3921万円(730万8000ポンド)だった。
w
ebayはスマホ対策もできているのでメルカリの入る隙間がなかった。
ちょっと考えればわかることなのに調子に乗って参入するから。
日本でもそのうちダメになるだろうね。
貧困層・スラムは海外が本場だから
アメリカ中国とかの方が通用する。
ヨーロッパは割合福祉あるから。
アメリカから撤退したら
株価1/3ぐらいになってしまうと思う
10億使って儲け43万は流石にebayがどうこうってレベルじゃないやろ
フリマ関連のシェアリングサービスどうしで見るべきで
もしかして、イギリスとアメリカの現地配達業者がクソってことはないかね?
日本のベンチャーって自分たちのノウハウがそのまま海外で通用すると
思いがちな気がする。
アメリカでもさっぱりだし話にならんな
日立がイギリスの原発でいくら損失出すと思っとんのじゃい
ゾゾタウンの社長と同じで
なにをどれだけ雑なことをやっても、最悪100分の1の、1000万円ぐらいは
売り上げが出ると思う。あまりの無能さに驚愕する。
メルカリも楽天もドコモもさー、日本って製造業以外何一つ成功してなくね?