転職時に「高い賃金」を重要視しない日本
リクルートワークス研究所とボストンコンサルティンググループは、2015年から毎年、共同で「求職トレンド調査」を実施しています。これは、世界13カ国(G7、BRICS、オーストラリア)の求職行動を比較したものです。17年12月に発表した最新の結果では、日本の求職者が、他の国に比べて、転職時に賃金を重視しないことが浮き彫りになっています。
「転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討した」人の割合は、日本は26%。また、日本の転職者のうち4人に3人は、転職後、給与水準が転職前と同水準もしくは下がる転職先も検討しています。
では、諸外国はどうでしょう。13カ国平均で、給与水準が上がる転職先だけを検討している人の割合は53%と、日本の2倍以上なのです。ちなみに、インドは81%、中国は63%と、過半数の人が「転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討」しているのです(表1参照)。
実は、前職の退職理由を単一回答で聞くと、日本も含めて、その1位は「報酬に対する不満」です。ただし、その割合は13カ国平均の22%に対して、日本は17%にとどまり、「職場の人間関係への不満があった」の16%と同じ位の割合です。「不満はなかったが辞めざるを得なかった」(15%)を挙げた人の割合が他国よりも高いのも特徴です。
ちなみに報酬に対する不満を理由として挙げる人が特に多いのは、インド(35%)と中国(30%)です。両国では、転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討した人が多く、日本のその割合が少ないのもうなずける結果となっています。
つまり、そもそも日本では給与水準を理由に転職している割合が低く、転職時に給与水準が上がるように活動していない人も多いという特異性があるのが分かります。
現在の職場でも「高い賃金」を重視しない日本
転職に限らず、仕事をするうえで重要視している点においても、日本の特徴が表れます。少し古い情報ですが、リクルートワークス研究所のリポート「アジアの『働く』を解析する」(2013年)では、中国、韓国、インド、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、日本のアジア8カ国に米国を加えた9カ国の「働く」についての様々な比較を試みています。
ここでも、日本の独自性が際立っています。例えば、「仕事をするうえで大切だと思うもの(3つまで選択)」という設問に対して、「高い賃金、充実した福利厚生」を選択した割合は、高い順にインドネシア、中国、マレーシア、ベトナム、韓国、タイの6カ国で70%を超えています。そして10%以上の差があってインド(58.8%)、米国(56.9%)が続き、日本はさらに15%以上離れて39.0%と、唯一、過半数を割っているのがわかります(表2参照)。
つまり日本は唯一、仕事をする上で「高い賃金、充実した福利厚生」を重視する人が4割弱しかいない国なのです。ちなみに、日本はトップ3まで見ても、「人間関係(56.0%)」「仕事内容(51.3%)」「勤務時間・休日(49.0%)」と、高い賃金や充実した福利厚生は出てきません。
■日本は「賃金」よりも「職場の人間関係」
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00010001-nikkeisty-bus_all
高い給料要求して面倒な仕事やらされてもやだし
結局転職しづらい環境のままだよな。
定年まで働ける保証はもうないけど、それでも会社にしがみつくしかない。そんなんだからモチベーションだって上がるわけがない。成果上げたってそんな年収は増えるわけでもないしな。
どこに行ってもダメな奴が多い、夢見るだけ、要するにバカ
年収は上がったり下がったり。
でもモチベーションは下がらない。
胡散臭さがハンパないからだよ
そこまで一人でやらされるくらいなら独立するわって
くらい投げっぱなしの会社が後を絶たない
経理や法務にプロがいないんだよ
税理士や公認会計士の資格があるのが経理
弁護士の資格持ちが法務
これが世界の常識
経理と法務はプロじゃないと話にならん
普通の趣味を楽しみつつ何不自由なく生活できるんだよなあ。
結婚するなら倍以上は必要だけど。
そうすると大きな会社しかない
しかし大きな会社はそれはそれで業務は細分化されてるし全体が見れなくなって、逆に専門性は下がる。
そうすると会社にリストラされるまでしがみつくしかなくなる。
となると、その会社に人生預けることと同義なわけだから慎重に調べないといけなくなる。
となるとやはり転職するのを躊躇うようになる。
今いる環境が余程人間関係が嫌なら出てくだろうが、割とマシな人間関係なら出てく方がリスク高い。
転職サイトが使い物にならないから、こういう記事になるんだろうが
そりゃー転職の本音が、前の職場を辞める事だからさ。
年収ダウンでもOK。つかいきれない金は不用だし。
「キャリアを、新しい職場で活かしつつ知識の幅を広げていきたい」などと言って回ったが
どこからも採用されず、
「突然、社長が変な宗教にはまって絶叫朝礼とか始めたので、精神と喉に変調きたして辞めました。
御社の朝礼は普通ですよね?」と破れかぶれな返答してたら
受かった。
世の中はよくわからん。
すげぇ・・・ww
日本企業も役所もすべてそれで管理してるんで
例外はない
筆記試験もあるし
もちろん大学も見るけど成績悪いのはどんな大学だろうと落とすけど。
お前らのとこやってないの??
やばない?
正直、月給100万より、月給20万で好きな仲間と仕事がしたい
一人でも嫌なやつがいるとやる気が出ない
やりたい仕事を、自分で工夫しながらやりたい
今は自営業だけどね
平均賃金が下がったとか言ってるやつ見ると
バカなんじゃないかと思う
まあそれが一番幸せだと思う
でもボクは「我慢を伴うのが仕事。我慢が不要なのは趣味。」
これを自分に言い聞かせて月曜の朝から眠い目こすって満員電車に揺られてる。
捨てるもんがない人はやるだろうけど
現状より悪くなる可能性があるならやらんわな
終身雇用だし
同じようなもんだけど
一番酷いところは年収はアップしたけど
次の昇給まで何年もかかる糞制度採用してて
3年しないうちに転職活動したわ
安月給で安定を餌に怠け者の尻拭いさせられながら働くのはしんどいからな。
採用したとは没個性をもとめる日本企業
契約も曖昧だしな。
だよね、ちらっと総務の人に聞いたが、同業他社間で総務業務の人って横のつながりがあるらしい
別に、業務内容とかは当然情報やりとりしないんだが待遇面とかで互いに連絡とって
どんなもんがいいかは参考にしてるってさ