2 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:00:53  IkM7/wMQd
ワロタwww
4 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:01:19  qOtDUkqSM
39 承認済み名無しさん sage 2018/02/22(木) 14:27:06.99 ID:ahcbmR4d 
嘘じゃなくマジなリアルだよ。
ほんと3億でやめときゃ良かった。
嘘じゃなくマジなリアルだよ。
ほんと3億でやめときゃ良かった。
 87 承認済み名無しさん sage 2018/02/22(木) 14:34:41.98 ID:ahcbmR4d 
 とにかく親に申し訳ない。 
 俺の人生は泡沫の夢みたいなもんだったよ。 
 さいなら。
5 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:02:35  UXQ67wUYa
2200兆円分上下する人間もいるんだから1.6億で騒ぐなよ
6 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:02:44  urxiFlXT0
これだけ金持ってるなら節税と前向きに考えられるな
7 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:03:08  h8V3l4FMd
90万もあるとかうらやま
8 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:04:57  ZXyTaO31r
泡沫の夢とは素敵な捨て台詞
9 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:05:08  YlKZGKTa0
1月下旬って何か大きな変動あったの?
11 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:07:04  oAwko91kH
>>9 
はぁ?
はぁ?
15 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:09:55  UXQ67wUYa
>>9 
流石に嘘だろ?
流石に嘘だろ?
12 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:07:12  ulGwlIj+0
三億まで行かなくても戻るだろ
13 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:09:19  fKIqqMkC0
何をどうすれば1億6千万が90万になるのか
16 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:11:56  NcXSrPGDM
>>13 
レバレッジ効かせた馬鹿だろうな
レバレッジ効かせた馬鹿だろうな
現物なら50%マイナスくらいでまだ8000万残ってたのに
17 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:12:21  YlKZGKTa0
え…コインチェックか何か?
18 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:12:29  ThMbN3Ib0
こういうやつ見ると20万負けごとき安心できる
20 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:13:06  fKIqqMkC0
ワイ年明け参戦、100万円が215万円になってほくそ笑む
21 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:13:11  HXDNB4Xva
センス無さすぎ
22 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:13:51  y7f2VYX90
これって税金はどうなるの? 
一時期の3億の50%を払わないといけないんじゃない?
一時期の3億の50%を払わないといけないんじゃない?
24 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:15:21  2ACVt4Njp
>>22 
元々1億6000万から3億近く増やしたわけだから約1億4000万の55%
元々1億6000万から3億近く増やしたわけだから約1億4000万の55%
27 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:16:42  y7f2VYX90
>>24 
ふぁー
ふぁー
31 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:17:56  ruIO9eIn0
>>24 
3億で利確してたら、だよね?
3億で利確してたら、だよね?
32 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:18:54  2ACVt4Njp
>>31 
そう
そう
23 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:14:51  io4J7P8Up
マジレスするとまだ借金してないから全然終わってない
26 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:16:18  Mu2UhNXu0
税金は仮想通貨同士のやり取りや増減では発生しないよ 
法定通貨に換えて利確した時に発生する
法定通貨に換えて利確した時に発生する
28 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:16:55  w3mKimcia
それだけ元であるなら手堅い投資すればいいのに
29 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:17:20  qOtDUkqSM
最終的な利益で計算するから税金はゼロやぞ
30 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:17:30  71qLi1W90
元手からマイナスになって現金化したときの税金はどうなるの
33 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:18:57  fKIqqMkC0
他の仮想通貨と交換しても日本は課税対象だぞ
34 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:19:56  ruIO9eIn0
思考停止して全部日経平均ETFにでも突っ込んだとしても年数百万は配当出るのにな 
ニートにはなれずとも生活変わるわ
ニートにはなれずとも生活変わるわ
35 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:19:57  0bOE31Hw0
最終的な利益がマイナスだから税金で補償しろとか言い出す奴いそう
37 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:23:28  yhl3qJC/0
お遊びに使っていい金額見極めれないのかよ怖
38 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:24:19  RccOl/r0r
利益確定してその後に売れなかったらこうなるってこと?
39 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:25:21  fKIqqMkC0
去年億稼いで今年大損退場した奴とか確定申告しない奴多そう 
税務署はアホじゃないから加算税延滞税かけられて、破産しても免責されず全財産に執行された上、払い終わるまで奴隷人生になるぞ
税務署はアホじゃないから加算税延滞税かけられて、破産しても免責されず全財産に執行された上、払い終わるまで奴隷人生になるぞ
40 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:25:38  eZ3PLeS+0
それだけあってビットコインFXに入れてたの?
41 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:27:21  5nFS+Cw30
5百万円の利益が出た時点で止めればいいものを
42 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:29:58  xFArdMS6d
遺産全プッシュするメンタルがやべぇよ
44 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:36:10  FDai94Pja
バカがするとこうなるの典型WW 
無知でマネーゲームすると富豪の時限爆弾でやられるからな
45 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:36:12  ZBJIFEelp
俺だったら怖いから1億キープして6000万でやるなあ 
よく全額突っ込むな
よく全額突っ込むな
46 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:38:25  2DL/oI2y0
仮想通貨で5万から1億越えてる奴もいるしな
47 :5円まとめ   2018/02/22(木) 15:40:47  xmke81cH0
まず親の遺産1億6000万が凄い。わざわざ仮想通貨に手を出さんでもそれだけあったら充分だったろ
					





