1 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:29:06.38  5+S3Yjcza.net
ワイがさっき言われた一言 
どないせえちゅうんや
2 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:29:28.96  5+S3Yjcza.net
めちゃくちゃ傷ついて今トイレで泣いてる
28 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:32:22.60  tP1UaovZp.net
>>2 
かわいそう
かわいそう
3 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:29:39.26  MzvHNm6rM.net
信用される方がめんどいわ
4 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:29:49.36  RJh/ECOsd.net
目が気持ち悪いねん
9 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:30:14.49  5+S3Yjcza.net
>>4 
ぱっちり二重やし
ぱっちり二重やし
17 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:31:13.09  uXn3QDVqM.net
>>9 
これは信用できない
これは信用できない
5 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:29:49.57  Mw6t9o0od.net
真面目系クズなんやろ
242 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:59:23.21  N7oU3uExd.net
>>5 
これやろなぁ
意志があって真面目にしとるんやないのがばれてるんやろ
これやろなぁ
意志があって真面目にしとるんやないのがばれてるんやろ
6 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:29:52.63  7eW9FACkM.net
笑顔がたりんか 
顔が悪いか
顔が悪いか
7 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:29:55.63  b4pD+/pJp.net
会議等で発言が少ない
15 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:31:04.03  5+S3Yjcza.net
>>7 
これはあるけど
これはあるけど
ワイの発言はいまいちピント外れてるから、あんま喋んなくていいって言われてる
27 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:32:18.29  TaLARTak0.net
>>15 
答え出たやん
答え出たやん
59 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:35:26.22  VpbZZk1gd.net
>>15 
それが答えやんけ草
それが答えやんけ草
81 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:37:37.98  LT/+08O10.net
>>15 
理由言ってるやんけ
理由言ってるやんけ
98 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:39:20.97  TMgevdOSd.net
>>15 
それで草
それで草
243 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:59:23.89  8qMMl2Y20.net
>>15 
答え知ってて草
答え知ってて草
298 :5円まとめ   2020/10/09(金) 13:09:55.84  zR2ALEIV0.net
>>15 
草
喋ったら喋るなって言われるし、喋らなかったら信用できないって言われるしイッチ詰んどるやん
草
喋ったら喋るなって言われるし、喋らなかったら信用できないって言われるしイッチ詰んどるやん
10 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:30:17.46  M9z77zW9p.net
本心出さないタイプにありがち 
何考えてるかわからん
何考えてるかわからん
13 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:30:38.35  BAh7rz3I0.net
結局結婚して家庭持ってるやつがいちばん信用される
54 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:34:57.86  44GQILnl0.net
>>13 
これ
辞めようと思えば辞められる奴とは違うわ
これ
辞めようと思えば辞められる奴とは違うわ
135 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:43:53.71  JYe4f3EwM.net
>>13 
家庭持てるくらいの責任感とコミュ力はあると判断されるしね
家庭持てるくらいの責任感とコミュ力はあると判断されるしね
172 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:48:52.83  JF+qNvGDK.net
>>13 
一見冴えない風貌のやつでも、異性一人射止められるなら何かしらの魅力はあるってことだからな
一見冴えない風貌のやつでも、異性一人射止められるなら何かしらの魅力はあるってことだからな
14 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:30:52.63  TaLARTak0.net
意思が弱そう
16 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:31:12.47  dYg3Q+/IM.net
失敗が多いってこと? 
人間性が信頼できないってこと?
どっちや
人間性が信頼できないってこと?
どっちや
26 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:32:04.34  5+S3Yjcza.net
>>16 
わからんから聞いてるんやけど
わからんから聞いてるんやけど
ミスはしない方や
20 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:31:19.06  ExDkaxT10.net
飲み会とか行ってるか?
