1 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:23:15  3Eb/r1y/0
実家、独身 
 平日は家と会社の往復 
 休日は1日中家で過ごす 
 衝動買いは一切しない 
 ほんとうに必要な物と、どうしても欲しい物をよく吟味して買うので 
 満足度はそれなりにある
4 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:23:48  tbVOqiSS0
ええやん 
アーリーリタイアしようや
アーリーリタイアしようや
9 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:24:32  BZBRtk9E0
何歳や?
11 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:24:46  3Eb/r1y/0
あ、趣味あったで! 
なんjや!
なんjや!
12 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:24:54  MXmCeAOja
ええやん 
あとは仮想通貨で10倍にしよーや
あとは仮想通貨で10倍にしよーや
18 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:25:11  ++3Ql4CFd
>>12 
10分の1になりそう
10分の1になりそう
16 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:25:08  3Eb/r1y/0
40歳や
65 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:29:18  c28nFko40
>>16 
ええ・・・
ええ・・・
73 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:30:34  FsRMHtXAa
>>16 
あっ
あっ
119 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:36:34  9u2PpRW40
>>16 
え、少なくない?高級車でも乗ってるの?
え、少なくない?高級車でも乗ってるの?
136 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:40:00  2Fa9CQTtM
>>16 
そこそこ趣味に金投じて一人暮らししてるワイでも
30で1000万は貯まったわ
そこそこ趣味に金投じて一人暮らししてるワイでも
30で1000万は貯まったわ
生きるの下手すぎん?
21 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:25:18  t3kt83uDa
趣味あり彼女ありだけどそれくらいあるぞ?
23 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:25:28  ArUGJ/v10
ワイの先輩にも>>1みたいなのおるわ 
そいつは年齢35やった
24 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:25:38  oEmCsg1xa
40歳で1000万か 
大したことなかった
大したことなかった
26 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:26:00  rG/FTSNTa
それ孤独死ルートやで
27 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:26:05  WH1WpLllM
ワイも同じような生活で29歳貯金2600万
29 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:26:10  3Eb/r1y/0
旅行は家の近くの公園に行って桜見て帰るくらいかな
30 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:26:15  Sy57jdYd0
40歳で独身実家で1000万てむしろ少なすぎだろ
32 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:26:22  +shAp9pr0
働き始めてから1年で100万づつ貯めてるから後数年で行くな
45 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:27:35  3Eb/r1y/0
>>32 
て思うやろ?
人間てふしぎなもんで、
金たまると物欲も出てきてどーんと高い買い物するもんやぞ
て思うやろ?
人間てふしぎなもんで、
金たまると物欲も出てきてどーんと高い買い物するもんやぞ
37 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:26:43  uHAwpIjRa
ちな年収は?
53 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:28:12  3Eb/r1y/0
>>37 
300万
300万
60 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:28:34  oEmCsg1xa
>>53 
ど底辺で草
ど底辺で草
40 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:27:02  iuzJ8Bev0
趣味がないって友達がいないって言ってるのと同じだよな 
趣味ってのは交友関係から広げていくものだし
多趣味な人は社交的な人で、無趣味な人は…
趣味ってのは交友関係から広げていくものだし
多趣味な人は社交的な人で、無趣味な人は…
44 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:27:19  HOb/mbJSd
そして死んでいく
48 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:27:39  ++3Ql4CFd
>>44 
国庫に収める有料納税者やぞ
国庫に収める有料納税者やぞ
54 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:28:22  ACmqC4cG0
40歳実家はやばいな
57 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:28:31  eNKwqJL/p
実家、独身やったら30で1000万いかへんか
66 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:29:29  t3kt83uDa
>>57 
わい実家で31歳、年収550万くらいあるけど
貯金ゼロやぞ
わい実家で31歳、年収550万くらいあるけど
貯金ゼロやぞ
>>59みたいな金の使い方してるんや
69 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:30:12  eNKwqJL/p
>>66 
無趣味も追加したらいくな
無趣味も追加したらいくな
58 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:28:33  elj8GSFYd
ワイも無趣味で1000超えたわ 
まだ20代やし焦ってないが
まだ20代やし焦ってないが
67 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:29:40  0QijdsdJ0
頑張って金貯めても、インフレになったらパーやで
83 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:32:00  3Eb/r1y/0
年収400万、貯金100万よりええと思ってるわ
86 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:32:20  k5pLfAqK0
親元で無趣味だと30くらいで1000万溜まるよな勝手に
95 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:33:05  4DSJpDRNa
彼女の兄が実家住まいで30才なんだけど貯金額1000万とか言ってた 
予想で月手取り20万として貯めたとしたら何が楽しくて生活してんだろ?
97 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:33:13  9x5f+hLT0
ワイもいつの間にか貯金1000万超えてたわ。趣味あるけど金かからんし
105 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:34:28  CoeK9fOF0
貯金が沢山あるのはええことや 
でももうちょっと贅沢してもええと思うで
でももうちょっと贅沢してもええと思うで
107 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:34:37  /3d1F+8za
ある程度の無難な資産運用はするとして実際どれぐらい貯金があればアーリーリタイヤ出来るんや ちな29歳貯金2700万
117 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:36:24  mfLNtvTzM
>>107 
それ高配当株に入れたら年100万以上は返ってくるで
それ高配当株に入れたら年100万以上は返ってくるで
120 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:36:44  00UCd5id0
>>107 
ETF投資のリターンは通説で年利7%と言われてるからそこから計算したらでるやろ
ワイは55で金融資産だけで一億円たまったらやめるつもりや
ETF投資のリターンは通説で年利7%と言われてるからそこから計算したらでるやろ
ワイは55で金融資産だけで一億円たまったらやめるつもりや
112 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:35:27  mPqoe75ya
実家住みってだけで大いに勝ち組やぞ 
都内で賃貸借りて生活してたら無趣味でもほぼ貯金できんわ
都内で賃貸借りて生活してたら無趣味でもほぼ貯金できんわ
124 :5円まとめ   2018/03/24(土) 13:37:30  n0iDr+2S0
>>112 
家賃補助も全額出んし食費光熱費駐車場とか含めると毎月10万飛ぶからな
実家やと家賃食費光熱費ゼロやからな
家賃補助も全額出んし食費光熱費駐車場とか含めると毎月10万飛ぶからな
実家やと家賃食費光熱費ゼロやからな
 
					






