【写真】東京からの“SOS” 息子の部屋の惨状に衝撃
「ひきこもりという言葉がない時代から、ひきこもり。母がいなくなったらきっと生きられない」
消え入りそうな声が漏れた。窓という窓が目張りされた本島中部の木造小屋。薄暗い室内を二つに仕切るカーテンの向こう側、3畳ほどの「聖域」が、
コウジさん(49)=仮名=の全てだ。高齢の親が、中高年の子どもの生活を支える「8050(はちまる・ごーまる)問題」を「まさに自分だ」と自認する。
カーテンを開け、聖域の外に出るのは週に1度あるかどうか。それでも夜中に庭まで行くのがやっとで、この地に引っ越して10年以上、自宅の庭から外に足を踏み出したことはない。
カーテンの隙間から差し出すメモで意思を伝え、生活必需品は、隣に住む母マサエさん(83)=仮名=に買い出してもらう。買い物袋が届くと、
つえを使って引き込む。聖域にはトイレがないから、用を足すときはバケツに。袋にまとめ、母にごみ出ししてもらう。水をためた大量のポリタンクも常備している。
高校中退後の16歳からひきこもり。中学生の頃着けた銀歯は外れ、うみが出ている。体を動かさない長年の生活からか、腰痛は年々増している。
「外に出ても『浦島太郎状態』でしょうね。自分が知る30年以上前の社会と、かけ離れすぎて」
テレビや母名義のガラケーは壊れたまま。「外」の社会に触れる唯一のメディアは今、ラジオだけだ。
沖縄戦を生き延び、貧しさから小学校を卒業するとすぐに実家を追い出されて働いた。離婚し、頼れる身寄りもいない中、
女手一つでコウジさんを含め5人の子どもを育てた。総菜などの調理補助で1日14時間を超える立ち仕事を長年続け、日当は6千円ほど。
「寝て起きて、すぐ仕事の繰り返し」。コウジさんの幼心に残るのは、疲れ切り、布団でぐったりと横になる母の姿だ。
その母に今なお、心身の負担をかけ続ける。「働きものの母、できそこないの自分。母はきっと、自分を憎んでいる」。
歳月の重なりが、外に向かうコウジさんの足を鉛のように重くする。https://news.yahoo.co.jp/articles/37ca5ad8f90b731cb1015194feb14f9d9d2b814b
育て方間違ったんだから
そいつの過ちだぞ
こどおじこどおば問題は全部そう
本人も終わってるわ
そうすると、間違った製造物は社会に押し付けないで生産者が命脈尽きる前に自分で処理しなさいということかな?
ネットに接続できるパソコンなんか絶対ダメ!
テレビでさえ危ない!
社会に適合出来ないやつは処分
既に手足とかほぼ動かないし立てないんだろうな
昭和の親って情報が少なかったから
過ちを犯してる奴だらけだったよな
5人の子どもを育てた。総菜などの調理補助で1日14時間を超える立ち仕事を長年続け、日当は6千円ほど。
シングルマザーでこれはむしろ放置子寄りなのでは
光が全く見えない…
引きこもりを放置したらあかんな
彼がサンクチュアリ(聖域)を出る日は訪れるのだから
殺すか、保護施設にぶち込んどけよババア(´・ω・`)
逆にすげー
仕事もしてないならニート、無職、引きこもりだろ
それをあえて混同させようとしている層が居る
目的は知らんしどうでも良いがなw
精神病院に叩き込んだ方が
週刊月刊漫画や劣化して画質が悪くなったビデオもセリフを覚える程何度も見る。
インターネットと言う最強の暇潰しアイテムのある現代とは比べ物にならない生き地獄だったそうな。
ネット無かったら生きていけないわ
引きこもりすげーな
最初は世帯独立せず実家にしがみついて仕事にいくやつがこどおじと呼ばれてたのに
一回中退したら専門でも良いからちゃんと卒業しないと一生癖が抜けなくなる。人間我慢が一番大事だ。
そうは思わないけどなー
時が来たら勝手に死ぬんやから問題でもなんでもないただの自然淘汰や
な、わけないやろ
本人が一番後悔してるよ
このおっさんが何番目の子かもわからんし
他の4人がまともに育ってるんだし発達障害かもしれん
子ガチャはやめられる
はい論破
こう言うガチは病気だよ
惰性でただ生きてる
親が食糧援助止めたらたぶん餓死
今はラジオだけとなってるがラジオ壊れてもたぶんそのまま