分かってくれればいいんだ
大抵のICは入る前に未挿入用の警戒音声なるようになってるんだけどな
あと帰省やらで久々に乗る奴の期限切れも多い
だから車間距離は大事なんだよ
自分が止まったらどうしようもないが、前の奴がなる可能性も考えて広めに取っといてな
>>7
バックしても危ないしおっさん側からすると所定の手続きできないしお互いいいことなんもない
大人しく入れなおしてくれればあっという間に再通信できるからアナウンス聞いてくれ
ちょっとバックしたら怒られた
車載器正面から見て厚みがある方側にICチップが向くように入れてくれ
>>10
やっちまったもんはしょうがない、アナウンス聞いてくれ
なんで?
国交省が料金所全部ETC化するって
断言してもいいが少なくともあと10年はあり得んよ
ついでに私見で言うとあれは「人を減らす」んじゃなくて「人が集まらないから」
この仕事楽だけどきついっていう変な仕事だから定着率が悪い
ついでに言っとくが料金所のおっさんに「フルETC化いつですか?」って聞くのやめてくれ
国がようやく考え始めた事案の内容を末端の料金所が知ってるわけない
新コロとgoto対策でやるっつってんのにそんな時間かけたらなんの意味もないじゃん
やるなら拙速でも一気にやるだろ
絶対無理、不可能
仮にごり押ししようとしてもネクスコが突っぱねる
自動精算機の導入をネクスコ三社が推し進めてようやく広まり始めたのにそれを一気に無駄にするのが通る訳が無い
それに世論も概ね反対のスタンスだしな
橋脚の間にブースがあると揺れるんかなぁと思う
そういうとこもあんのか?
普通のとこにしか勤めた事ないわ
まぁ大型通る度に多少揺れるけど
>>17
エンジン入れた時の車載器のアナウンスよく聞くように言っといてくれ
田舎とかならずっと椅子に座ってるだけで1日が終わりそう
暇な所と忙しい所だと冗談抜きで10倍どころか100倍くらい交通量違うからな
暇な田舎は19時あたり過ぎると1時間に1台来るかどうか
まぁ多い所はその分手当がついたり人数多かったりするけど
ETCカード関連のトラブル対応のみ?
自動精算機のとこならほぼその通り
場所によっては遠隔監視で事務所はあっても人がそもそもいない
>>27の通りならかなり楽な仕事っぽいが
誇張抜きで一日座ってるだけで終わる日もある
皆テレビ見たり本読んでる
>>32
夏場だけはたまに抜いてチップを軽く拭いといてくれ
熱でチップやられやすい
車線に出る時の話ならそういう造りの料金所は結構ある
事務所から車線の各レーンに出る為の地下道がある
他は歩道橋だったり
小さい料金所だとどっちも無いのが多い
2号警備やってるけど全レーンetc化はやめといたほうがいいと思うなぁ
こちらこそお疲れ様です
2号って事はSAPAかな?大型マス絡み対応めっちゃ大変そうだけどこの時期は特によろしくお願いします
>>37
首都高はわからん
料金所周辺のならどこもあるけど
本線規制です……
盆は抑制かかってるから仕事ないけどね
料金所付近だとランプのナンバリングで〇〇料金所とかの看板取り替えの規制したりするね
当分は無いから安心しろ
まぁそれ抜きにしても付けた方がいいけどな、ETC
マイレージ貯まるし平日でも直接じゃないけど割引あるし
>>41
本線規制って事は大都市近郊区間かめっちゃ交通量多いとこだよね?
正直業務内容よく知らないけどめっちゃ大変そう……
成程、理解した!
本線の業務って本当に大変なのに一般で出てく人は皆いっつも「お疲れ様でした」って挨拶してってくれるからありがたいわ
道路公団時代はほぼシルバー人材的なとこだったらしい、給料が倍くらい良かったそうな
派遣かどうかは場所による、中日本、西日本はそういう形態のとこが多いらしいけど
東日本の俺がいる管区は最初の1年準社員扱いで翌年から正社員
普通に求人広告見ていった
住んではいない
近場に住んでる人とかはいるけど仕事の為に住んでるんじゃなくて近場の料金所に回してもらってるだけ
一般の方空いてたらやるのありだよな
ありだぞ、特に出口渋滞するようなとこは
利用明細書がその場で出るから会社に提出する人とかもよく来る
本当は割引出来ないんですけど!って怒られたことあるわ
車載器の故障だったんだけど
ええんやで
>>53
フルETC化の為にパーキングやガソスタでも使用出来る様に鋭意開拓中らしいぞ
>>54
故障内容による
割引効かせる条件が「その時点で通信できる正常な車載器の装着」
普段から全然ダメとかの完全な故障なら本当は割引は効かない
入り口で通信できなくて券渡された場合ならまぁ大丈夫
>>55
スコスコってなんや?
そもそも出口にナンバー読み取り装置は付いてないし監視カメラの映像もナンバー読み取れるほどのもんじゃないが
28日まで待ってくれや
こんな間違いってよくあるの?
車載器?
音量消してるんじゃないなら買い替えた方がいいかもな
>>65
この時期はカードも車載器もやられやすい
入り口通過時に何か変な音したら一般ブースに来てくれ
もし書き込み異常とか何かで通信出来てなくても一般なら対応できる
>>66
お前は一切何も悪くないからそういうバカはほっといていいよ
機械が
一向に構わんぞ、レシート目的の人も沢山来るしな
むしろ車載器の有無の問いかけとかしてすまんな
アクアラインは一般とETCでアホみたいに金額違うけどこれは千葉県知事の公約による要請の為
ビビるくらい違う
軽自動車 2,510円 640円
普通車 3,140円 800円
中型車 3,770円 960円
大型車 5,190円 1,320円
特大車 8,640円 2,200円
公約のためってどういうこと?
バー、根本の可動部分
壊れた部分によるけど
バー1本で5万ぐらい(専用なので高い)
可動部分は30万いく
その間使えない損害、工賃含めて
50万はいきます