1 :5円まとめ 2020/12/18(金) 06:58:22.91 CjvKTjNxa.net
最近作ったアプリが毎日数千円稼げるようになってきたから、月収30万超えたら法人化してええか?
転職活動中やけどこのまま会社作るか迷うわ
転職活動中やけどこのまま会社作るか迷うわ
2 :5円まとめ 2020/12/18(金) 06:58:49.48 c21EXK8+a.net
ええよ
3 :5円まとめ 2020/12/18(金) 06:59:16.30 dN1fQIulM.net
とりあえず会社作ればええやん
4 :5円まとめ 2020/12/18(金) 06:59:32.60 CjvKTjNxa.net
>>3
いくらかかる?
いくらかかる?
8 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:00:34.03 oH1V+hWp0.net
>>4
10マンあれば建てれんじゃね
10マンあれば建てれんじゃね
5 :5円まとめ 2020/12/18(金) 06:59:35.85 YvkVbAI0.net
>>1
買うわ
どんなアプリよ
買うわ
どんなアプリよ
7 :5円まとめ 2020/12/18(金) 06:59:54.34 CjvKTjNxa.net
>>5
無料やで
アプリ内課金があるが
無料やで
アプリ内課金があるが
6 :5円まとめ 2020/12/18(金) 06:59:37.72 80rUnDcQa.net
副業として続けて本業を超えてからにしろ
9 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:00:38.15 CjvKTjNxa.net
>>6
作って数日で数千円稼げるまでに化けた
1ヶ月経ったら月収100万規模にならんかな
作って数日で数千円稼げるまでに化けた
1ヶ月経ったら月収100万規模にならんかな
10 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:01:46.90 YvkVbAI0.net
>>9
なる
優秀なイラストレーターが必要や
なる
優秀なイラストレーターが必要や
11 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:03:12.51 CjvKTjNxa.net
>>10
なるほど
なるほど
12 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:03:57.59 lYmDVmpoa.net
すごいやん
15 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:04:47.71 CjvKTjNxa.net
>>12
起業してええか
若いうちに法人化やってみたいわ
起業してええか
若いうちに法人化やってみたいわ
13 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:04:40.41 0e92Uq6w0.net
お前がリーマン勤めがいいのか独立したいのかどっちや
17 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:05:09.78 CjvKTjNxa.net
>>13
独立や
独立や
20 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:05:46.56 0e92Uq6w0.net
>>17
んじゃ悩む必要ないやん
んじゃ悩む必要ないやん
24 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:06:54.78 CjvKTjNxa.net
>>20
起業するか
起業するか
14 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:04:47.09 /kM8Gf1dp.net
こんな時代だから起業した方がいいぞ
18 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:05:33.77 CjvKTjNxa.net
>>14
潰してもまだ20代やからなんとかなるか
潰してもまだ20代やからなんとかなるか
16 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:04:55.40 1em70RjRa.net
ワイも始めたてで急に月収100万くらいいって法人化しようか悩んだけどモチベ無くなって結局年900万→年400万くらいに落ち着き出して法人化するメリット無くなってきた
所得900万の時は本業の給料明細の住民税枠が面白いことになってた
所得900万の時は本業の給料明細の住民税枠が面白いことになってた
21 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:06:01.35 CjvKTjNxa.net
>>16
ほほう
ほほう
19 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:05:40.60 YvkVbAI0.net
プログラマーって儲かるんやな
23 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:06:35.50 CjvKTjNxa.net
>>19
ワイはほとんど素人やで
マネタイズ面頑張っただけや
ワイはほとんど素人やで
マネタイズ面頑張っただけや
22 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:06:13.96 w4ctxGhQ0.net
人雇う気あるならさっさと法人化した方がええ
当面1人でやるつもりなら焦って会社にする意味なくね
当面1人でやるつもりなら焦って会社にする意味なくね
25 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:07:21.03 CjvKTjNxa.net
>>22
友達と一緒にやるのってどうなん
友達と一緒にやるのってどうなん
27 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:07:57.15 80rUnDcQa.net
>>25
友達とか家族だけはやめとけ
友達とか家族だけはやめとけ
29 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:08:35.13 CjvKTjNxa.net
>>27
なるほど
なるほど
26 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:07:22.70 YvkVbAI0.net
どんどんやるべきや
28 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:08:09.61 CjvKTjNxa.net
まだ20代やし失敗してもやるべきか
30 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:08:49.81 YvkVbAI0.net
友達とか不要になったら切る時困りそう
31 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:08:57.50 9Sy6cD6dM.net
起業のメリットって何?
32 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:09:15.19 ZLMXZEF1M.net
法人化するとなんかいいことあんの?
33 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:09:28.28 CjvKTjNxa.net
>>32
節税?
節税?
39 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:20:41.88 wzMTqPlS0.net
>>32
一番は所得税は累進課税で税率跳ね上がっていく方式だけど法人税はいくら稼いでも定率だから利益増えると税額がかなり違うってことやな
一番は所得税は累進課税で税率跳ね上がっていく方式だけど法人税はいくら稼いでも定率だから利益増えると税額がかなり違うってことやな
34 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:10:05.63 CjvKTjNxa.net
まあまだ作って数日やからな
年明けにどこまで伸びてるか楽しみや
年明けにどこまで伸びてるか楽しみや
35 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:12:36.45 YvkVbAI0.net
>>34
落ちる前にアプリ教えろ
今なら人おらん
落ちる前にアプリ教えろ
今なら人おらん
36 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:13:06.74 CjvKTjNxa.net
>>35
たぶんあと数日でランキング乗るからわかるで
たぶんあと数日でランキング乗るからわかるで
37 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:13:30.63 YvkVbAI0.net
>>36
すごい自信やなw
すごい自信やなw
38 :5円まとめ 2020/12/18(金) 07:17:31.69 2B0QBQnc0.net
何のアプリや