1 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:01:50  jyRuJMjN0.net
その手で持ってるスマホで調べればすぐわかる事 
例えば店の場所や営業時間観光施設の時間など、なんでわざわざフロントで聞いてくるんだ?
聞かれる度に「(んなもん自分で調べりゃすぐわかるだろ)」って思ってる
ジジババだけでなく俺と同じくらいの歳の若い人でも聞いてくるから呆れるわ
例えば店の場所や営業時間観光施設の時間など、なんでわざわざフロントで聞いてくるんだ?
聞かれる度に「(んなもん自分で調べりゃすぐわかるだろ)」って思ってる
ジジババだけでなく俺と同じくらいの歳の若い人でも聞いてくるから呆れるわ
2 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:02:32  V/K/mqqr0.net
早いからな
3 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:03:01  jyRuJMjN0.net
>>2 
確かに早いよ、まあ
でもさんなもんネットで調べてくれや
確かに早いよ、まあ
でもさんなもんネットで調べてくれや
4 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:03:17  EenDbzO20.net
時間変更されてることもあるし
6 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:03:54  jyRuJMjN0.net
>>4 
チェーン店の場合ならそんなもんホテル側にもわざわざ営業時間の変更とか伝わってこないし
伝わってくるような店はそもそもHPにも記載があるだろ
チェーン店の場合ならそんなもんホテル側にもわざわざ営業時間の変更とか伝わってこないし
伝わってくるような店はそもそもHPにも記載があるだろ
7 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:03:57  4y2OaKp50.net
ネットの情報よりは住んでる人に聞いたろう精神 
まぁ実際ネットよりもアテにならん事の方が多いけど
まぁ実際ネットよりもアテにならん事の方が多いけど
14 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:05:35  jyRuJMjN0.net
>>7 
その精神もわからなくもないけど
たまに近くのコンビニどこですか?とか聞いてくるやつおるけどんなもん調べろやと思うわ
>>8
ふむふむ
その精神もわからなくもないけど
たまに近くのコンビニどこですか?とか聞いてくるやつおるけどんなもん調べろやと思うわ
>>8
ふむふむ
8 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:04:21  0Tk2X7FOa.net
旅先では面倒なことしたくないんだよ 
たまの休みだから
調べる手間より聞きたい需要が高い
たまの休みだから
調べる手間より聞きたい需要が高い
 だからホテルの稼働率が高い 
 従業員のいないヴィラやエアビーがいくらお得でも入らない理由だと思う 
それと地元民にきいたほうがいいという効率さ
9 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:04:22  3CM8Yl0H0.net
せっかくの旅行なんだから歩きながらスマホポチポチするより人と話したいじゃん
11 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:05:12  7yFBQ3Lg0.net
快適を提供するのが嫌ならホテル辞めてコンビニのレジ打ってろ
15 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:06:06  jyRuJMjN0.net
>>11 
うるせえ大人しく金落とせ
うるせえ大人しく金落とせ
12 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:05:17  sWC3O4yR0.net
うるせー 
コンセント増やせや
コンセント増やせや
13 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:05:30  rhzHqbMr0.net
地元でしか知らない追加情報とかお得な割引クーポンとか出すべきだろそこは 
それができないならホテルマン失格だよ
それができないならホテルマン失格だよ
16 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:06:38  jyRuJMjN0.net
>>13 
サービス業に求めすぎだろ
そういう映画好きそう
サービス業に求めすぎだろ
そういう映画好きそう
18 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:07:33  VXEROzFH0.net
このスレ見てたら何ググろうとしてたか忘れちゃったわこの
22 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:08:53  jyRuJMjN0.net
>>18 
寸前までしてた動作繰り返して思い出せ!
>>19
まあたしかにレビューとか当てにならんもんな
そういう店の耳寄り情報とかならわかるんよ
でもコンビニの場所とかさあ、飲食店の営業時間とかは自分で調べればいいのでは?と思う
寸前までしてた動作繰り返して思い出せ!
