thumbnail

【社会】日本が現金払い主義からまるで脱せない理由|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/03/24(土) 15:46:12 CAP_USER
最近になって日本銀行が発表した統計によると、2017年の日本の電子マネーによる決済金額が5兆1994億円だったそうだ。問題なのは、世界では、電子マネーによる決済が爆発的に増えているにもかかわらず、日本の伸び率は前年と比較してわずか1.1%しかなかったことだ。

集計開始以来9年連続の伸びだが、実は2016年、2017年とほぼ横ばい。ほとんど拡大していない。Suica(スイカ)など交通系5社とEdy(エディ)、WAON(ワオン)、nanaco(ナナコ)の8社の合計額で、電車などの利用分は差し引いてあるという条件付きだが、それにしても世界の趨勢とは大きくかけ離れている。

たとえば、モバイル決済の世界市場予測は2020年の段階で3.8兆ドル(約400兆円、出所:「MOBAIL PAYMENTS:Technology Forecast and?Advice for Startups」Dan Liu他)というデータが、経済産業省のレポートから出ている。2017年が1.2兆ドル程度であることを考えると、今後の3年で3倍に増えると予想されている。

一方、日本の現金の流通量が、ここに来て世界に突出して増えていることをご存じだろうか。日本銀行が1年前の2月に発表したデータによると、紙幣や小銭を合計した現金流通高に対する名目GDP(国内総生産)比率では19.4%に達する。日本の名目GDPは550兆円ぐらいだから、110兆円ぐらいの現金が流通していることになる。実際に、2017年末時点で流通しているお札の額は106兆7000億円(日本銀行調べ)になる。

これを他の先進国と比較してみると、ユーロ圏では10.6%、米国は7.9%、英国に至っては3.7%しかない。日本は突出して、現金が流通している国と言っていいわけだ。言い換えれば、クレジットカードや小切手、プリペイドカード、電子マネーといった「キャッシュレス決済」が浸透していないことを意味している。

超低金利が続いたことで、国民が「タンス預金」に走っており、その額は30兆円にも及ぶと日銀は分析しているものの、現金流通額が多い背景にはやはりキャッシュレス決済が日本では国際的に見て停滞しているとみていいのだろう。

実際、世界の潮流は「キャッシュレス化」だ。電子マネーやクレジットカード、仮想通貨などの普及によって、キャッシュレス化がすさまじい勢いで進んでいる。とりわけ、中国やインドなどの人口の多い地域で爆発的にキャッシュレス化が進んでいる。

IT技術と金融が融合した「フィンテック」が進行する中で、世界はいまや現金なしでの生活が当たり前になりつつある国や地域が増えているのだ。

フィンテックというのは、Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた新しい造語だが、いま世界はフィンテックに加えてAI(人工知能)技術、ロボテック技術などを組み合わせて、画期的な決済システムが導入されて現金なしでの生活が実現しようとしている。

現実に、スウェーデンのキャッシュ比率はわずか2%しかない。現金による買い物なども日常的に存在しないレベルになりつつある。スウェーデンが、ほぼ完璧に近いキャッシュレス化を実現している背景には、銀行が連合を組んで構築したモバイル決済サービス「スウィッシュ」がある。銀行口座と携帯電話の番号だけで個人認証をする技術が使われている。
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/213258

120 :5円まとめ 2018/03/24(土) 16:58:57 TZn7zuhU
電子マネーでいったん預けたお金を企業が使いたい放題で
あわよくば預けたお金を客が忘れてくらたらラッキー的なことをやってるのが気に食わないから
371 :5円まとめ 2018/03/24(土) 20:30:52 F1pIMnTf
>>120
JR東日本は当座のお金が無いことで有名だったけども
スイカのおかげで大量のお金が目の前に
もう銀行はいらないってさ

