thumbnail

高給でマイナーな仕事教えてクレメンス|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:43:12 XaA
漁師とか半分自営みたいなやつ教えてくれ
変わった仕事の体験談とかも聞きたいな
8 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:44:18 g5v
プラント管理士
13 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:46:21 XaA
>>8
確かに高給そうやけど中々ハードル高そうンゴねぇ
9 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:44:35 Bm4
お茶師(夜間)時給3500円
15 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:48:05 XaA
>>9
13人しかおらんのか!難しそうやな
時給3500円は中々ですね
17 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:49:26 Bm4
>>15
そっちのお茶師やない
各製茶工場のアルバイトや
主に緑茶の蒸し器から葉打ち租揉を担当する人
19 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:50:28 XaA
>>17
アルバイトでその時給は凄いなw
20 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:51:08 Bm4
>>19
年間に仕事は2週間しかない上に求められる技能が高いからな
25 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:55:23 xg5
>>20
1年に2週間かい
29 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:58:06 Bm4
>>25
緑茶の摘採期のうち後半の繁忙期だけだからしゃーない
>>27
緑茶を生産するのは農家の役目だけど加工製造の最重要な役目
バイトにやらせるなと言う責任レベル
31 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:59:18 XaA
>>29
緑茶ニキは関係者なんか?
関係者なら苦労は話でも聞かせて欲しい
33 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:01:18 Bm4
>>31
知人が関係者でそんな話をしてくれたんで知ってるだけや
超高齢化で人が欲しい人が欲しいと嘆いてたわ
ただ期間がそんな短いんじゃ無理やろって思ったわ
35 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:03:03 XaA
>>33
今フリーランスもどきの人とか増えたから
認知度上がればやりたい人いっぱい居そうだけどな
時間効率かなり良さそう
37 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:06:32 Bm4
>>35
と最初はワイも思ったけど聞いたらそんな技能持ってるやつは普通おらへんってレベルやったわ
蒸されて出てきたお茶の葉っぱを見て蒸しが適正か見極めて蒸し器を操作
葉打ちって機会に入る前の状態を見て葉打ちから出てくる状態を予想して葉打ち機って機械の設定を操作
もちろん葉っぱの状態は刻一刻と変化するそうだ
アホかと思ったわ
45 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:18:53 XaA
>>37
詳しくありがとう
かなり良さそうな仕事やな
静岡近いし探してみるか
27 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:56:33 XaA
>>20
すごい世界やなw
技術と才能とコネもいるんやろなぁ
22 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:51:39 soS
浄化槽清掃員
28 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:58:01 XaA
>>22
300〜500万円かハードルも高くなさそうやし
中々良さそうだなサンキュ
23 :5円まとめ 2018/03/16(金)14:52:55 lV2
ハンドメイド雑貨販売
32 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:01:15 XaA
>>23
ワイも3年ぐらい楽器とか輸入してアマゾンとかで売ってたで
手作りもそうだけど結局大手に奪われてしまうんだよな
元手と才能が有れば行けそうだけど
39 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:07:12 vYV
マグロ1匹1万!
46 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:21:35 XaA
>>39
>>40
マグロは今働く人いっぱい居そう
漁獲制限も厳しくなりそうだし遠洋とかになるんかな

ベーリング海のカニは死ぬほど動画で見たで
3ヶ月で2000万ぐらいなら有りやと思う

40 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:07:53 g1l
漁師ありならベーリング海のカニ漁師
命かかるけど
42 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:10:39 GGh
超仕事できる元先輩が2年前に会社辞めて輸入の自営やっていい生活しとるからやっぱ儲かるんやろなあ
48 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:23:54 XaA
>>42
仕事できて商材探す才能あって元手ある人は
まだまだ稼げると思う
この辺は会社の経営と一緒で商標とったりいかに安く仕入れるか
とかの話になるな
羨ましい
43 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:14:32 Bm4
本来はお茶農家がそれを兼ねてたらしいけど人が減って
4-5日に一回回ってくるのが3日に一回になり2日に一回になり
3日に二回なり・・・そんなデスマーチを今はしてるそうな
もちろん昼間はそいつはお茶を摘採しつつ

