1 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:26:59.82  x8UtANB30.net BE:837857943-PLT(16930)
 年収1000万円超の人が持つ財布の特徴 
■おカネが貯まっている人は「長財布」を使用している
 高収入の人が使っている「貯まる財布」の特徴の2つ目は「長財布を使用している」ことです。これは聞いたことがあるかもしれませんね。 
 そうなんです。おカネを稼いでいる人、おカネが貯まっている人の財布を見せてもらうと、ほとんどの人が、長財布を使っています。 
 前出の「高級財布」の項目でもお話ししましたが、つねにおカネのことを大切に扱っていることが共通ポイントです。以前、 
 ある資産家のご相談を受けたとき、「財布は、自分のもとにやってきたおカネを大切に迎え入れるところ。お札が気持ちの良い状態で 
 滞在してもらうことを考えたら、長財布になるのは当然」と言っていました。 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180304-00211012-toyo-bus_all&p=2
2 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:27:35.71  2ARq3qr/0.net
バイク乗りだから
4 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:28:22.79  mGC7Jrll0.net
ダサいから
5 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:28:37.74  cqA3GGnJ0.net
カバン持ちたくないしケツポケから財布生やしたくないから
6 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:28:51.34  nsxIIPR30.net
バリバリが一言 
↓
↓
7 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:28:53.46  d4qCIcVe0.net
ポケットに入らないから
8 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:29:10.44  c1yA+Gz20.net
デニムの尻ポケットから長財布が出てるのが好きじゃない。
9 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:29:13.62  KQZayFeP0.net
尻ポケットに入れて半分くらいはみ出してる奴多くね 
あれ落としたりしないのかね
あれ落としたりしないのかね
13 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:30:35.69  z/qJx2hK0.net
>>9 
落とす
4回くらい落として長財布やめたわ
落とす
4回くらい落として長財布やめたわ
10 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:30:08.89  GGrfU8uJ0.net
MT推しと長財布推しはほんと余計なお世話
11 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:30:20.87  nJLoMy2g0.net
海外では長財布は女の子の持ち物 
映画見てても長財布なんて女しか使わない
クレジットカード社会になり金持ちほど財布がコンパクトになってる
映画見てても長財布なんて女しか使わない
クレジットカード社会になり金持ちほど財布がコンパクトになってる
例えばブルックスブラザーズの海外サイト見てみろ長財布は旅行用しかない
12 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:30:24.68  9IztZSv+0.net
そのうち現金なんて持たない時代が来るんだよな
14 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:30:58.66  kBc9pv6G0.net
3つ折りの財布だわ
15 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:31:04.87  HtuE/nLB0.net
スラれたたことがあるから
16 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:31:09.36  OwhX9ytW0.net
でかくて邪魔だからだろ 
俺は長財布と小銭入れを持ち歩いてるけど
俺は長財布と小銭入れを持ち歩いてるけど
17 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:31:52.72  BZN9RTx10.net
建物内の駐車場に車を置いて買い物とかなら 
財布だけ持って入店するけど、そうじゃないときは
バッグ主にリュックの中に財布を入れるから
糞デカいとは思うけど長財布でも何ら苦は無い・・・・
身軽にしたいときは携帯と一万円札とクレカ一枚だな。
財布だけ持って入店するけど、そうじゃないときは
バッグ主にリュックの中に財布を入れるから
糞デカいとは思うけど長財布でも何ら苦は無い・・・・
身軽にしたいときは携帯と一万円札とクレカ一枚だな。
19 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:32:22.44  u7VMXKMt0.net
ガラケーなので
20 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:32:55.45  62iIt+NN0.net
財布は前ポケに入れた方がいいからな 
自然と薄い二つ折り財布使うようになるし
ポイントカードも使う店絞るし
自然と薄い二つ折り財布使うようになるし
ポイントカードも使う店絞るし
21 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:33:00.32  QYc82SeD0.net
長財布なんてかさばってズボンのポケットに入らないじゃん
22 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:33:03.53  gkezsYcF0.net
カード時代にかさばる長財布もってる人みるとアホかと思う。
23 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:33:09.57  qlv33KtE0.net
電話も二つ折りだが
24 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:33:30.20  l7QFU5uf0.net
海外だと女しか使わないとか聞いたからなんか持ちたくない
25 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:33:41.74  YsVOsgEW0.net
長財布とか邪魔 こんなごり押しするの意味が分からん
26 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:34:15.03  O3vYIMIZ0.net
長い財布をスーツの内側ポケットから出す方が格好いい 
これだけの理由
これだけの理由
75 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:46:47.71  FA8KBXuS0.net
>>26 
ファ板の連中によると、シルエットが崩れるからスーツのポケットにはなにも入れないのが当たり前らしい
ポケットは飾りだと
ファ板の連中によると、シルエットが崩れるからスーツのポケットにはなにも入れないのが当たり前らしい
ポケットは飾りだと
28 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:34:22.55  jeaLvdMo0.net
この世の全てが俺の財布だうああああああああ
29 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:34:26.59  9K0aCVeT0.net
デカイから
30 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:34:37.92  zSVV/mca0.net
落とす! 