31 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:32:24.66  5+S3Yjcza.net
>>20 
そもそも最近飲み会ないやん
そもそも最近飲み会ないやん
193 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:52:39.50  3o6yFqKCx.net
>>31 
この回答がイッチの性格を表してるわ
飲み会行くのか聞かれてるのに、いや最近ないやんって答えるのは事実だとしても相手からすると不快に感じる
そういうのが積み重なって嫌われてるんやと思うで
この回答がイッチの性格を表してるわ
飲み会行くのか聞かれてるのに、いや最近ないやんって答えるのは事実だとしても相手からすると不快に感じる
そういうのが積み重なって嫌われてるんやと思うで
229 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:57:47.61  lpnTugCd.net
>>193 
これいとん
これいとん
21 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:31:27.19  e17FgeHVp.net
なんか適当に自分の弱みの1つでもさらけ出せや、そうしたらイチコロやろ
22 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:31:28.04  lptkAndCa.net
他人の陰口で盛り上がれってことや
23 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:31:34.30  liSmmYjya.net
それくらいで泣くメンタルなら肝心なときなにやらかすかわからんやろ
29 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:32:24.42  wJXOl2xv0.net
具体性の無い個人の感情論と割り切って忘れることだ 
お前がそれに反発するように上司も感情面でお前が嫌いなだけや
お前がそれに反発するように上司も感情面でお前が嫌いなだけや
33 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:32:34.50  pLW1bKwPM.net
そこで、「どんなとこがですか!?」と聞けないからだろ 
自分の考えを発することが出来てなかったりしない?
そういう、何考えてるか分からない人は信用しにくいよね😌
自分の考えを発することが出来てなかったりしない?
そういう、何考えてるか分からない人は信用しにくいよね😌
38 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:33:08.28  O7dkuyl8M.net
>>33 
これ
これ
87 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:38:13.52  dhRdoWCr0.net
>>33 
おおー😲
おおー😲
35 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:32:48.13  xI+lrTxxa.net
変に信用されて、何かあったときに 
信用してたのにって言われるよりええとおもう
信用してたのにって言われるよりええとおもう
105 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:39:50.82  mHrmmqvTM.net
>>35 
それは贅沢な悩みやろ
それは贅沢な悩みやろ
39 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:33:15.01  GbcYP37T0.net
媚びまくってるとそうなる
40 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:33:14.94  qFlyQFCOM.net
何考えてるのか分かんないってやつだろ
42 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:33:30.35  t0BK3bRw0.net
あ、これワイもやw
43 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:33:31.48  dYg3Q+/IM.net
成果が出るまでのフローを上司に見せれてないんやろ 
こういう考えでこういう作業をしてこの成果出してますってのが上司に伝わらないと
こういう考えでこういう作業をしてこの成果出してますってのが上司に伝わらないと
52 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:34:29.14  5+S3Yjcza.net
>>43 
これが一番参考になった
どうすればええんや?毎日日誌つけて上司に送ればええんか?
これが一番参考になった
どうすればええんや?毎日日誌つけて上司に送ればええんか?
62 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:35:51.58  dYg3Q+/IM.net
>>52 
報連相しかないやろ
こういうやり方で進めていいですかって仕事の前に相談する
それで嫌な顔する上司なら大した上司じゃないので気にするな
報連相しかないやろ
こういうやり方で進めていいですかって仕事の前に相談する
それで嫌な顔する上司なら大した上司じゃないので気にするな
91 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:38:47.51  mXUkMeIV0.net
>>52 
成果物を途中で確認に出すんや
方向性が合ってるかの確認を逐一すりゃ相手の不安もなくなる
必然的に会話するから言葉の綾なんかも修正できる
成果物を途中で確認に出すんや
方向性が合ってるかの確認を逐一すりゃ相手の不安もなくなる
必然的に会話するから言葉の綾なんかも修正できる
289 :5円まとめ   2020/10/09(金) 13:07:25.98  vvL8ew+x0.net
>>52 
一々上司のご機嫌伺う必要あるか?
ミスも無いんだしそのままでええやろ
一々上司のご機嫌伺う必要あるか?