自営業は大変やなあ

50 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:30:41 XaA
>>43
農家とか畜産って本当に大変やと思うわ
設備投資も凄いし失敗=死に近いからマジ命がけで働いてると思う
44 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:16:50 S0W
元専用機の機械設計技師やが
当時年収弁護士の軽く2倍以上
49 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:29:00 XaA
>>44
専用機の機械って中古で数千万とかするもんな
新品で億とか当たり前の世界で、もちろんピンキリやけど

その設計の経験あるなら需要はいくらでも有りそうやね
大学ぐらいからやり直さないと入れない世界だわ

51 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:32:06 PeL
蜂の巣掃除
54 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:35:25 XaA
>>51
何でも屋みたいな自営してる人がやってるイメージや
儲かるんかな?装備揃えたら割とできそうやけど
副業的な感じがするな、それなら猟師したいな
52 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:32:18 opA
漁師とか農家とかって一部の上手いことやってるやつはボロ儲けしてるがその他大勢は貧乏なイメージ
55 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:40:23 XaA
>>52
農家も漁師も儲かる層はその辺の会社役員よりお金持ってそうだよなw
参入障壁が高いんだよ、お金もめっちゃいるし政治能力も高くないとな
頑張れば頑張るほど報われるのは憧れるけどな
56 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:42:17 RxJ
葬式の営業とかは?
58 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:43:39 XaA
>>56
今からは需要あるだろうけど
美味しくは無いだろうね
57 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:42:32 XaA
アラスカ先住民のインディアン水車利権みたいな
数か月で1年分稼ぐ仕事に憧れるわ
59 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:54:01 XaA
毎日ストレス貯めて生きるか死ぬぐらいの給与もらって
働き続けるって正直絶望するよな
田舎に移住したいけどネックは仕事なんだよ
何にしてもお金はいるし
61 :5円まとめ 2018/03/16(金)15:59:35 JlX
>>59
同僚と同じ給料をもらう中いかにサボるかやで
63 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:03:50 XaA
>>61
その通りなんだろな
64 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:06:34 JlX
農園もええで
買い手さえ確保すれば年収1000万ちかくいくんちゃう
外人働かせて自分は指導するだけやで
65 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:12:11 XaA
>>64
小さいほど人件費が重要になるんだろな
儲かる軌道に乗ったらそりゃ経営者側は美味しいよ
レタス農場の書き込みで中国人研修生が空腹のあまり
鳩を解体してして食ってたって言う書き込みは忘れられんw

農園経営とかもう産まれ込の才能や何にもないワイは無理やろ

66 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:14:34 vys
>>65
普通の人間はそんな待遇を他人に強制にしたら心が死ぬんやで
69 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:21:44 XaA
>>66
まったくその通りだと思います
でも今も昔もちょっとサイコパスな奴の方が生きやすいんやろな
72 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:25:12 hV2
薄給でマイナーな仕事なら葬儀屋おすすめ
74 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:32:32 XaA
>>72
葬儀屋の書き込み多いから結構幸福度高そうやな
ありがとうな
78 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:36:00 wkG
船の整備士やな
2か月働いて1か月休んでみたいな働き方になるが
専門学校に通う必要はあるけどな
80 :5円まとめ 2018/03/16(金)16:38:15 XaA
>>78
成り手少なそうやし
確かにお給与よさそう
船関係は今も全体的に効率よさげですね
81 :5円まとめ 2018/03/16(金)17:35:11 vYV
13回連敗しても最後に勝ちなら勝ちやろ
82 :5円まとめ 2018/03/16(金)17:55:11 XaA
>>81
その通りやな
今の生き残りとかその子孫だからな
何を甘いとみてどこまで自分の信念貫けるけかのバランスが大事なんやろな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加