 俺は落としたこと1度もないけど 
 過去に拾って届けた財布は 
 3回とも長財布だった
31 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:34:53.36  uGXL5+IT0.net
長財布は盗まれやすい、スリの銀次さんに言わせると長財布を持つ奴は傲慢でアホらしい
32 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:35:21.20  X4F/talS0.net
ズボンのポケットに入れるってどういう事?
33 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:35:33.22  BcmDyFMx0.net
長財布の方が金が溜まるなんて初めて聞いた
34 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:35:39.69  sifi0joe0.net
そもそもクレカと携帯があればほとんどの支払いが出来るのに
36 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:35:50.45  OShj0AcT0.net
長財布ってスーツの内ポケットに入れるんちゃうのん?
37 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:35:59.51  ENzxvef40.net
長財布売れてないからってこんなステマする事ないじゃない
38 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:36:00.67  lx7c/jZS0.net
スーツの内ポッケには長財布1択だろ 
スーツ着てるのに尻ポッケに財布入れるとかありえないし
スーツ着てるのに尻ポッケに財布入れるとかありえないし
スーツ着る機会のない人は知らんけど
39 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:36:06.19  qJ3wlx3z0.net
ポケットに入らないし、入らないと財布無くしそうで怖い
40 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:36:32.53  7quZmpCy0.net
長財布ってスーツだとどこにしまっとくの? 
胸ポケは手帳入れてるから空いてないんだが
胸ポケは手帳入れてるから空いてないんだが
45 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:37:06.96  OShj0AcT0.net
>>40 
昔のヤクザとか野球選手が持ってるようなセカンドバッグ
昔のヤクザとか野球選手が持ってるようなセカンドバッグ
42 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:36:42.82  F1mzHCzA0.net
ケツポケットに収まらない
43 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:36:53.43  YsVOsgEW0.net
>お札が気持ちの良い状態で滞在してもらうことを考えたら、長財布になるのは当然 
↑水からの伝言みたいなオカルトだろ^^;
44 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:37:01.30  RVyd+oFz0.net
マジックテープバリバリの財布はつかってないわ。
46 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:37:22.60  sifi0joe0.net
長財布にカード沢山ってダサいぞ
47 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:37:42.81  JB8DFsn10.net
疑問に思うけどそんなでっけぇ財布になにいれてんだよw 
生理用品でも入れてるのw?
数枚のカードと小銭と札だけでええやん。
二つ折りで事足りる。
生理用品でも入れてるのw?
