1 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:35:31.07  yXk2ArTpd.net
何か案あるか?
2 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:35:51.94  vvP7IRg40.net
そんなもんあったらとっくにやってる
5 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:36:42  yXk2ArTpd.net
>>2 
いやそうでなく
要するに市役所は何をすべきかってことやな
いやそうでなく
要するに市役所は何をすべきかってことやな
32 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:43.44  ArmkHoATr.net
>>5 
県や他自治体との連携や平時からの住民への啓発
これでええやろ
県や他自治体との連携や平時からの住民への啓発
これでええやろ
3 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:36:01.04  bYE9Jn/x0.net
台風にミサイルぶちこむ
8 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:37:12  yXk2ArTpd.net
>>3 
🌪💣
🌪💣
4 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:36:24.16  y0tiO9/jM.net
とりあえず災害時はホームレスにも収容施設作ったれ
9 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:37:37  yXk2ArTpd.net
>>4 
うーむ
うーむ
6 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:37:02  lJtGZUtb0.net
うーん予算がねぇ!
12 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:37:58  yXk2ArTpd.net
>>6 
予算確保方法も考えておくべきやな
予算確保方法も考えておくべきやな
7 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:37:02  cy03qGxU0.net
なんJ民が考えることなら全部やるで 
でもそれでもええ
とりあえず言ったれ場違いじゃなければ
でもそれでもええ
とりあえず言ったれ場違いじゃなければ
14 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:38:14  yXk2ArTpd.net
>>7 
はい
はい
10 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:37:53  tj7a7mQU0.net
やってみよう防災散歩とかてきとうなこと言っとけばええやん
16 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:38:39.32  yXk2ArTpd.net
>>10 
散歩かぁ…🚶♂
散歩かぁ…🚶♂
11 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:37:57  pfhdIaYq0.net
防災ラジオ配布は色んなとこでやっとるな
17 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:38:50.77  yXk2ArTpd.net
>>11 
ほうほう
ほうほう
13 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:38:10  7aMkc3NSd.net
宿題は自分でやれ
15 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:38:20  ngIG6r79H.net
議員と懇ろになる
18 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:39:04.84  hEX2N98K0.net
結局は重鎮議員の利権で決まるからかぁ 
下っ端はなんもできんよ
下っ端はなんもできんよ
19 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:39:24.28  HXI3yPnW0.net
災害時に周りの市と連携した対応が出来るようにする 
防災意識の啓発→主に防災訓練の継続的実施など
ワイが面接のとき言ったのはこの辺
防災意識の啓発→主に防災訓練の継続的実施など
ワイが面接のとき言ったのはこの辺
22 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:40:01  yXk2ArTpd.net
>>19 
ふむふむ
ふむふむ
20 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:39:32  tj7a7mQU0.net
あれこれ考えても 
「それもうやってるけど知らないの?」って言われたら終わりやろ
とりあえずリサーチから始めたほうがええんちゃうの
「それもうやってるけど知らないの?」って言われたら終わりやろ
とりあえずリサーチから始めたほうがええんちゃうの
25 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:02.88  yXk2ArTpd.net
>>20 
市役所ホームページに出てることくらいなら見とるが…🙁
市役所ホームページに出てることくらいなら見とるが…🙁
21 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:39:51  1AB5oigB0.net
各避難施設に備蓄倉庫置け 
確認申請はちゃんと出せよ
確認申請はちゃんと出せよ
23 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:40:20  WMrHMCq40.net
市内の避難所になるところにスタンプ置いて防災スタンプラリーして一定数集めたら防災グッズプレゼントとかでええやろ
24 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:40:55.79  CJtaTJhid.net
なんで市役所なんか目指すんや
36 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:54.11  yXk2ArTpd.net
>>24 
地元への恩返し!
地元への恩返し!
26 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:08.39  pb+ZP0w10.net
デカイ災害あった後の面接で防災ネタって被りやすいよな 
被った他のやつよりネタ詰めてなかったらアウトやし悪手やね
被った他のやつよりネタ詰めてなかったらアウトやし悪手やね
42 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:42:40.44  yXk2ArTpd.net
>>26 
それもそうやなぁ…
それもそうやなぁ…
28 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:20.96  sdusDa++M.net
バカでも分かるように広報するしかないと思うけどな 
ハザードマップはおろか災害時の避難場所にすら関心が無いやついるし
ハザードマップはおろか災害時の避難場所にすら関心が無いやついるし
31 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:40.31  1AB5oigB0.net
簡易便所になるベンチとかあるからそれを公園に置く 
避難所に太陽光と蓄電池設置
辺りかな
避難所に太陽光と蓄電池設置
辺りかな
33 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:49.13  pLkyToao0.net
全国防災協会が毎年開いてる防災セミナーにとりあえず参加してみたら? 
行政目線の講義やってて参考になるよ
行政目線の講義やってて参考になるよ
34 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:41:49.21  1Vqfbewt0.net
マジレスすると土木やら復興に関連するの必修化 地域毎にユンボやら置いといて災害時各地で勝手に車通れるくらいにできるようにする
37 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:42:01.06  se8n+xs10.net
川近くの土地を買い上げて遊水地にする
38 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:42:02.51  /yWrQr/p0.net
公共事業で川とか整備すりゃええんちゃうん(適当)
39 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:42:26.37  Ld90Br2g0.net
ストームライダーを開発する
40 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:42:29.82  AhuG87m80.net
共生の推進とかいっときゃええやろ
43 :5円まとめ   2019/10/17(木) 22:42:40.56  QFTbuSxt0.net
行政で出来ることには限界がある 
自治会と連携しろ
自治会と連携しろ
44 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:42:51  AhuG87m80.net
共助だったっけ 
なんかそんなワードがあるやん
なんかそんなワードがあるやん
45 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:42:51  UuRYzmwV0.net
啓発なんかしても金の無駄やから予算あるなら備蓄品大量購入しとけばええ
46 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:43:26  se8n+xs10.net
>>45 
ハザードマップ配布だけはガチ
ハザードマップ配布だけはガチ
47 :5円まとめ   2019/10/17(Thu) 22:45:18  C4aoQfwD0.net
行政が出来ることなんかパイプ役に徹するくらいしかないやろ
					
