1 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:27:45.52  eknOri3T0.net
ちなみに、勤続30年、52歳
2 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:29:40.27  eknOri3T0.net
無職で暇だから相手頼む🙏
6 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:38:34.82  FhPSbcK/0.net
公務員は辞めさせられなでしょ?
7 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:39:55.20  eknOri3T0.net
そんなことはない。ある程度説得されたが。
8 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:43:29.76  FhPSbcK/0.net
つまり、自主退職、または自主退職に追い込まれた、か
9 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:44:09.80  N5WihV8Bp.net
そんなにストレスきつかったの?
10 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:48:32.25  eknOri3T0.net
50過ぎて、左遷。部下なし、取り立て業務。 
成果主義とかなんとかの正にブラック。
成果主義とかなんとかの正にブラック。
11 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:54:11.72  FhPSbcK/0.net
左遷の原因は特になし? 
まぁ、取り立てはまともな神経の人がやる仕事じゃないわな
13 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:10:34.98  eknOri3T0.net
>>11 
上司に媚びず、自己主張が強すぎたかなあ。
まあ、相手も普通でないので組織の中では底辺職場ですね、
上司に媚びず、自己主張が強すぎたかなあ。
まあ、相手も普通でないので組織の中では底辺職場ですね、
12 :5円まとめ   2018/01/10(水) 10:54:24.22  qMpW1gbkd.net
退職金はいくら?
14 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:11:49.32  eknOri3T0.net
>>12 
今、独り身なので3〜4年は食べていける程度かなあ。
今、独り身なので3〜4年は食べていける程度かなあ。
16 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:16:35.10  qMpW1gbkd.net
>>14 
ええなー
妻子居たの?
ええなー
妻子居たの?
19 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:20:24.07  eknOri3T0.net
>>16 
いたよ。さいわい子どもは独立済みで自分の身のことだけ、
いたよ。さいわい子どもは独立済みで自分の身のことだけ、
22 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:24:53.12  eknOri3T0.net
>>16 
年金の分割要求が恐いです。
年金の分割要求が恐いです。
15 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:12:12.96  FhPSbcK/0.net
公務員は身内に対するマウンティングが好きだからなぁwww 
外に出るととたんに借りてきた猫状態だけどさ
外に出るととたんに借りてきた猫状態だけどさ
これからどうするの?
17 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:18:11.24  eknOri3T0.net
>>15 
正にそのとおり、特に最近の風潮は酷すぎます。
まともな奴は病んでいるのが多いよ。
今後はしばらくは、駅前留学(古いか?)する予定。
正にそのとおり、特に最近の風潮は酷すぎます。
まともな奴は病んでいるのが多いよ。
今後はしばらくは、駅前留学(古いか?)する予定。
18 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:19:04.27  NBZ4SgJud.net
50代って公務員は給料はねあがる時期じゃないの? 
そう思うともっと頑張ってたほうがトも思うけど、とりあえずお疲れさま
そう思うともっと頑張ってたほうがトも思うけど、とりあえずお疲れさま
20 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:22:36.66  eknOri3T0.net
>>18 
ありがとー。最近は50過ぎの昇給はあまりないです。よっぽど昇進すれば別だけど。窓際係長には、ほぼ見込みなし。
ありがとー。最近は50過ぎの昇給はあまりないです。よっぽど昇進すれば別だけど。窓際係長には、ほぼ見込みなし。
21 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:24:11.32  qQ5CHckuM.net
年齢的に正社員での就職は厳しくないかな?
24 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:28:23.99  eknOri3T0.net
>>21 
まだ、試みてないけど、難しいでしょうね。もうできれば、人間関係の薄い職場がいいですね。でも、無理はいってられないのかなあ。
まだ、試みてないけど、難しいでしょうね。もうできれば、人間関係の薄い職場がいいですね。でも、無理はいってられないのかなあ。
23 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:25:06.31  FhPSbcK/0.net
マウンティング好きは、自分に能力が無いってのをアピールしてるようなもんだけどねw 
 仕事してた人が急に暇になるとロクなこと考えなくなるから、失業手当をもらえてるうちに身の振り方を考えたほうがいいとおも 
 あとN○VAってどうなの・・・
26 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:33:55.00  eknOri3T0.net
>>23 
おっしゃるとおり、自分も歳をとったせいか、組織も人も昔に比べ随分劣化しているような気がします。
休職期間中も酒が辞められずどうなるかなあと思いましたが、先月退職したあとは、不思議と酒を飲みたいとはおもわなくなり、何故か前向きな精神状態です。不思議sですね。
おっしゃるとおり、自分も歳をとったせいか、組織も人も昔に比べ随分劣化しているような気がします。
休職期間中も酒が辞められずどうなるかなあと思いましたが、先月退職したあとは、不思議と酒を飲みたいとはおもわなくなり、何故か前向きな精神状態です。不思議sですね。
27 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:36:22.56  FhPSbcK/0.net
>>26 
不思議でもなんでもなく、ただ単に仕事のストレスから飲んでただけってことかもね
体調の良いうちに新しい仕事さがしましょ
社会に必要とされると精神衛生上も良いですし、日々の通勤などのルーチンや仕事でのタスクを小さな目標すると生きる気力も湧いてきます
不思議でもなんでもなく、ただ単に仕事のストレスから飲んでただけってことかもね
体調の良いうちに新しい仕事さがしましょ
社会に必要とされると精神衛生上も良いですし、日々の通勤などのルーチンや仕事でのタスクを小さな目標すると生きる気力も湧いてきます
30 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:39:45.13  eknOri3T0.net
>>27 
田舎に釣り宿やっているのがいて、誘われているんですが、そんな仕事もいいのかなあと考えています?