数枚のカードと小銭と札だけでええやん。
二つ折りで事足りる。
48 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:37:54.13  zDjaMxUg0.net
49 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:38:06.48  N4pfnqgGO.net
カード入れと小銭入れで十分
50 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:38:14.20  1fbuuEDq0.net
会員カードは全部スマホ入れてあるし 
そもそもそんな使わん
カードはクレカと保険証以外は持ち歩かん
そもそもそんな使わん
カードはクレカと保険証以外は持ち歩かん
51 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:38:24.25  kf7KU88c0.net
マネークリップがいいよ
52 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:39:36.23  QYc82SeD0.net
夏場なんか今どきはクールビズで上着は着ないからな 
基本、みんなシャツとズボンだけ
長財布なんて入り込む余地ないわ
基本、みんなシャツとズボンだけ
長財布なんて入り込む余地ないわ
53 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:40:38.66  pq+aDv9l0.net
長い財布もスマホも持ち歩かぬ
54 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:40:38.77  5s5S6NB30.net
知るかボケナス 
VIPでやれクソクズ
VIPでやれクソクズ
55 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:40:45.69  8F3tGU170.net
Suicaだけで結構賄える。
57 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:40:59.80  pxK7ZpfP0.net
さすが2ちゃんw 
スーツ着ないから長財布って発想できないんだろうな。
スーツは胸に内ポケットがあるんで長財布しかあり得ない。
スーツ着ないから長財布って発想できないんだろうな。
スーツは胸に内ポケットがあるんで長財布しかあり得ない。
 でも休日は長財布だと困るから二つ折りも使う。 
 カネやカード移しかえるのが面倒臭ぇ。
59 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:41:41.83  cmpk5xQN0.net
だっていつも千円札しか入ってないとかカッコ悪いじゃん?
60 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:41:55.67  ogEHmrV0.net
スマホだけで全ての決済できるようになればいいのになもうなってんのか
61 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:41:57.65  lmCgeXP50.net
プラダの長財布いいよずっと使ってる
62 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:42:28.67  ENCkPalC0.net
電子マネーとポイントしか持ってない
63 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:42:51.43  mGC7Jrll0.net
ダサいよ 100円札とか出てきそう
64 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:43:28.04  2tznT5/j0.net
長サイフとか邪魔だろ。 
ズボンのポケットに入れるから折りたたみで良いわ。
中身クレカと札数枚だけだし。
ズボンのポケットに入れるから折りたたみで良いわ。
中身クレカと札数枚だけだし。
65 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:43:33.08  ab3/fPOw0.net
ズボンの後ろポケットに入れてるとスッて下さいと言ってる様な物
66 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:43:48.60  RTpaP4Pp0.net
薄い財布って使い心地どう?
67 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:43:56.35  ewoa5sEs0.net
長財布使いたいけど基本的に手ぶらでで出かけるから持てない
68 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:44:02.59  QHvo4WGu0.net
会員カードもスマホの時代なんだよなあ
69 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:45:26.17  ogEHmrV0.net
運転免許も電子にしてよ
74 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:46:34.50  n6MSMNUN0.net
>>69 
これは本当に思う
これは本当に思う
70 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:45:48.06  7quZmpCy0.net
渋いおっさんとかエリート感出してる小綺麗マンだったら似合うかもなあ 
普通のフレッシュマンなワイ低みの見物
普通のフレッシュマンなワイ低みの見物
71 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:45:53.27  n6MSMNUN0.net
長財布は上着や鞄に仕舞う物 
ズボンのポケットからはみ出す長財布とか物の使い方ようやく覚えたチンパンジーじゃないんだから
ズボンのポケットからはみ出す長財布とか物の使い方ようやく覚えたチンパンジーじゃないんだから
72 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:46:16.74  GD+Qlh3B0.net
財布に何を使おうがどうでもいいだろ 
この頃はIDやらSuicaで決済することが多くなって財布自体にあまり意味を見出さなくなった
73 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:46:19.89  4Q30PRwf0.net
お札とか商品券は長財布に入れてカバンに入れてる 
あとは小銭何枚かとカードが4枚くらい入る小さい財布をポケットに入れてる
あとは小銭何枚かとカードが4枚くらい入る小さい財布をポケットに入れてる
76 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:46:55.43  LfbTNqer0.net
スリ防止のためかな
77 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:47:13.14  x0gSjlkO0.net
財布をお尻のポケットに入れる奴は品性を疑うわ
78 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:47:13.75  hWd09Mf50.net
なんとなく憧れで 
ポイントカード持ち歩かないからスカスカでみすぼらしい
ポイントカード持ち歩かないからスカスカでみすぼらしい
80 :5円まとめ   2018/03/04(日) 09:47:33.84  JwQHf27N0.net
小銭入れにマネークリップに免許、クレカ2枚(suica付き、id付き)、紙幣数枚、五百円玉1枚。おサイフケータイ持ってないからこうなった。
 
					