ミスも無いんだしそのままでええやろ
294 :5円まとめ   2020/10/09(金) 13:08:51.81  8qMMl2Y20.net
>>289 
ご機嫌伺いではないわ
何するか書いて示しとく事でやる事見失わないで済むしその上上司の確認の手間も減らせる一石二鳥の手やぞ
仕事の進め方のセオリーですらある
ご機嫌伺いではないわ
何するか書いて示しとく事でやる事見失わないで済むしその上上司の確認の手間も減らせる一石二鳥の手やぞ
仕事の進め方のセオリーですらある
46 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:34:03.02  mXUkMeIV0.net
会話がかみ合わないから不安になるんやろ 
んで成果物は間違ってないから気味悪いんや
んで成果物は間違ってないから気味悪いんや
56 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:35:10.83  rDtIk3As0.net
>>46 
これメンス
これメンス
49 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:34:12.02  Pqacze8Za.net
上司の言うことに従いすぎると信用されなくなる 
当然のことやで
当然のことやで
58 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:35:19.58  84/gzdkG0.net
仕事できないけど、なぜか上司に好かれて出世する奴いるよな
187 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:52:01.40  Ji61gTGPa.net
>>58 
案外能力の高低はそこまでの影響ないからな
影響あったらシステムが悪いとも言える
案外能力の高低はそこまでの影響ないからな
影響あったらシステムが悪いとも言える
66 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:36:20.51  Md0r5Y+XM.net
言われたあとイッチなんて返したんだよ 
無言だったん?
それじゃ上司が正しいだろ
無言だったん?
それじゃ上司が正しいだろ
75 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:37:09.58  5+S3Yjcza.net
>>66 
そうっすかー?って感じで返したけど
感情グチャグチャになってすぐトイレに駆け込んで今や
そうっすかー?って感じで返したけど
感情グチャグチャになってすぐトイレに駆け込んで今や
92 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:38:51.10  Md0r5Y+XM.net
>>75 
うーん…
仕事中雑談とかしてる?
うーん…
仕事中雑談とかしてる?
68 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:36:26.96  Q7Yhf33p0.net
極端にいうと、仕事のできは70点でもいいんや 
上司と馴れ合いキャッチボールしながら仕上げるのが大事なんや
上司と馴れ合いキャッチボールしながら仕上げるのが大事なんや
71 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:36:53.31  wV3Temqkd.net
自信無さそうに見えるからやろ
73 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:37:02.41  MO206HYbp.net
真面目でミスはしないけど能力が高いとはいっていない
85 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:37:49.04  Sf+15tYRd.net
信用できないなんて面と向かって言うか?
86 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:38:08.84  +it8KiCWM.net
信用というか管理職になれないタイプなんやろ
88 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:38:20.82  P4J1iJrZp.net
これを言っちゃう上司はどうかと思うけど、こういうことに気づく人は本質ついてる気がする。 
肌感覚みたいなもんやろ。
肌感覚みたいなもんやろ。
93 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:38:54.33  pCgoxUxM0.net
ワイもお前信用してないわって言い返せよ
95 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:39:07.36  vgxm+Dfo0.net
玉虫色の返事する奴は腹を割って話したくないんだなって思われるし部下にも同じ態度するんだろうなって思われて出世しないぞ
111 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:40:58.78  QEU3Yvyva.net
人間性が見えないと信用できないのはわかる 
どうせ日常会話とかまともにしてないやろ
どうせ日常会話とかまともにしてないやろ
118 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:41:34.92  uc+r8oo00.net
こういう印象って絶対に取れへんから転職したほうがええで
121 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:42:12.14  VjXkS8MAp.net
ミスするけど愛想いい奴の方が気に入られるのはこの世の常やからな
128 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:42:48.88  vIhPW7LdM.net
じゃあ真面目にやらなくてもいいしミスしてもええってことや切り替えていけ
139 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:44:14.52  VjXkS8MAp.net
完璧な人間より隙ある人間の方が信用できるんやで
173 :5円まとめ   2020/10/09(金) 12:49:08.04  9NrG+RZAa.net
自分の思ってる事とやっている事をちゃんと伝えないとそう思われがちだよな
					
