2018年01月15日
平野 憲一 : ケイ・アセット代表、マーケットアナリスト
米国のドナルド・トランプ大統領の「次はNYダウ3万ドル」という言葉をなぞるように、NY株の上げが強烈だ。過熱感を警戒する投資家の心配や一部経済指標の弱さを受け付けず、ばく進を続けている。同国の資産運用大手、ブラックロックの展望でも「米国景気のピークアウトは2年先」となっているが、それを裏付ける勢いだ。
外国人投資家は「日経平均2万8000円」が目標?
一方、日本株はどうか。先週末金曜日に東京証券取引所から、変則的な新年2日間の投資家別売買動向が発表された。マーケット情報などで予測されていた通り、圧倒的な「外国人買い」だった。
内訳を見よう。現物の4851億円、先物の1349億円と合わせた1月第1週6200億円の買い越しは1日当たり3100億円で、5日間の週」として考えると1兆5000億円になるイメージだ。これは、過去を見ても最高レベルの買い越しだった。
しかも、日経平均2万3000円台後半をこれだけ大量に買うと言うことは、外国人投資家の運用姿勢(最低20%は取りに行く)から言って、今年の高値を2万4000円や2万5000円ではなく、(少なくともこの第1週2日間で買った外国人は)2万8000円くらいは見ていると想像できる。片や個人投資家は4578億円の売り越しであり、「日経平均1000円高」に真正面から売り向かったことを表している。
今年の新成人が生まれた1997年、日本の名目GDPは10-12月期に年間ベースで536.6兆円を付けたあと、2016年の537兆円まで長期間の低迷を続けた。先進国のGDP上昇を横目で見ながら、日本人はすっかり自信と希望を失ってしまった。
(リンク先に続きあり)
外人より先に、低い値段買いあさってた公的年金の運用益が半端ないんだけどね。
バブルの時は実体があったからな
個人消費がどんどん増え経済成長しまくり
消費税導入がなければバブル崩壊してもすぐに株価四万円を越えてたろう
今後、日本企業の勝ち負けの差はどんどん広がるよ。
ババを掴ませられる日本人投資家。
何時の時代も相場は不安定で不確実。
デフレの時代の時でも成長してきた企業は多い、
丹念に探せばお宝株はたくさんある。
上がる前に売っぱらったからです
破たんに備えて、アメリカ以外国々、経済連携の経済取引で
成り立つように考えるべきだろう。アメリカが破綻すれば、
安倍ワンコポチ政権も、アメリカと一蓮托生 お互い
抱き合いながら底なし沼に沈む。
バブルの反省でむちゃな融資してなかったから
サブプライムショックは欧米より被害小さくて済んだしね
今日のスマホアプリゲーム会社の銘柄注目やで
そら都内の安定大企業や、財閥関連に景気を聞けば、これから何をすればわからないと悲観的な話しかしないわね
そもそも都内のエリートをそこに逃げ込んでる、逃げ切り型の社会構造がまず過ぎるだろ….
都内の逃げ道を潰せよ、全部要らないよ
それだけでも
数年で、エリートが前向きな発言しだすぞ
せいぜい上がっても 28000? までとか意識づけられたら
あんまり長期で保有したいって個人はいないだろうなw
マスメディアの偏向報道に惑われるという信じられないほど能無しが多いという事が原因
人手不足も、働けなくしたから。
弱体化させて、働くなで、人手不足つくり出しただけ。
日本経済にとっては完全にマイナス。
経済成長率1%もないでしょ
株買ってほしいなら最低でも経済成長率4%は欲しい
経済制裁下の北朝鮮の経済成長率(IMF調べ)→4%
セルフ経済制裁下の日本の経済成長率→1%
黒電話の経済政策の方が実行性ありすぎて吹くレベル
年金控除あがるばっかりで、支給年齢は上がり支給額は減る一方。
国は納めた分すらも年金支給する気すらないだろう。
株式カジノに使ってしまってる。株式会社が国営化、
株式が20000円くらいの株式が5000円単位で綺麗に
上がり下がりとか株式市場の相場自体の概念が崩壊している。
中国の元の相場と同じだよね。
ハイここ詭弁の数字
しかし上昇トレンドは事実
こういうときは乗っかっていればいい
前日より3%以上下落したら飛び降りる
それで十分間に合う
指をくわえて見ているだけが一番アホ
上場会社は史上最高決算続出
野党も年金が儲かってる時にはすごいですねと褒めなさいよ
全くですね。
日本企業は儲けを隠したがるからw
もう、こういう企業風土にはうんざりだわ。
アメリカ企業の方が清々しいよ。
アメリカが暴落したら当然日本も暴落するわけだから
巨額の含み損問題とかになるんじゃない。
まー、「年内2万8000円」ならインパクトありますけど、
時期を明示せずしかも、「?」がついてますからなぁ。
この記事ですら、こわごわ書いてる印象ですわな。
外食する人がメッチャ減って飲食潰れてるんじゃないのホントは
外食する人は減ってないだろ。単に利益率が低くて
人件費が上げられないから人が集まらないだけ。
ガストとか人が入ってても閉店させて、焼き肉屋とかに
してるけど、結局人が入らなくて潰れる。
日経平均が高すぎるということはない。3/E決算で増益が連発されたら
EPSがさらに上がり、日経採用銘柄の買い得感もさらに上がる。
バブルのとはPER80倍くらいまで買い進まれた。今は16倍も買われてない。
嘘つくな、カス!
既に18倍は超えてる!
超バブル。絶対に高すぎる!
それは、セロトニントランスポーター遺伝子の数が
少ない人の割合が世界で一番多いから。
幸福だと自己満足する部質の少ないひとが多いから、
すぐに売りに入って不安の中に身を置く
不安遺伝子の中の自分に自己満足してしまう
株やらないし為替もやらないし仮想通貨もやらないしベンチャーにも投資しない
寄付もしないしキックスターターしても集まらない
欧米よりはるかに債権者を保護してるのにだーれも投資しない
ネットバブルのときみたいにGoogleやアップルやフェイスブックのような巨大新興企業が延びてるわけでなく
スマホのような新たな分野の需要が増えてるわけでもない
北京オリンピックまえの中国のようなアホみたいな成長してる新興国があるわけでもない
これでなんで企業の業績がいいのか理由が全くわからん
輸出関連と税金関連だから
大企業と天下りばかりが金を得て
底辺民に入る余地がない
高い時に売って安い時にしっかり買っている
そこまでピンポイントかどうか分からないけど、
日本人投資家は短期回転売買とベンチャー投資を嫌う傾向があるから、
日経平均ジリ上げ相場だと成績が良いんだよね。
反対に、新興市場IT景気とか、ビットコインバブルとかは無関心で取り残されるけど。