>>19
まあたしかにレビューとか当てにならんもんな
そういう店の耳寄り情報とかならわかるんよ
でもコンビニの場所とかさあ、飲食店の営業時間とかは自分で調べればいいのでは?と思う
19 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:07:44  qaQ1jC200.net
各種事情を知ってる地元のプロの方が有益な話が聞けそうじゃないか 
ネットなんか嘘と知ったかぶりで溢れてんだからよ
ネットなんか嘘と知ったかぶりで溢れてんだからよ
21 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:08:37  1u4bkQ7i0.net
割引券貰えるとか 
その他付随する情報教えてもらえたりとかじゃね
その他付随する情報教えてもらえたりとかじゃね
23 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:09:10  rhzHqbMr0.net
むしろ飲食店とかにこれから2名お客様が向かうので案内お願いしますぐらいの連絡とか配慮とかしろやホテルマンめが
26 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:09:59  jyRuJMjN0.net
>>23 
店の事聞かれたら予約とか空き状況の確認はできるからするかどうか客には聞くぞ
レスちゃんと読んでな
店の事聞かれたら予約とか空き状況の確認はできるからするかどうか客には聞くぞ
レスちゃんと読んでな
32 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:11:10  rhzHqbMr0.net
>>26 
書いてあった?
書いてあった?
24 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:09:16  0Tk2X7FOa.net
でもだいたいのフロントの人は近所のことそんな知らないよね 
普段いかないから
普段いかないから
29 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:10:47  jyRuJMjN0.net
>>24 
まあ確かにそれもある
実際仕事以外でその周辺行かないから入社したての頃はその辺を歩いてまずは店とか覚えろって言われたわ
まあ確かにそれもある
実際仕事以外でその周辺行かないから入社したての頃はその辺を歩いてまずは店とか覚えろって言われたわ
37 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:13:11  rhzHqbMr0.net
>>29 
じゃあやっぱそういう仕事なのでは
じゃあやっぱそういう仕事なのでは
25 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:09:44  s6AZd4PK0.net
スマホの営業時間とか信用してない 
スマホの情報はステマとかで信用出来ない
地元民のオススメスポットとか知りたい
スマホの情報はステマとかで信用出来ない
地元民のオススメスポットとか知りたい
30 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:10:52  OItd6ezu0.net
不景気な業界だしこういう所から人件費削減して行くのがいいね 
ホテルマン減らしてフリーWiFi強化しよう
ホテルマン減らしてフリーWiFi強化しよう
31 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:11:00  QHJR8ySQ0.net
スマホで調べるなんていつでもできる 
ホテルマンを使えるとこは使いたい
それだけや
ホテルマンを使えるとこは使いたい
それだけや
33 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:11:24  Zki0iDKP0.net
住んでる場所の観光名所とか観光客向けの店とか地元民は行かねーよっての 
バスの時間とか電車の時刻表とか知らんがな
聞く前に調べろボケ共
バスの時間とか電車の時刻表とか知らんがな
聞く前に調べろボケ共
35 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:12:06  jyRuJMjN0.net
>>33 
バスの時間とかはさすがに調べても分かりずらいだろうからすぐ教えるぞ
頭に入ってる
バスの時間とかはさすがに調べても分かりずらいだろうからすぐ教えるぞ
頭に入ってる
39 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:15:28  Zki0iDKP0.net
>>35 
最寄りのバス停ならわかるけど、駅以外に行く路線の歩いて30分くらいのとこの時刻表とかいちいち控えてるか?
ちなみに車前提の立地
最寄りのバス停ならわかるけど、駅以外に行く路線の歩いて30分くらいのとこの時刻表とかいちいち控えてるか?