みんながチャージした額に一切金利が付かないだろう?
金利ゼロで多額のお金が集まっちゃうんだから

139 :5円まとめ 2018/03/24(土) 17:17:47 Bzn6V9/W
現金で全く不便を感じない
むしろレジ待ちなのにカード出してゴソゴソやられる方が腹が立つ
157 :5円まとめ 2018/03/24(土) 17:26:38 NAMKcqGf
キャッシュレスの実現だけなら、アメリカみたいに
個人小切手でもいいわけだ。電子的手法が唯一でもない。
196 :5円まとめ 2018/03/24(土) 17:48:16 4692hOLW
>>1
日本をキャッシュレス化しようと必死なのは誰?
円は世界で一番安心な通貨だからほっといてくれ
キャッシュレスを悪用しようとする巨大な一味にしたら防犯意識の低い日本人はだましやすいだろ
201 :5円まとめ 2018/03/24(土) 17:54:52 IW8OytRE
年寄りには電子マネーや電子決済なんかわからない、振り込め詐欺のいいカモにされる
214 :5円まとめ 2018/03/24(土) 18:07:06 WM17ONNO
種類が多くても結局スマホ
226 :5円まとめ 2018/03/24(土) 18:23:25 TnzT1hFF
電車乗れない電子マネーなんて都会じゃゴミだからな
店側がSUICA使えるようにするハードル高いんじゃねえの
利用料金高いとか
JRの責任だな
251 :5円まとめ 2018/03/24(土) 18:50:00 xJ4caiAF
企業が得するように
流通もインフラも企業負担少なめ
個人購入高めになってるからな
クレジットに限らず
デジタル化はいつまでたっても進まないよ
268 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:01:05 ABYXdrY4
>>1
日本が現金払い主義からまるで脱せない、という現状認識が
正しいかどうかはともかく、そうだったとして何が困るんだ?
275 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:05:33 ZstIKXeH
>>268
いつまでも古い方法にこだわると世界から取り残される
未だに電報で危篤送るようなもん
本人が困ってるかどうかは関係なく世界から取り残される
269 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:03:07 RFXGCkof
日本は現金払い主義っていうけど、それはコンビニやスーパー、
近所の飲食店とか飲み屋ぐらいで、概ね一万円を超えるような
買い物や飲食はクレジットカード払いが多いと思うんだけど。
279 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:08:04 bc4/3nir
>>269
クレカ払い自体は増えてるらしいね
272 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:04:23 M9h9A59V
デビッドカード一択
273 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:05:04 bc4/3nir
そもそも口座間のやりとりだって現金は使わず
数値上げ下げしてるだけだからなあ
282 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:11:17 dfzS8+B/
だいたい、いろいろ種類が多すぎなんだよ
もっと整理しろよ
283 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:11:25 yF/gEF2A
日本では
現金は、やっぱり一番信用できる。
このままでいい、
285 :5円まとめ 2018/03/24(土) 19:12:15 Az5Fdh3v
自社系以外は基本的に店側が手数料負担しているように見えるが
店側の負担は最終的に客の支払う価格に乗る訳だから実質値上げになるだけ
397 :5円まとめ 2018/03/24(土) 23:46:47 df5F7fEL
パソコンもスマホも使いたくない人間だっているわけだし
413 :5円まとめ 2018/03/25(日) 00:00:39 kC5hyZ0M
現金大歓迎です
417 :5円まとめ 2018/03/25(日) 00:05:20 L+PTxQD9
脱する必要がないからだろ
510 :5円まとめ 2018/03/25(日) 04:22:08 MrJIRPIi
Suicaぐらいしか使い物にならない
518 :5円まとめ 2018/03/25(日) 05:42:15 Ea2ZHYoF
なんか最近は無理やりにでも電子マネーを使わせようとしているのか
どこのスーパーもコンビニもプリペイドカード押してくる
526 :5円まとめ 2018/03/25(日) 06:24:33 niFUZDs3
最近この手の記事多いけど
個人商店潰しとしか思えんわ
531 :5円まとめ 2018/03/25(日) 06:42:00 GMOyZ8hb
にしては、テレカ、ハイカ、SuicaやPASMO以前の磁気カードはかなり普及していたが…
552 :5円まとめ 2018/03/25(日) 07:13:33 NxDmT9Uv
>>1

お金そのものが無くて支払いに困ったことはあるが、
現金があり余って困ったことは生まれて今まで一度もない

565 :5円まとめ 2018/03/25(日) 07:29:16 pVL1vm1q
>>1
>>560
それもある

既に振り込みは電子化されていて、小売りの現金をどうするか、という限定した問題

別にユーザーは困ってないし、電子マネーを信用できないのはユーザーの判断だ

634 :5円まとめ 2018/03/25(日) 09:12:54 6ONCHqhU
スイカと他一枚のカードがあれば十二分

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加