1 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:44:11  Inu+H2uL0
投資と言う名のギャンブル怖い
2 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:44:32  c60UOUqvM
ないぞ
3 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:44:32  yKipAmIgp
投機だぞ
4 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:44:52  q15wQd0z0
いや違うぞ
5 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:45:04  2WZ66gt80
win-winやぞ
6 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:45:11  5fjukilC0
ビットコインも株とかみたいに負けた人いるの?
12 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:46:08  Inu+H2uL0
>>6 
投資ってのは95%がボロ負けだろ
投資ってのは95%がボロ負けだろ
7 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:45:35  Q3OjYW7pa
一対一の戦いなの?
8 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:45:44  +renSxDma
「でも税金800万払いましたw」
15 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:47:09  Inu+H2uL0
>>8 
国と取引会社はボロ儲けだな
国と取引会社はボロ儲けだな
9 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:45:52  zErqOKEK0
これから2400万負ける人がでてくるよ 
ということ
ということ
つまり、その広告見てこれから始めるやつが、その負け候補
10 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:45:54  +HFw3O4O0
ギャンブルではない 
故に勝つ方法を知ってる人は必然的に勝ち
勝つ方法を知らない人は長期的な目で見れば必ず負ける
故に勝つ方法を知ってる人は必然的に勝ち
勝つ方法を知らない人は長期的な目で見れば必ず負ける
20 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:48:53  Inu+H2uL0
>>10 
ガチで言ってそうで怖い
ガチで言ってそうで怖い
11 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:46:06  2hsrmAn10
最後に持ってる人が負け全部背負う
13 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:46:32  8Qf8ie2ta
50万円負けました 
50万円あればどんだけガチャれたんや・・・
50万円あればどんだけガチャれたんや・・・
14 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:47:03  q15wQd0z0
ゼロサムゲームじゃないから
16 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:47:10  W5JD921K0
最近広告減ってきてるからチャンス
18 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:47:55  4irWBEF7p
ゼロサムじゃねーぞ
19 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:48:30  0cjQ5Lved
ビットコインというサービスを金払って使ってる人を負けと言うならそうなるだろうな
22 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:49:02  8Qf8ie2ta
電子暗号に200万円払っていた子おりゅ?wwwwwww 
ワイのことやで
23 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:52:38  Hs+e5/Ak0
年末まで待てば今負けている人全員助かるのにね
24 :5円まとめ   2018/03/24(土) 21:52:43  gyt+Yabd0
これからは先物とか為替ですでに稼いでる 
テクニカルスキルのあるような人間の遊び場だろ
テクニカルスキルのあるような人間の遊び場だろ
25 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:02:07  TlPLzge60
まったくもって>>1の言う通り 
勝ってる人間の裏には負けてる人間がいる
でもさ、なんでおまえら投資信託はよくて、自分で株とかビットコインやるのはあかんの?
同じゼロサムゲームじゃん
しかも投資信託とかプロが運用してるのに負けるし
勝ってる人間の裏には負けてる人間がいる
でもさ、なんでおまえら投資信託はよくて、自分で株とかビットコインやるのはあかんの?
同じゼロサムゲームじゃん
しかも投資信託とかプロが運用してるのに負けるし
26 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:04:30  FflAASgV0
2400万儲けて、その後1憶損しましただぞ
27 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:09:23  TlPLzge60
>>26 
それもまた事実www
人間って調子乗っちゃうんだよな
ちょっとの成功で大きな不幸を呼び込む
それもまた事実www
人間って調子乗っちゃうんだよな
ちょっとの成功で大きな不幸を呼び込む
28 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:11:23  TlPLzge60
つーか、日本人って手堅い、真面目のイメージあったのに 
ちょっと前までのビットコインブームでイメージ変わったわ
ギャンブラー気質の人間が案外いる
しかも自分が何に投資してるかわかってない
ビットコインの仕組みも価値もわからないで投資してる人間多すぎ
怖いわ
ちょっと前までのビットコインブームでイメージ変わったわ
ギャンブラー気質の人間が案外いる
しかも自分が何に投資してるかわかってない
ビットコインの仕組みも価値もわからないで投資してる人間多すぎ
怖いわ
30 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:14:06  qA1Gs8OZ0
今までは一時的に下がることはあっても上がり続けてたから 
負ける人が勝つ人と同じくらい出てくるのはこれからだろうな
負ける人が勝つ人と同じくらい出てくるのはこれからだろうな
31 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:14:30  zErqOKEK0
>つーか、日本人って手堅い、真面目のイメージあったのに 
>ちょっと前までのビットコインブームでイメージ変わったわ
>ちょっと前までのビットコインブームでイメージ変わったわ
仮想通貨やってるのは、若い世代
 つまり、以前の日本人は手堅かったけど 
 いまの若者が、その、昔は国際的に信頼されていたイメージ通りの日本人 
 ではなくなっているということ
32 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:16:54  TlPLzge60
>>31 
ビットコインやってるの30−40のリーマンが多いらしいよ
若いっていうの?
電車で「ビットコインあるじゃないっすか。よくわかんないんすけど俺もやっててー」みたいな会話耳に入ってきたことある。
よくわかなんないのによく金つっこめるな、この国アホ化激しいんじゃねと思ったことがある。
ビットコインやってるの30−40のリーマンが多いらしいよ
若いっていうの?
電車で「ビットコインあるじゃないっすか。よくわかんないんすけど俺もやっててー」みたいな会話耳に入ってきたことある。
よくわかなんないのによく金つっこめるな、この国アホ化激しいんじゃねと思ったことがある。
33 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:18:30  vo5SHLVo0
いや、日本人は昔から賭け事とか金増やしゲーム好きだよ
34 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:20:17  TlPLzge60
>>33 
でもアメリカの家庭は貯金が30パーくらいで、その他は株とかの金融資産らしいじゃん
日本は貯金が90パーだろ
でもアメリカの家庭は貯金が30パーくらいで、その他は株とかの金融資産らしいじゃん
日本は貯金が90パーだろ
35 :5円まとめ   2018/03/24(土) 22:25:58  vo5SHLVo0
貯金ガン振りって最近の、戦後からのことらしいよ 
ソースはインベスターZ
ソースはインベスターZ
 
					