ちなみに車前提の立地
41 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:17:09  jyRuJMjN0.net
>>39 
俺のとこは車前提の立地ではないからあれだけど
市内のバス時刻表とかマップは一応持ってはいるけどさすがに覚えてはいないからその都度確認になってしまうけど
聞かれたことに関しては一応ちゃんと答えれるようにはしてるよ
俺のとこは車前提の立地ではないからあれだけど
市内のバス時刻表とかマップは一応持ってはいるけどさすがに覚えてはいないからその都度確認になってしまうけど
聞かれたことに関しては一応ちゃんと答えれるようにはしてるよ
34 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:11:53  0Tk2X7FOa.net
コロナ対策で空気清浄機いれてるビジホ増えた 
それと映画無料券配ってるところけっこうあるけど操作性めんどくさすぎね
36 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:12:59  jyRuJMjN0.net
>>34 
うちは空気清浄機とかは元々完備だったけど確かにVODカード無料配布のプランもあるわ
よく知ってるなビジネスマンかな
うちは空気清浄機とかは元々完備だったけど確かにVODカード無料配布のプランもあるわ
よく知ってるなビジネスマンかな
38 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:14:10  0Tk2X7FOa.net
>>36 
近所泊まって歩いてて、予約サイトみてて気づいた
近所泊まって歩いてて、予約サイトみてて気づいた
 あれ見てる人どのくらいいる? 
 アダルト動画みたかとかわかるの? 
操作性めんどくさすぎて諦めたわ
40 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:15:54  jyRuJMjN0.net
X 
>>38
割とCO時にカード返してくれるお客さんもいるよ
若い人はあんま使ってないイメージかなあ
何見たかとかは全くわかんないけどカードを使ったかどうかはわかる
フロントに管理画面あるからね
操作性はめんどくさいのわかる、そもそもテレビのリモコンがあれディレイあって使いづらいよなぬるぬる動いて欲しいわ
>>38
割とCO時にカード返してくれるお客さんもいるよ
若い人はあんま使ってないイメージかなあ
何見たかとかは全くわかんないけどカードを使ったかどうかはわかる
フロントに管理画面あるからね
操作性はめんどくさいのわかる、そもそもテレビのリモコンがあれディレイあって使いづらいよなぬるぬる動いて欲しいわ
42 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:17:09  hExlLCwH0.net
ホテルマンってどんな仕事内容なの?
45 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:19:00  jyRuJMjN0.net
>>42 
俺のとこはフロントとレストランとブライダル全部あるからそれぞれかな
清掃関連は外の業者雇ってる
フロントに関してはチェックインとチェックアウトと予約の管理とか精算とか
レストランとかブライダルは全く知らん
俺のとこはフロントとレストランとブライダル全部あるからそれぞれかな
清掃関連は外の業者雇ってる
フロントに関してはチェックインとチェックアウトと予約の管理とか精算とか
レストランとかブライダルは全く知らん
43 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:18:04  /24M+VPb0.net
旅してるんだしせっかくなら現地の人が知ってる美味しいところとか聞き出したいじゃん
44 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:18:25  qtYUxL7ga.net
俺もホテルの人だけど近くに住んでるから何でも教えるし楽しいよ 
レストランが高いから庶民的な店をとか言われるとすげー個人的に好きな店とか薦める
レストランが高いから庶民的な店をとか言われるとすげー個人的に好きな店とか薦める
50 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:20:34.898  jyRuJMjN0.net
>>44 
同じホテルマン嬉しいなあ
夜勤とかやってる?
同じホテルマン嬉しいなあ
夜勤とかやってる?
59 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:23:34  qtYUxL7ga.net
>>50 
バンケの技術系だからイベント次第
リゾートだからコロナ前はインバウンドの大物客のMICEで2徹とか普通にあった
バンケの技術系だからイベント次第
リゾートだからコロナ前はインバウンドの大物客のMICEで2徹とか普通にあった
64 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:25:40  jyRuJMjN0.net
>>59 
リゾートかぁ忙しそうで身震いするな
知り合いでリゾートのブライダルで働いてた人いたけどくそ激務でリゾートはやばいって印象しかないや
リゾートかぁ忙しそうで身震いするな
知り合いでリゾートのブライダルで働いてた人いたけどくそ激務でリゾートはやばいって印象しかないや
68 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:27:41.185  qtYUxL7ga.net
>>64 
流れが来るとマジで激務だね
営業部からアリナミン山盛りの差し入れ来たりする
今は本当に仕事無いから月5くらいしか出勤してないけどね
流れが来るとマジで激務だね
営業部からアリナミン山盛りの差し入れ来たりする
今は本当に仕事無いから月5くらいしか出勤してないけどね
76 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:30:09.440  jyRuJMjN0.net
>>67 
>>68
月5とかやばくない?どうやって生きてんの
寮あり?