田舎に釣り宿やっているのがいて、誘われているんですが、そんな仕事もいいのかなあと考えています?
25 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:31:11.67  FhPSbcK/0.net
職歴も年齢も再就職には有利に働かなさそうだから、何かしらスキルや資格でもないとキツイかもね 
まぁ、自分ひとり稼いで食っていくだけなら仕事はいくらでもあるから
まぁ、自分ひとり稼いで食っていくだけなら仕事はいくらでもあるから
28 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:37:37.04  eknOri3T0.net
>>25 
幸いローンも終わったし、男一人なんとかなるかと考えていますs。
本当に清々しい日々です。
幸いローンも終わったし、男一人なんとかなるかと考えていますs。
本当に清々しい日々です。
29 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:39:38.60  N5WihV8Bp.net
あなたの今後に幸あれ
31 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:41:42.90  eknOri3T0.net
>>29 
ありがとうございます(;∀; )
ありがとうございます(;∀; )
32 :5円まとめ   2018/01/10(水) 11:49:31.16  eknOri3T0.net
見知ら皆様、暖かいお言葉ありがとうございました。 
これから、安売りで買った手羽元と大量の玉ねぎの節約カレーでも作ります。
何より人間は精神も肉体も健康が第一。
お互いに今の状況を見つめながら、ボチボチやっていきましょう❗
これから、安売りで買った手羽元と大量の玉ねぎの節約カレーでも作ります。
何より人間は精神も肉体も健康が第一。
お互いに今の状況を見つめながら、ボチボチやっていきましょう❗
35 :5円まとめ   2018/01/10(水) 12:47:07.62  yCzoi2zvd.net
不安もあると思うけど、とにかく生き抜け! 
俺も頑張るからお前も頑張れよ!!
37 :5円まとめ   2018/01/10(水) 13:15:19.80  eknOri3T0.net
>>35 
不安がないと言えば嘘になりますが、何故か晴れ晴れです。
人生不思議ですね。就職したときはバブル時で安泰な役人生活を定年まで過ごすつもりだったのですが。
まあ、精神的な安定が今、一番だと感じています。
35さんが、おいくつでどの様な状況でおられるのか存じますが、お互いに世間に負けず頑張っていきましょう。ありがとうございました!
不安がないと言えば嘘になりますが、何故か晴れ晴れです。
人生不思議ですね。就職したときはバブル時で安泰な役人生活を定年まで過ごすつもりだったのですが。
まあ、精神的な安定が今、一番だと感じています。
35さんが、おいくつでどの様な状況でおられるのか存じますが、お互いに世間に負けず頑張っていきましょう。ありがとうございました!
38 :5円まとめ   2018/01/10(水) 13:16:22.66  eknOri3T0.net
❌存じますが → ○存じませんが
39 :5円まとめ   2018/01/10(水) 14:12:03.04  NMRDVjjY0.net
公務員のコネで再就職先とか楽勝だろ? 