>>68
月5とかやばくない?どうやって生きてんの
寮あり?
81 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:33:19.700  qtYUxL7ga.net
>>76 
いわゆる超大手の外資のチェーンホテルだから直雇用の正社と契約の給料は基本給分全額出てる
バイトとか配膳とかも8割?くらいは出てたはず
もう老後みたいな生活してる
いわゆる超大手の外資のチェーンホテルだから直雇用の正社と契約の給料は基本給分全額出てる
バイトとか配膳とかも8割?くらいは出てたはず
もう老後みたいな生活してる
87 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:35:30  jyRuJMjN0.net
>>81 
外資かよ
うちも5月~7月くらいの時休業とかしてたけど一応給料は満額出てたな
くっそ楽だったなああの時
外資かよ
うちも5月~7月くらいの時休業とかしてたけど一応給料は満額出てたな
くっそ楽だったなああの時
90 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:37:17  qtYUxL7ga.net
>>87 
リゾート組は多分12月まで続くんだよこれが
それ以降はリストラとか始まるかもしれんけど…
リゾート組は多分12月まで続くんだよこれが
それ以降はリストラとか始まるかもしれんけど…
91 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:38:16  jyRuJMjN0.net
>>90 
この調子で年内突っ走るとさすがに余程の大手でも切らなきゃ行けない人材は出てくるだろうな
この調子で年内突っ走るとさすがに余程の大手でも切らなきゃ行けない人材は出てくるだろうな
94 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:41:59  qtYUxL7ga.net
>>91 
人事とかGMとかはいい事ばっかり言うけど多分人員整理入るね
3.11後もかなりのホテルでリストラ入ったしうちのホテルもあったから今回も逃れられないよ
若いからお前は大丈夫だ
40以上の独り身と子無しから切られる
人事とかGMとかはいい事ばっかり言うけど多分人員整理入るね
3.11後もかなりのホテルでリストラ入ったしうちのホテルもあったから今回も逃れられないよ
若いからお前は大丈夫だ
40以上の独り身と子無しから切られる
48 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:19:13  hExlLCwH0.net
ホテルマンの仕事で辛いと思うこと教えて
57 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:22:33.710  jyRuJMjN0.net
>>48 
他のホテルは知らないし、支配人によって大きく変わると思うけど俺のとこはシフトまじでコロコロ変わるし時間帯がマジできつい
朝8時からもあれば9時、10時、11時、はたまた夜の20時から夜勤 なんて言うばらばらの時間帯でシフト組まれるから体調管理くっそきつい
他のホテルは知らないし、支配人によって大きく変わると思うけど俺のとこはシフトまじでコロコロ変わるし時間帯がマジできつい
朝8時からもあれば9時、10時、11時、はたまた夜の20時から夜勤 なんて言うばらばらの時間帯でシフト組まれるから体調管理くっそきつい
 でも夜勤はまあ手当高いしホテルの夜勤は割と楽 
 フロントに関しての話だけど
51 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:21:05.664  wjg3mudS0.net
ただのビジネスホテルの従業員だろ
60 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:23:52  jyRuJMjN0.net
>>51 
前はビジホでも働いてたけどいまはシティホテルだよ
ビジホの方が楽ではあったけど
前はビジホでも働いてたけどいまはシティホテルだよ
ビジホの方が楽ではあったけど
53 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:21:12.894  0Tk2X7FOa.net
外国人増えたよね 
中国とかネパールとか
62 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:24:22  jyRuJMjN0.net
>>53 
今年はインバウンドはからっきしかな
去年はフランスとか多かったよ
今年はインバウンドはからっきしかな
去年はフランスとか多かったよ
58 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:22:44.392  OzMHK0eN0.net
状況にもよるけど目の前にホテルマンいるなら調べるよりそっちのが早いしついでに他の情報とかも聞けるしええやん
67 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:27:22.359  ABnn6+1T0.net
むかし田舎の旅館泊まった時にチェックイン遅くなっちゃって 
こんな時間でも食事できるお店どこかにありますかって聞いたら嫌な顔ひとつせずあの店なら連絡したら開けてくれるかもしれないなんて言って連絡してくれて
そのお店もまた快く入れてくれてしかもめちゃくちゃ美味しくて会計までまけてくれたって事があったな
温泉も部屋も綺麗だったしあれは本当に良い思い出
こんな時間でも食事できるお店どこかにありますかって聞いたら嫌な顔ひとつせずあの店なら連絡したら開けてくれるかもしれないなんて言って連絡してくれて
そのお店もまた快く入れてくれてしかもめちゃくちゃ美味しくて会計までまけてくれたって事があったな
温泉も部屋も綺麗だったしあれは本当に良い思い出
69 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:27:49.174  jyRuJMjN0.net
ホテルマンってか宿泊業のいいところはやすみがへいじつにあるとこくらいなきがする 
もう週五勤務は一生できない気がするわ
もう週五勤務は一生できない気がするわ
71 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:28:59.484  qtYUxL7ga.net
>>69 
それあるよね
5勤がハズレなのはホテルマンあるある
それあるよね
5勤がハズレなのはホテルマンあるある
77 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:30:37.486  jyRuJMjN0.net
>>71 
正味3連勤でもきついと思う体になったからもうだめかもしれん
正味3連勤でもきついと思う体になったからもうだめかもしれん
80 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:33:04.040  jyRuJMjN0.net
ちなみに土日は仕事で今日明日休み 
後もうひとつ人によってはメリットにもデメリットにもなりうるものがあって
恋人いると休みがあうかどうかってのもかなり問題になってくる
俺の彼女看護士だから休み合わせやすいんだけどこれが土日休みの人だとまじで合わんからさ
後もうひとつ人によってはメリットにもデメリットにもなりうるものがあって
恋人いると休みがあうかどうかってのもかなり問題になってくる
俺の彼女看護士だから休み合わせやすいんだけどこれが土日休みの人だとまじで合わんからさ
83 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:33:58.389  jyRuJMjN0.net
夜勤明けて8時間後にはまた夜勤、なんてのも普通にあるからこの仕事を40~50とかまで続けていくのはかなりきつそう
85 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:34:51  20J/ZZi+0.net
>>83 
凄いなあ
管理職になれば普通の時間に働けたりするのか?
凄いなあ
管理職になれば普通の時間に働けたりするのか?
89 :5円まとめ   2020/08/31(月) 00:36:29  jyRuJMjN0.net
>>85 
管理職の方が大変だと思うわ…
まあ就業時間は固定されるかもしれないし給料も上がるだろうけど
俺まだ20半ばだから全然よ
管理職の方が大変だと思うわ…
まあ就業時間は固定されるかもしれないし給料も上がるだろうけど
俺まだ20半ばだから全然よ
108 :5円まとめ   2020/08/31(月) 02:14:10  x0XZiu/80.net
それがフロント業務ってやつよ 
それが面倒なら逆になんでホテルマンやってんだって話
俺は自分で調べる人間だから知らんが
それが面倒なら逆になんでホテルマンやってんだって話
俺は自分で調べる人間だから知らんが
 グループ企業のホテル潰れたわ 
 観光業ヤバいぜ
111 :5円まとめ   2020/08/31(月) 02:28:59.265  We2YnF1ma.net
ホテル大変よね 
 今のうちにレベマネとか管理系のやつ学んどいたがいいよ 
 この業界はできることが増えてかつ専門的な能力あれば結構給料増やせるから
					