両親警察官だけど、天下りを繰り返してるぞ。
両親警察官だけど、天下りを繰り返してるぞ。
42 :5円まとめ   2018/01/10(水) 16:21:52.82  eknOri3T0.net
>>39 
定年退職なら、民間よりは良い待遇の再就職先を面倒見てくれが、依願退職での中途の者への対応はない。まあ、文句言わず大人しく言うこと聞いて仕事しろって世界。
定年退職なら、民間よりは良い待遇の再就職先を面倒見てくれが、依願退職での中途の者への対応はない。まあ、文句言わず大人しく言うこと聞いて仕事しろって世界。
41 :5円まとめ   2018/01/10(水) 15:13:35.16  k/tew52P0.net
>>1 
公務員って勝ち組のイメージなのに
おじさまこんちは
公務員って勝ち組のイメージなのに
おじさまこんちは
44 :5円まとめ   2018/01/10(水) 16:27:58.84  eknOri3T0.net
>>41 
こんちはー。
無職生活は、1日が長いような、短いような微妙な時間感覚になりますね。
こんちはー。
無職生活は、1日が長いような、短いような微妙な時間感覚になりますね。
45 :5円まとめ   2018/01/10(水) 16:32:19.14  eknOri3T0.net
>>44 
昔と違って、訳の解らない成果主義とかなんとかで、役所内でもブラック化しているところ多いですよ。
本来の自分を捨て、感情コントロールできないと、あっという間にパワハラ対象ですね。
昔と違って、訳の解らない成果主義とかなんとかで、役所内でもブラック化しているところ多いですよ。
本来の自分を捨て、感情コントロールできないと、あっという間にパワハラ対象ですね。
46 :5円まとめ   2018/01/10(水) 16:58:45.64  SbD3+a/Fa.net
なんでもかんでもパワハラ、セクハラ言われるからね…
48 :5円まとめ   2018/01/10(水) 17:13:38.63  eknOri3T0.net
>>46 
いやいや、現実の役人が行うパワハラは、皆さんの想像以上かと思われます。誰も責任はとりたくないので、気に入らない部下をスケープゴートにするしかなくなっちゃたんだよね。
いやいや、現実の役人が行うパワハラは、皆さんの想像以上かと思われます。誰も責任はとりたくないので、気に入らない部下をスケープゴートにするしかなくなっちゃたんだよね。
51 :5円まとめ   2018/01/10(水) 17:40:54.80  k/tew52P0.net
>>46 
まともな会社ならやっても無い事や、常識の範囲内の事を騒いでたら騒いでた方が普通に怒られるよ
まともな会社ならやっても無い事や、常識の範囲内の事を騒いでたら騒いでた方が普通に怒られるよ
47 :5円まとめ   2018/01/10(水) 17:08:35.59  ++DJfYMYM.net
国税?
49 :5円まとめ   2018/01/10(水) 17:14:34.50  eknOri3T0.net
>>47 
いや、自治体。
いや、自治体。
50 :5円まとめ   2018/01/10(水) 17:35:17.45  SbD3+a/Fa.net
取り立てってどんな事するの? 
督促状を送ったり、訪問したり、給与(口座)差し押さえ、動産や不動産の財産差し押さえとかかな
督促状を送ったり、訪問したり、給与(口座)差し押さえ、動産や不動産の財産差し押さえとかかな
やられるのは嫌だけど、やる側なら楽しそうだがw
52 :5円まとめ   2018/01/10(水) 17:44:27.76  eknOri3T0.net
>>50 
正にそのとおり。随分、詳しいですね。
楽しいかどうかは、向き不向き次第。まあ、普通はやりたくない汚れ業務です。不人気職場の最たるものです。
正にそのとおり。随分、詳しいですね。
楽しいかどうかは、向き不向き次第。まあ、普通はやりたくない汚れ業務です。不人気職場の最たるものです。
54 :5円まとめ   2018/01/10(水) 18:53:28.31  t7S4wUg/0.net
公務員1年目だけどなんかアドバイスある?
62 :5円まとめ   2018/01/10(水) 21:08:43.93  eknOri3T0.net
>>54ドロップアウトした人間がアドバイスするのも変ですか、公務員 
への志望動機が、安定し生活へのため、それ以外に何故、民間でなく役
所だったのか、何でもよいと思います。どんな場面でも忘れずにしてい
ただきたいと思います。あと若いときに同じ苦労をした仕事上の友人、
役所の内外に限りません。今後かけがいのない人となることは間違えな
いと思います。年齢問わず人との出逢いを大切にしていただければと存
じます。
への志望動機が、安定し生活へのため、それ以外に何故、民間でなく役
所だったのか、何でもよいと思います。どんな場面でも忘れずにしてい
ただきたいと思います。あと若いときに同じ苦労をした仕事上の友人、
役所の内外に限りません。今後かけがいのない人となることは間違えな
いと思います。年齢問わず人との出逢いを大切にしていただければと存
じます。
61 :5円まとめ   2018/01/10(水) 20:52:31.01  +qEAIqHM0.net
やりたい仕事や志望動機ってのは自治体のホームページから見つける? 
去年面接落ちです
去年面接落ちです
64 :5円まとめ   2018/01/10(水) 21:25:26.60  eknOri3T0.net
>>61 
私もかつて採用業務をしていました。
かなり昔ですが、筆記試験を最重要とし、ボーダの方をふるい分ける
ために面接点を判断材料としていました。
筆記試験が問題なければ、マニュアル本どおりにしていれば問題ない
かと思います。
私もかつて採用業務をしていました。
かなり昔ですが、筆記試験を最重要とし、ボーダの方をふるい分ける
ために面接点を判断材料としていました。
筆記試験が問題なければ、マニュアル本どおりにしていれば問題ない
かと思います。
 
					




